
久屋大通|まるでチョコレートの宝石箱!至福の瞬間を味わえるショコラ専門店
チョコレートをテイクアウトできるお店はたくさんあるけれど、イートインできるお店ってなかなかないなぁ…とお考えの方へ。
今回は、栄駅からも近い「久屋大通駅」から歩いてすぐのショコラ専門店をご紹介します♪
高級感溢れるチョコレートスイーツに思わずうっとり。「CHOCOLATERIE TAKASU(ショコラトリータカス)」
今回紹介するお店は、「CHOCOLATERIE TAKASU(ショコラトリー タカス)」さん。地下鉄名城線、または桜通線・久屋大通駅2A出口を出てすぐ左側にお店が見えます。
外観はこちら。高級感のあるシックな建物が目印です。
扉を開けると、キラキラつやつやなチョコレートがお出迎えしてくれます。
チョコレート好きの方にはたまらない空間…!まるでチョコレートの宝石箱!
チョコレートのショーケースの横にはケーキのショーケースも。こちらもチョコレートでコーティングされた、つやのあるケーキがとても美しいです。
ケーキだけでもこんなにたくさんの種類がずらり。どれにしよう〜と迷っていると、店員さんがひとつずつケーキの特徴を紹介してくださいました。
まず初めに好きなケーキをこちらで頼み、その後イートインテーブルへ案内していただきました。
イートインスペースはこちら。お伺いしたのがバレンタインシーズンだったため、席数は限られていましたが普段は10席ほどございます。
席に着くとドリンクメニューをいただけます。
お目当てはショコラショー(ホットチョコレート)。ショコラ専門店でいただくチョコレートのドリンクに胸が高鳴ります!!
ショコラショーだけでも3種類、それに加えて秋限定のショコラショーがあります。
ここで疑問に思うのが、メニューに記載されているアメール、フリュイ、スパイスの違い。チョコレートやお菓子に詳しい方は聞いたことがあるのではないでしょうか?
アメールはメニューにも書いてある通り、ビターチョコレートを牛乳と生クリームに溶かしたチョコレートドリンク。3種類の中ではシンプルなドリンクです。
フリュイはフランス語で「フルーツ」を意味します。お伺いした日はオレンジ風味のチョコレートドリンクでした。
スパイスは「胡椒」が使用された、アメールやフリュイに比べるとピリッとスパイスのきいたチョコレートドリンクなんだとか。
悩みに悩んだ結果…。
(奥)ショコラショー アメール ¥850(税込)
(手前) ショコラショー スパイス ¥850(税込)
をいただきました。
カップとソーサーが可愛い〜!さっそくいただきます。
アメールの方はミルクチョコレートの濃厚な味が際立ち、甘さが強め。
スパイスの方はほんのりピリッとしていて、アメールより甘さ控えめ。
どちらもチョコレートの味が濃厚で、チョコレートを飲んでいる!という感じがします。(笑) 体がほっと温まるドリンクです♩
もう1つ。
ダークブレンドコーヒー/HOT ¥500(税込)
もいただきました。
はじめは酸味が強く、後に苦味を感じられます。香り高くコクがあり、とても飲みやすいので甘いチョコレートにぴったり。
続いてケーキのご紹介です。
マスカルポーネショコラ ¥500(税込)
下のガトーショコラはしっとりふわふわ、スポンジのような軽い口当たり!コーティングされたヘーゼルナッツがマスカルポーネの上に散りばめられており、いいアクセントに。
ガトーショコラとマスカルポーネのケーキですが、思ったより甘さ控えめでとっても食べやすいです。
お次はこちら。
ルショコラ ¥550(税込)
「CHOCOLATERIE TAKASU」さんの定番ケーキです。
滑らかなチョコレートが包むその中には、チョコレートのムース、さらに中心にピスタチオのムースとフランボワーズのソースが隠れています。
ふわふわで柔らかいチョコレートムースの甘さの中に、ピスタチオとフランボワーズそれぞれの酸味が感じられ、バランスのいいケーキ。大満足の一品です。
マスカルポーネショコラ、ルショコラ2種類のケーキのお隣に添えられたチョコレート「ピューラ」。
こちらはマスカルポーネが使用されたボンボンショコラです。甘さ控えめで、マスカルポーネが香ります。美味しい〜!
また、「CHOCOLATERIE TAKASU」さんでは、ケーキだけではなくチョコレートもイートインできるんです。
ショコラセット ノワール ¥ドリンク代+600(税込)
(左)ルブス
(中央)バニーユ
(右)ピューラ
こちらはお好きなチョコレート2種類をショーケースの中から選び、ドリンクのついたセットです。
ルブスは木苺を使用したボンボンショコラで、酸味が強く感じられる、さっぱりとした味わいです。
バニーユはバニラビーンズがふわっと香る、濃厚なトリュフです。
どちらも繊細なお味で美味しい〜!
チョコレートやケーキの他にも、焼き菓子、やパンまで販売されています。
お手洗いにはショコラの石鹸…!?こちらの石鹸で手を洗うと、ほんのりカカオの香りが!
種類豊富で選ぶ時間まで楽しい。まさに「チョコレートの宝箱」
上品かつ洗練されたショコラ専門店は、遊び心も満載でした。「CHOCOLATERIE TAKASU」さんは、チョコレート好きな方にはもちろん、ちょっとしたお土産や日々のご褒美にもぴったり。是非足を運んでみてはいかがでしょうか♩
INFORMATION
- 店名:
- ショコラトリー タカス (CHOCOLATERIE TAKASU)
- 住所:
- 愛知県名古屋市中区丸の内3-19-14
- 電話番号:
- 052-973-0999
- 営業時間:
- [火~日] 10:00~20:00(L.O.19:30)
- 定休日:
- 月曜日
- 一人当たりの予算:
- ¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。