子どもから大人まで、老若男女問わずみんなから愛される料理「オムライス」。
定番のケチャップライスだけでなく、ソースや卵の色、包み方など少しのアレンジで見た目も味もまったく違うオムライスが名古屋にたくさんありました!
今回は、名古屋のそれぞれに個性的なオムライスを12店舗ご紹介いたします♪
目次
まとめ|お腹も心も満たされる!誰もが愛するオムライス特集
①名駅|資生堂パーラー
JR線、名鉄線、東山線、桜通線、あおなみ線が通る名古屋駅から直結のタワーズプラザ12Fにお店があります。
奥に細く広がる店内は、白と茶色を基調とした上品さを感じられる店内。記念日にぴったりな空間です♪
●オムライス 1,870円(税込)
まるで絵に描いたような美しい一品。見事な曲線を描くように包まれた黄金の卵の上をしたたるソースはまさに芸術です!記念日にもぴったり。
「資生堂パーラー」さんの詳しい情報はこちら。
INFORMATION
店名:
資生堂パーラー 名古屋店 (シセイドウパーラー)
住所:
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 タワーズプラザ 12F
電話番号:
052-588-2240
営業時間:
11:00~23:00 (L.O 22:00)
定休日:
無休(JRセントラルタワーズに準ずる)
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
②国際センター|キッチンミルポワ
地下鉄桜通線・国際センター駅から徒歩6分ほどの場所にあります。
絵本の世界にいるような小さなおうち型の入り口を潜ると自然光が差し込む開放感な店内が広がっています。子供心をくすぐられるような感覚です♪
●オムライス 1,300円(税込)
スープまたはサラダが付いたセットランチです。注文が入ってからチキンライス作るので常に出来立てをいただくことが可能◎
10日間煮込んだ自家製のデミグラスソースを楽しめる「キッチンミルポワ」さんの詳しい情報はこちら。
INFORMATION
店名:
キッチンミルポワ
住所:
愛知県名古屋市中村区名駅5-28-1 名駅イーストビル 1F
電話番号:
052-583-0678
営業時間:
11:30~15:00(L.O.14:00) 17:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:
日曜日・祝日(貸切の場合、翌日休業)
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
③本山|ふらいぱん
地下鉄東山線、名城線が通る本山駅・1番出口から徒歩2分ほどの場所にあります。
焦茶色を基調とした店内の中でも、赤色のギンガムチェックのテーブルクロスに目がいきました。お料理を引き立ててくれる可愛らしい喫茶店のような店内!
●オムライス 850円(税込)
850円でサラダとドリンクが付いてくるコストパフォーマンスの高さが魅力的です。また、提供時間が短いことからおひとり様やお昼休憩中にもおすすめ♪
コストパフォーマンスと提供スピードが優れた「ふらいぱん」さんの詳しい情報はこちら。
INFORMATION
店名:
ふらいぱん
住所:
愛知県名古屋市千種区猫洞通5-17 広洋ビル1F
電話番号:
052-763-3250
営業時間:
9:00〜22:00 (L.0.21:30) 平日15:00〜18:00は休憩
一人当たりの予算:
~¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
④本山|本山 de cafe HARUJI
地下鉄東山線、名城線が通る本山駅・1番出口から徒歩5分ほどの場所にあります。
店内は、どことなく木の温もりを感じられる落ち着いた空間が広がっています。座席は、カウンター席が4つ。4名掛けの席が4つ。2名掛けの席が4つあります。
●オムライスランチ 1,070円(税込)
オムライスでもご飯を包み込むタイプではなく、オムレツをのせるタイプでした!たまごは名古屋コーチンを使用しているそうです♪
中から溢れ出すとろとろたまごを楽しめる「本山 de cafe HARUJI」さんの詳しい情報はこちら。
INFORMATION
店名:
本山 de cafe HARUJI (モトヤマ デ カフェ ハルジ)
住所:
愛知県名古屋市千種区楠元町2-63
電話番号:
052-764-0319
営業時間:
11:00~23:30 [LUNCH] 11:00〜15:00 [CAFE] 15:00〜18:00 [DINNER & CAFE BER] 18:00〜23:30(L.O. 23:00)
定休日:
火曜日
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
⑤栄|バッチグー!オムライスとクリームソーダ
地下鉄名城線、東山線、瀬戸線が通る栄駅・1番出口から徒歩2分ほどの場所にあります。
昭和を代表する大スターのCDやポスターが天井や壁一面に貼られており、薄暗い店内の中で光り輝くランプによって昭和風情溢れる雰囲気を演出!
●ぷるとろオムライス 900円(税込)
オムライスの定番!ケチャップライスは、シンプル素材を使った昔懐かしい味付けです◎注文後に一つ一つ手作業で作られるとろとろ卵がイチオシ♪
週に1.2回、お昼の3時間でしか食べられない幻のオムライスがいただける「バッチグー! オムライスとクリームソーダ」さんの詳しい情報はこちら。
INFORMATION
店名:
バッチグー!オムライスとクリームソーダ
住所:
愛知県名古屋市中区錦3-14-20 ヤマタケビル B1F
電話番号:
052-961-2733
営業時間:
11:30~14:30
定休日:
不定休
一人当たりの予算:
〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
⑥大須観音|cafe molly
鶴舞線、大須観音駅・2番出口から徒歩約3分の場所にあります。
店内は、暖色のライトで照らされたくつろぎ空間が広がっています。カウンター席やソファー席があり、おひとり様でも利用しやすい店内です!
●モッツァレラチーズ入りのオムライス 1,270円(税込)+アボカドトッピング 200円(税込)
包むのではなく、のっけるタイプのオムライスですが、これ以上にないほどふわとろな半熟卵に思わず笑みがこぼれてしまいます。ケチャップライスの中にはモッツァレラチーズが入っているのでモチモチとした食感を楽しむことができます♪
最後まで心のこもったお店らしさにほっこり。サラダやドリンクまで気軽にいただける「cafe molly」さんの詳しい情報はこちら。
INFORMATION
店名:
molly (モリー)
住所:
愛知県名古屋市中区大須2-11-18 ユーアイ大須 2F
電話番号:
052-222-1555
営業時間:
11:30~22:30 (L.O 22:00)
定休日:
水曜日
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
⑦金山|御馳走オムライス館 ネコ目
名鉄線、JR線、地下鉄名城線・名港線が通る金山駅・6番出口から徒歩3分ほどの場所にあります。
店内の所々にネコをモチーフにした雑貨や本が飾られた可愛らしい店内。焦茶色にワインレッド色を基調としており、落ち着いた雰囲気の店内です♪
●ネコ目オムライス 850円(税込)
3本のオクラをまつげに見立て、「ネコ目」をあしらったインパクトのあるオムライス。お店に来たら是非とも食べていただきたい人気メニューです♪
可愛らしい「ネコ目」がポイントの「御馳走オムライス館 ネコ目」さんの詳しい情報はこちら。
INFORMATION
店名:
御馳走オムライス館 ネコ目
住所:
愛知県名古屋市中区金山1-2-24
電話番号:
052-323-2231
営業時間:
[ランチ]
11:30~15:00 (LO.14:30)
[ディナー]
17:30~22:00 (LO.21:30)
定休日:
日曜日・第三水曜日 (臨時休業あり)
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
⑧東海通|玉かふぇ
名城線、東海通駅・2番出口から徒歩3分ほどの場所にあります。
レジ付近には、ハンドメイド雑貨を販売しており、奥側が座席です。座席は、カウンター席や半個室のソファー席、テーブル席があります。席によって異なるため、何度訪れても居心地の良さを感じられる店内です♪
●和風オムライス 910円(税込)
キラキラと輝く和風あんかけソースに、プルプルのたまごが乗った優しい味付け。口当たりもなめらかなので老若男女問わず喜ばれること間違いなし♪
素材にこだわりを持つ「玉かふぇ」さんの詳しい情報はこちら。
INFORMATION
店名:
玉かふぇ
住所:
愛知県名古屋市港区九番町5-16 西川ビル 1F
電話番号:
052-355-8666
営業時間:
[月・火・木~日]
7:00~18:00
定休日:
水曜日・第3火曜日
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
⑨荒畑|カフェ・ヴェリーヌ
JR・地下鉄鶴舞線、荒畑駅から徒歩10分ほどの場所にあります。
店内は日光が差し込みやすく、単色のインテリアで統一されたさわやかな雰囲気が広がっています。テーブル席だけでなく、座敷や半個室部屋も完備しているので記念日にもぴったり♪
●合鴨オムライス 1,650円(税込)
注文数ナンバーワンのオムライスがこちら。合鴨肉のローストが贅沢に5枚ものったオムライス。ご飯は、雑穀米なので満腹感と豊富な栄養素を摂取できます♪
●牛タン100%のハンバーグのせビーフシチューオムライス 1,750円(税込)
豚肉や鶏肉は一切入っていない100%牛タンのみのハンバーグが拳サイズで乗ったインパクトの強いオムライス。牛タン好きさん必見です!
フランスで修行をしたシェフ兼パティシエがつくり出すフレンチ料理「カフェ・ヴェリーヌ」さんの詳しい情報はこちら。
INFORMATION
店名:
カフェ ヴェリーヌ
住所:
愛知県名古屋市昭和区村雲町27-15 シャンブル村雲 1F
電話番号:
052-872-8224
営業時間:
ランチ11:00~15:00(ラストオーダー14:15)
夜カフェ17:00~22:00(ラストオーダー20:30)
定休日:
不定休
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
⑩浅間町|いち寅
鶴舞線、浅間町駅から徒歩約3分ほどの場所にあります。駐車場はお店の前に4台停めることが可能です!
全部で40席ほどの店内は、テーブル席とお座敷に分かれています。
●卵ふんわりオムライス 1,100円(税込)
チキンライスの上にどーんと乗ったぷるぷる卵は一種の芸術作品…。スプーンを入れると広がる卵の滝はまさに絶景です!
25年以上続く人気のオムライスが楽しめる「いち寅」さんの詳しい情報はこちら。
INFORMATION
店名:
いち寅
住所:
愛知県名古屋市西区浅間1-4-4
電話番号:
052-531-3469
営業時間:
11:30~14:00(L.O 13:30)
17:30~22:00(L.O 21:00)
定休日:
日曜日
Web:
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
⑪瑞穂区役所|あどの色
地下鉄桜通線、桜山駅・5番出口から徒歩5分ほどの場所にあります。瑞穂通商店街に2021年6月14日にオープンしたお店です♪
外観からでは想像のつかない、奥行きのある店内が広がっています。席数もテーブル席とカウンター席合わせて25席ほどあり、テーブルセッティングが整っているおしゃれな店内でした!
●本日のランチ 1,800円 (税込)
筆者は、本日のメイン「濃厚デミグラスソースのオムライス」を注文。きめ細かい黄色のオムライスに、別添えのデミグラスソースでいただく上品なオムライス。
オムライスやハンバーグだけでなく脇役を超えた色とりどりの旬菜料理の洋食店「あどの色」さんの詳しい情報はこちら。
INFORMATION
店名:
野菜洋食 あどの色
住所:
愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通1-18-2
電話番号:
052-853-5553
営業時間:
11:00~22:00
定休日:
なし
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
⑫春田|カフェレスト MOKA
JR線、春田駅から徒歩12分ほどの場所にあります。駐車場は、第1駐車場と第2駐車場を合わせて10台弱駐車可能なので車での来店でも安心です◎
店内は明るく、天井の高い広々とした空間が広がっています。テーブル席と片ソファー席が並び、奥のテラスから明るい光が差し込んでいます!
●ホワイトエッグオムライス 1,500円(税込)
1日限定10食のオムライス。お米を食べて育った鶏が産んだ卵なので、黄身は白く、脂質が普通の卵よりも少ないという女性にも大人気のオムライスです♪
黄色だけでなく白、黒、赤、緑色のオムライスも期間限定・数量限定で販売中なんだとか。
希少な卵をふんだんに使用したオムライスが楽しめる「カフェレスト MOKA」さんの詳しい情報はこちら。
INFORMATION
店名:
カフェ レスト モカ (Cafe rest MOKA)
住所:
愛知県名古屋市中川区西伏屋3-509
電話番号:
052-303-8081
営業時間:
[モーニング]
7:00~11:00
[ランチ]
11:00~14:00
定休日:
年中無休
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
自分好みのオムライス探しをしませんか?
オムライス専門店や洋食店、バーなど、同じオムライスでもお店によって個性はさまざま!
また、定番のケチャップライスだけでなく雑穀米を使用したオムライスや卵を包まないオムライス、オムレツタイプのオムライスなどお店によってバリエーションが異なりました。
今回ご紹介したお店だけでなく名古屋にはまだまだオムライスの魅力が隠れているみたいです♪