王道から名古屋初出店まで、九州の魅力が松坂屋名古屋店に集結!「大九州物産展」

王道から名古屋初出店まで、九州の魅力が松坂屋名古屋店に集結!「大九州物産展」

もう2月下旬だというのに
まだまだ寒い日が続きますね!

バレンタインも終わり百貨店の催事会場も
落ち着きを取り戻すのかな?と思いきや

松坂屋名古屋店さんでは昨日から
またまた魅力的なイベントが
始まっちゃってますよ〜❤️

それは…大九州物産展!!
物産展マニアの私としては行かないわけには
行きませんよね〜笑

昨日早速行ってきたのでほんの一部ですが
紹介していきまーす❤️

【PR】王道から名古屋初出店まで 九州の魅力が松坂屋本館7階に集結!「大九州物産展」

スクリーンショット 2018-02-22 10.59.39

オープンと同時に店内へ
大九州物産展会場のある7階に着くと
もう会場は大賑わい!

まずは行列が出来る前に
大好物の鯖鮨をもとめて〜こちら!

 

【三井楽水産】
五島鬼鯖棒鮨 ¥2,916(税込)

S__11124739

その場で職人さんが一本一本丁寧に
作っていました。

S__11124740

天然の脂ののった真鯖を使用し
旨酢に浅くつけ鯖の旨味を引き出した
鯖鮨はもはや芸術的な逸品

優しい酢と真鯖の脂が絶妙で
感動するほど美味でした❗️

 

【天文館むじゃき】
ハンディ白熊 ¥572(税込)

S__11124741

夏になると必ず食べる大好きな白熊アイス!
今回初めて本家の白熊アイスを
食べる事が出来て本当に嬉しかった

S__11124742

自家製のミルクと蜜がたっぷりかかっていて
どこを食べても濃厚なミルクの味が❤️
も〜幸せでした❤️

S__11124743

しかもカラフルなトッピングが
フォトジェニックですよね〜

S__11124744

ちなみにテイクアウトもあるんですよ〜

S__11124745

 

【薩摩 思無邪】
薩摩スペシャル ¥1,296(税込)

S__11124746

こちらのお店は鹿児島の人気ラーメン店で
なんと名古屋地区初出店なんです❗️

豚骨醤油のスープとアクセントになる
自家製のごぼうチップスの相性が最高です❗️

味がしっかりしみた煮卵もすごく
美味しかった〜❤️

この機会に絶対に絶対に食べておくべきです❗️

S__11124747

 

【もなりお】
くまモン人形焼き ¥250(税込)

S__11124748

整列してるくまモンと

目が合ってしまったら買わずには
いられない可愛さ❤️笑
どんどん焼き上るくまモンが
愛おしい❤️笑

S__11124749

いも、あんこ、カスタード、チーズの
4種類でした!
私はカスタードにしました〜

S__11124750

頭から足までカスタードがびっしり❗️
おなかを押したらプニプニしてた笑

生地はモチモチで見た目だけじゃなくて
本当に美味しかったです❤️
袋もくまモン❤️

S__11124751

 

【本坊酒造】

ボンタンアメのお酒 ¥1296(税込)

S__11124752

鹿児島の銘菓「ボンタンアメ」がお酒に
ボンタンアメの風味を残しながら
ボンタンの甘酸っぱさを感じる
スッキリとした爽やかな甘さのお酒!

これは冷やして炭酸で割って飲んでも
絶対に美味しいと思う〜

S__11124753

昔から変わらないクラシカルなボンタンアメの
パッケージデザインも可愛いですよね❤️

 

【高田蒲鉾】
オランダ揚げ ¥216(税込)

S__11124756

魚のすり身に玉ねぎを加えて
パン粉をまぶして揚げてあるんです!

衣サクサクで中は弾力があって
玉ねぎの甘みを感じられて
すっごく美味しかったです

なぜオランダ揚げというかというと
西洋の調理法を取り入れたから
「西洋風の」という意味で「オランダ」と
呼んだのが名前の由来と
されているそうですよ〜
(※諸説あり)

S__11124757

からし蓮根 ¥1296(税込)

S__11124759

会場に来る前から狙ってた
からし蓮根
熊本の郷土料理で大好きな食べ物
シャッキシャキな蓮根と
ツーンくる辛子がクセになります

S__11124760

1日では足りない!何度も来たい!もぅ九州グルメの虜です❤️

ご紹介したお店以外にも
大分の唐揚げや福岡の明太子や
長崎の角煮まんじゅうなどなど
気になるお店がたくさん❤️

開催期間は2月21日(水)〜2月26日(月)まで、
1日ではなく期間中に何度も味を運んで
美味しい九州グルメをたくさん
堪能してください❤

【イベント情報】
    イベント:大九州物産展
    会場:松坂屋名古屋店 本館7F 大催事場
    期間:2018年2月21日(水)〜2018年2月26日(月)
    Web:イベント公式サイト 
 Web:松坂屋名古屋店公式サイト

 

スポンサーリンク


WRITTEN BY
松田実莉

松田実莉

ナゴレコ編集部

ディレクター賞 2021

ディレクター賞 2021

メディアの顔役として、メディアのディレクションを担ったライターに贈られる賞です。

インタビュワー賞 2022

インタビュワー賞 2022

2022年にメディアのインタビュー企画を担当したライターに贈られる賞です。

ディレクター賞 2022

ディレクター賞 2022

2022年にメディアの顔役として、メディアのディレクションを担ったライターに贈られる賞です。

ディレクター賞 2023

ディレクター賞 2023

2023年にメディアの顔役として、メディアのディレクションを担ったライターに贈られる賞です。

ディレクター賞2024

ディレクター賞2024

2024年にメディアの顔役として、メディアのディレクションを担ったライターに贈られる賞です。

名古屋で活動するフリーモデル。ナゴレコではディレクター・ライターを努めています。週末は実家の焼肉店で働いています!