レシピ|名古屋の定番お菓子をご家庭向けにアレンジ「しるこラスク」
ナゴレコレシピライターのSwindです。
今回は名古屋スイーツ……というよりは「名古屋お菓子」にフォーカス!
名古屋人が愛してやまない定番お菓子「しるこサンド」をイメージした「しるこラスク」をご紹介します。
「しるこサンド」は半世紀以上にわたって名古屋人に愛され続けている松永製菓さんの超ロングセラー商品。
塩味の効いたサクサクのビスケット生地と、中に挟まれたあんのほんのりとした甘味はついつい手が伸びてしまう美味しさです。
今回はそんな「しるこサンド」をヒントにして、新しいお菓子作りにチャレンジ!
フランスパンと”しるこあん”を組み合わせて「しるこラスク」を開発しました!
レンチンだけで出来る簡単レシピになっています。
Swindが提案する新・名古屋菓子、ぜひ皆様も試してみてください。
名古屋の定番お菓子をご家庭向けにアレンジ「しるこラスク」
【材料(つくりやすい分量)】
【しるこあん】 | |
こしあん | 60g程度 |
りんごジャム | 15g程度 |
はちみつ | 15g程度 |
【しるこラスク】 | |
フランスパン | 2分の1本程度 |
しるこあん | 適量 |
バター | 適量 |
【作り方】
1.しるこあんの材料をボウルに入れ、スプーンなどでよく混ぜ合わせます。
2.フランスパンを5mm~1cm幅程度に切り分け、風味づけ程度に薄くバターを塗ってからしるこあんを塗ります。しるこあんは全体を薄く覆う程度を目安に。多すぎると仕上がりがボタッとなってしまいます。
3.耐熱性の皿に並べ、ラップをせずに電子レンジで加熱して乾燥させます。最初は「解凍」モードなどでゆっくりとあたため、最後に「あたため」モードで一気に水分を飛ばすと上手に仕上がります。
今回は「解凍」モードで4分加熱した後、「あたため」モードにてさらに1分加熱しました。これを目安に、お使いの電子レンジに合わせて時間を調整してみてください。あんの表面が乾いていればOKです
4.お皿に盛りつけて完成です。あんが残ったらビスケットやクラッカーに挟んで「しるこサンド風の即席ビスケットサンド」にしてしまいましょう。
この名古屋めし、ココがポイント!
「しるこあん」にりんごジャムとはちみつを合わせるのは、「しるこサンド」を作っている松永製菓さんの技。しるこサンドのホームページでも「北海道産あずきとりんごジャム、はちみつなどを練った“あん”をビスケット生地に挟んで焼き上げた」と紹介されています。
実際にこしあんとりんごジャム、はちみつを合わせてみると大変滑らかなあんに仕上がり、また風味もいっそう豊かになりました。
ちなみに松永製菓さんのホームページでは、しるこサンドのいろいろな食べ方も紹介されています。個人的には「しるこサンドの天ぷら」にとっても興味が沸きました(笑)
お子さまとも一緒に作れる手作りお菓子、ぜひお試しくださいませ。
スポンサーリンク