
知る人ぞ知る金山のグルメスポット、「金山センター」。
その中でも、こじんまりとしていながらリピート客の多い人気店をご紹介いたします♪
人気のメニューは、ここでしか食べられない!と思わせる"個性派"オムライス。
甘くて和風とは、一体どのような逸品なのでしょうか。チェックしてみてください!
目次
甘〜い「どて」ソースとふわふわトロトロ卵にハマる!ランチのオムライスが人気の居酒屋「どて屋 八起」
謎のグルメスポット?「金山センター」内に構えるお店
こちらは、金山総合駅から北西に徒歩5分ほど歩いたところにある「金山センター」!
一見すると、少し入るのに勇気がいるような雰囲気…ですが、実は人気の飲食店が入る”知っている人は知っている”グルメなスポットなのです。
今回のお目当はこちらのお店。
その名も「どて屋 八起(やおき)」さん。なんだか渋くてかっこいい店名ですね。
今回はリピーター続出、人気のランチに来店したのですが、この居酒屋さんで一体どのようなメニューがいただけるのでしょうか!さっそく入ってみましょう。
カウンターのみ!おひとりランチや少人数にオススメ
建物内奥、左手にあるのが今回のお店です。
暖簾も素敵!
先ほどのかなりレトロな外観とのギャップがある。(笑)洗練された雰囲気の空間です!
カウンターのみで7席ほどしかないこじんまりとしたお店。おひとり様ランチに利用しやすいですね。男性の一人客が多いようです。
私の隣には店名ロゴのクッションが…。こんなグッズも作られていたんですね。
リピート続出オムライス。大満足のトッピングも必須〜!
それではメニューを見てみましょう!
ズバリ、こちらの人気のランチといえばオムライス!どて屋さんのオムライスなんて私は見たことがありません!
一度食べてみるとハマるメニューだそうで、リピ率も高そうです。夜も食べられるのは嬉しい♪
こちらでは、トッピングを追加するのが絶対にオススメ。
れんこん素揚げや野菜フライなど、お野菜トッピングも人気です。
今回は写真を見かけて気になっていた、れんこん素揚げを試してみることにしました。
甘い味噌のお味がハマる!一度は食べたい「どて×卵」のハーモニー
●オムライス/トッピングれんこん素揚げ 950円(税込)
やってきました、こちらが「どて屋 八起」さんのオムライスのセットです!和洋折衷な不思議な組み合わせですね。食器もおしゃれです〜。
オムライスに添えられたどて煮。やっぱりここでしか見たことがありませんね…。
どてのトロトロ、モチモチとした独特の食感が良いですね。上にはチーズがかかっています!
卵はふわふわでトロトロ。最高の食感です〜!中のライスは白飯にほうれん草が入ったもので個性的。シンプルなのが甘いどての汁に合います。
どての甘〜いお味噌の味にトロトロの卵が相性抜群。チーズはどての風味を少しマイルドにしてくれて……これは一度食べたらハマりそう!
SNSでも人気だったれんこん素揚げは、とっても大きくて分厚い!見た目も華やかですね〜。
サクサクとした食感が良く、食べ応えがあります。人気にも納得ですね!
トッピングは一つとは言わず、贅沢にいくつか追加してしまっても大満足間違いなしだと思いますよ。
お吸い物や、さっぱりとした紫蘇ドレッシングの水菜と大根のサラダも嬉しいです。
美味しくいただき大満足のランチとなりました。
一度お試しあれ♪和洋折衷の個性派オムライスに満足
オムライスとどての見事な融合!まったく違和感もなく、とてもハマるお味でした!
和風のどての世界に、オムライスを上手に引き入れた…。そんなセンスが発揮されている逸品でしたよ。
みなさんも金山にお越しの際は「どて屋 八起」さんで、ここでしか食べられないオムライスを楽しんでみてはいかがでしょうか。
INFORMATION
店名:
どて屋 八起(やおき)
住所:
愛知県名古屋市中区金山1-8-3
電話番号:
070-4696-8880
営業時間:
11:30~14:00
18:00~23:00
定休日:
不定休
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。