
名古屋市千種区京命に2019年3月にオープンした話題の洋食店へ、ディナーでお伺いしたのでご紹介します!
最寄り駅は地下鉄名城線 茶屋ヶ坂駅、名鉄瀬戸線 小幡駅がありますが、徒歩では少々時間がかかる為、お車あるいは茶屋ヶ坂駅から市バスでの
お伺いをおススメします♪
有名店で修行を積み重ねた評判の料理「Kitchen俊貴(としき)」
ご紹介するのが、「kitchen俊貴(としき)」さん。
駐車場は店舗前に2台、店舗裏に2台の計4台。
近くにコインパーキングもあり安心です♪
こちらのシェフは「キッチン雅木」さんや「キッチンノム」さんといった、名古屋が誇る名店で腕を磨かれた、洋食のスペシャリスト!
フレンチのキャリアもお持ちで、料理にもフレンチのエッセンスが取り入れられています♪
シェフの「阿井俊貴」さん。
店内はカウンター6席とテーブルが4卓。
「お客様との会話を楽しみたい。」
との思いで、洋食店では珍しくカウンター席を取り入れています♪
メニューがこちら!
人気のハンバーグをメインとしたラインナップ!
ディナータイムはアラカルトもご用意されています♪
シェフにお伺いしたところ、
●ハンバーグ
●カニクリームコロッケ
この2品は是非食べて頂きたいとおススメして下さいました!
今回はこの2品に加えて、
個人的に興味を持っていたビーフシチューを合わせてオーダー!
早速生ビールでスタート♪
●愛知県産キャベツのマリネサラダ
素材の旨みを楽しめるよう、シンプルなヴィネグレットソース(フレンチドレッシング)で頂きます!
スチームした後に火入れをする事で、食感がしっかり残されているところが満足感を与えてくれます♪
●ハンバーグ&ズワイ蟹のクリームコロッケ
「kitchen俊貴」さんのハンバーグは黒毛和牛を100%使用!
そして3度の味の変化を楽しめます♪
①まずはそのままで
黒毛和牛100%のハンバーグはそのままでも旨みが充分!
肉汁の旨みも口の中に広がります♪
②デミグラスソースにつけて
時間を惜しまず仕込んだ絶品デミグラスソースは、とっても奥行きを感じる味わい♪
そして甘みを抑えた上品さが特徴的!
③シェフのサプライズ・・?
シェフが取り出したのはなんとお塩!
そしてこのお塩、「ゲランドのお塩」というフレンチでは度々登場するアイテムなのです♪
お塩をおススメ頂く事は、すなわち素材と調理に絶対の自信があるからこそ!
個人的にもお塩が一番美味しく頂け、口に頬張るとまずはお塩の旨み、その後一気にお肉の旨みと甘みが押し寄せてきます♪
これには唸りました!
そしてカニクリームコロッケ!
ズワイ蟹に少しタラバ蟹を加えて味のバランスを整えているそうです。
蟹みそや蟹のアメリケーヌといった、蟹好きにはたまらない旨みの要素がたっぷり♪
新しい提案を心がけているシェフは、タルタルソースではなく
酸味を飛ばし甘みを際立たせたトマトソースがおススメとの事!
●究極の黒毛和牛ビーフシチュー
調理に取り掛かってから納得いく味に仕上がるまでに5~6日かかるという絶品のソース!
舌触りがザラっとしている為、とにかく食べ応えがあります!
口の中でほどけていく黒毛和牛♪
大満足です!
こうして「kitchen俊貴」さんの3本柱を堪能しました!
アルコールも充実されており、ケンゾーエステートさんのワインが
リーズナブルに頂く事ができます♪
情熱と本気をリーズナブルに体感できるこだわりの洋食店!
感想としては、とにかくコストパフォーマンスに優れているところが最大の魅力!
そしてシェフの料理に対する自信が随所に現れていました♪
オープン間もないですが、今後更に知名度を上げていく店舗さんではないでしょうか!
INFORMATION
- 店名:
- kitchen俊貴(としき)
- 住所:
- 愛知県名古屋市千種区京命1丁目9−1 1103 ホワイトキャッスル千種1
- 電話番号:
- 052-737-3300
- 営業時間:
- ランチタイム 11:30〜15:00(ラストオーダー14:00) 夜17:30~22:00(ラストオーダー21:00)
- 定休日:
- 火曜日
- 一人当たりの予算:
- ¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。