久屋大通|常に満席の人気店。並んででも食べたい!安くてウマい名古屋名物で、一杯やりませんか?
台湾ラーメンやきしめん、ひつまぶしなど、名古屋には様々なグルメ、いわゆるナゴヤメシが存在します。
ナゴヤメシの中でも、味噌カツに味噌煮込みうどん、味噌おでんなど、味噌を使った料理は外せません。味噌は、名古屋名物とは切っても切れない関係にある調味料ですよね。
今回は、名古屋市民にとって馴染み深い"味噌"を使ったナゴヤメシを心ゆくまで堪能できる居酒屋をレコメンド。
行列必至の人気店です!さっそくご紹介します。
目次
これぞ名古屋の味!美味しい味噌カツが食べたいならココに決まり「串かつラブリー」
お店があるのは東区・東桜エリア。
この辺りはいい感じの飲み屋さんが多く、はしご酒にはぴったりです。
最寄駅は市営地下鉄名城線・桜通線 久屋大通駅。オアシス21やレイヤード久屋大通パークからも近いですよ。
行列覚悟の人気店!大衆酒場らしい雰囲気も魅力
巷では、平日でも行列ができていると話題のこちらのお店。
土曜の夜20:30ごろ伺ったのですが…案の定、店先ですでに何組か並んで待っています。
かなり待ちそうだったので一旦諦めて別のお店へ。その後、22:00ごろに再チャレンジ!
すると奇跡的にほとんど待たずに入れました。なんというタイミングの良さ!
予約はできないとのことなので、待たずに入りたいという方はピーク時間は避けるのがベター◎
店内はさまざまな年齢層のお客さんで賑わっており、さすが人気店という感じ。もちろん満席でした。
テーブル席は4人掛けが2席のみで、あとはコの字型のカウンター席。大人数で行くのにはあまり向かないお店だと思います。
THE・大衆居酒屋。リーズナブルな価格設定も嬉しい♪
さっそくメニューを見てみましょう。
こちらがお品書き。
串やおでん、ごはんもの、おつまみなどがあります。どれもお酒と合いそうなメニューばかり。
おつまみや串かつで軽く飲むのもいいですし、どてめしなどご飯系をがっつり食べるのもいいですね。
ドリンクメニューはこちらです。
写真はありませんが、角ハイやレモン酎ハイをいただきました。
今回は何軒か飲み歩いた後に訪れたので、これは外せない!というものを厳選して注文。
まずはお通しから。
○お通し
お通しは居酒屋では定番のキャベツ。一緒に運ばれてきたのはソース。
キャベツをバリバリと食べながら、他の料理が来るのを待ちます。
どて(牛すじ)の美味しさはピカイチ!
○どて(牛すじ)とおでんの盛り合わせ ¥500
おでんは具材ごとに注文もできますが、今回は盛り合わせをチョイス。
卵、大根、こんにゃく、厚揚げ、ごぼう巻きの5種類のおでんと、どてが盛り合わされていました。
これで500円だというんだから、驚きの安さです。
どの具材にも味噌が染み染み!この茶色く染まった感じがたまらないんですよね〜。
味噌がかなり濃そうな見た目ですが、食べてみると意外とさっぱり。まろやかな味噌おでんで、比較的食べやすい部類かと思います。味噌おでんに関しては、その店によって味噌の濃さに微妙な違いがあるのも面白い!
中でも気に入ったのが、トロトロのどて(牛すじ)。脂身部分はプルっとしていて、お酒と相性抜群です!これは食べなきゃ損する美味しさ。
これをご飯にのせたどてめしも間違いなく美味しいと思います。
○飛騨ハムスライス ¥600
ほかのメニューが安すぎて、メニューを見たところ1番高い値段だったこちら。友人の勧めで頼んでみました。
添えられたマヨネーズにつけていただきます。これはシンプルに美味しいやつ。
味噌ばっかりだったので、いい箸休め的な役割を果たしてくれました。
味噌派?ソース派?味が選べる串かつは、何本でも食べられる味
○串かつ ¥100/1本
串かつは味噌とソースが選べます。せっかくなのでどちらも頼みました。1本100円とリーズナブルなので、たくさん食べてもお安く済むのも嬉しい。
まずは味噌。
味噌串かつの方は、味噌おでんやどてが煮込まれている鍋につけてから出されるようです。
串かつ自体のサイズは小ぶりではありますが、それゆえにどんどん食べれちゃいます。
こちらはソース。
ここは名古屋なので、2度漬け禁止とは言われませんでした。(笑)
しっかりと食べ応えこある肉と、サクッとした衣…お酒もすすんでしまいます。
味噌とソース、どちらが好きか食べ比べるのもいいかもしれませんね。
居酒屋の定番・焼き鳥もあります
串かつ以外の串ものは、1本ずつ全種類頼んでみました。
○ねぎま(左) ¥200
○砂ぎも(右)¥200
○鳥なん骨(右) ¥200
○手羽先(左)¥350
しっかりめに香ばしく焼かれた焼き鳥。レモンを絞っていただきます。手羽先なんかはかなりボリュームもある感じ。
やっぱり焼き鳥は、居酒屋に来たら頼まずにはいられなくなってしまいます。
値段だけ考えると、串かつが1本100円なので少し高く感じてしまうかもしれませんが…串かつに飽きたら頼んでみてはいかがでしょう?
ファン多数!人気の理由は安い&美味い!
味噌おでんや味噌串かつは、お酒にもよく合います。
馴染み深い料理ばかりだからでしょうか?名古屋名物と一緒に飲むお酒は、一段と美味しく感じるような気がしました。
かなりお安く飲めるのも嬉しいポイント。これはファンが多いのも納得。人気店ゆえにいつも混んではいますが、サクッと飲むにはもってこいのお店。
名古屋市民にはもちろん、県外から来た方へもオススメできると思います。
ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
INFORMATION
店名:
串かつラブリー
住所:
愛知県名古屋市東区東桜1-9-1
電話番号:
052-963-9023
営業時間:
17:30~24:00
定休日:
なし
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。