
新栄町|フワッフワの新感覚食感!口の中でとろけていくハンバーグを楽しめる洋食店
子供から大人まで大好きなメニュー「ハンバーグ」。
小さい頃は細かいことは気にせず、単純に「美味しい!」と思っていたのですが、大人になると食材や調理にもこだわりを感じられるものが食べたくなります。
今回ご紹介するのはまさに大人のハンバーグ!
厳選された国産黒毛和牛ととろける舌触りはぜひ味わって欲しい!
目次
肉汁ジュワッ!とろける食感のハンバーグが楽しめる洋食店「グリルアラベル 名古屋分店」
ご紹介させていただく「グリルアラベル 名古屋分店」さんは、地下鉄東山線・新栄町駅の1番出口を西方面に徒歩3分のところにあります。
どこか懐かしさのある落ち着いた雰囲気の店内
店内はダークブラウンの椅子とソファで統一されており、落ち着いた雰囲気です。
さっそくメニューのご紹介。
種類もボリュームも豊富なラインナップ
ハンバーグはグラム数で表記されていますので、お腹との相談しながらサイズを選びます。
アラベルさんのハンバーグは焼き加減がレアなのが特徴。
「よく焼き派がいい!」という方はご注文時にお伝えするとしっかり焼いていただけるそうです。
ハンバーグのソースは「デミグラス」「オニオン」「トマト」「和風」の4種類から選ぶことができます。
写真は醤油ベースの「和風」です。
ハンバーグ以外にも楽しみたい方は、エビフライや蟹クリームコロッケなどもセットメニューで選ぶことができます。
ハンバーグにはライスやサラダなどのセットや、お好みのトッピングを付けることもできます!その日の気分で色々選べるので嬉しい。
ほかにもガッツリとしたステーキやお肉の3種盛なども揃っています。ハンバーグもステーキも味わいたい方に朗報!両方楽しめるセットもありますよ!
ドリンクメニューも豊富
ドリンクメニューは、ビール、サワーや各種ワイン、さらに車で来店した方にもに嬉しいノンアルコールのビール、ハイボールまで豊富に揃っています。
では乾杯といきましょう!(笑)
左:酸っぱさを求める方には「よだレモンサワー」480円(税込)。
中:すっきり飲みたい方は「ハイボール」430円(税込)。
右:酸味の中にもほどよく甘い方がいい方は「三ケ日みかんサワー」480円(税込)。
肉汁とけだすフワフワ食感のハンバーグ
今回いただいたハンバーグのご紹介。
まず1つ目は「黒毛和牛のハンバーグ&黒毛和牛ステーキ 各100ℊ」2,150円(税込)。
追加で「目玉焼きトッピング」 120円(税込)。
ステーキはあっさりとしながらもしっかりとした食べ応えのある「カイミノ」か、やわらかい「ミスジ」のお好きな方を選べます。
2つ目は「国産黒毛和牛ハンバーグ テンゴ(260ℊ)」1,790円(税込)。
追加で「アボカドトッピング」200円(税込)。
260ℊとボリュームのあるハンバーグですが、アラベルさんのお肉はとっても柔らかく、まさに「飲めるお肉感覚」なので、女性でもペロリといただけちゃいます!(笑)
アボカドをトッピングすることでハンバーグがクリーミーになりました。
そして3つ目は「ハンバーグ100ℊ&サクサクエビフライ」1,470円(税込)。
追加で「大根おろしトッピング」 120円(税込)。
ハンバーグと商品名通りサクッサクで大きなエビフライが2つも味わえて大満足!(笑)
「カキフライとのセットのメニューも始まりますよ!」と店員さんがおっしゃっていたので、そちらも楽しみです!
個人的にタルタルソースにはこだわりがあるのですが、グリルアラベルさんのタルタルソースはタマゴとピクルスなどの混ざり具合が絶品でした!
ハンバーグに大根おろしをのせると、さっぱりとした味わいに大変身!
グリルアラベルさんはランチも営業しており、ディナーよりもお得にこだわりのハンバーグを楽しめます。
お店の味を自宅でも
また、ハンバーグなどの全メニューがテイクアウトできるそうです。
事前に連絡すると待たずにご用意していただけるので、気軽にテイクアウトして家でゆっくりいただくのもいいですね。
トッピングやソースなどいろいろ組み合わせて、グリルアラベルさんでおいしいお肉は堪能してください!
INFORMATION
店名:
グリル アラベル 名古屋分店
住所:
愛知県名古屋市中区東桜2-21-10 葵サンサンビル 1F
電話番号:
052-938-5529
営業時間:
[月~土]
11:30~14:30 (LO 14:00)
17:30~22:30 (LO 22:00)
定休日:
日曜日
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。