久屋大通|縁起のよい奉納うなぎに舌鼓!特別な御膳と贅沢な空間で、記憶に残る母の日を♡
元気を出したいときや自分へのご褒美など、ちょっぴり贅沢したいときにも食べたくなる”うなぎ”。
ハレの日や特別な日のごちそうとしても愛されていますよね。
大切な人と食べれば、その美味しさはひとしおです♪
そんなうなぎは、もうすぐ迎える母の日にもピッタリ。
今回は、期間限定の特別なメニューで母の日をお祝いできるうなぎ専門店をレコメンド!
「母の日に何をプレゼントしたらいいの?」という人も、「母の日のお祝いがマンネリ気味…」と悩んでいる人も、ぜひチェックしてみてくださいね。
目次
顔もほころぶ"ふわパリ”食感♪「うなぎのしろむら」の伊勢神宮外宮奉納“三河一色産活うなぎ”|PR
地下鉄名城線・桜通線の久屋大通駅から歩いて5分ほどの場所に位置する「うなぎのしろむら」さん。
和を感じさせる落ち着いた佇まいの外観に、八咫烏(やたがらす)とうなぎをモチーフにしたロゴマークが印象的です。
なんと、こちらでいただくことができるうなぎは「伊勢神宮外宮奉納うなぎ」として認定されているのだとか!
今回、そんな縁起のよいうなぎでお母さんにサプライズするのは、社会人3年目のフリーモデル・Serinaちゃん。
学生のときは、気恥ずかさもあってなかなかお祝いできなかった母の日。社会人になったからこそ、きちんと感謝を伝えます!
大しめ縄がお出迎え!伝統美を感じる和モダン空間
店内に入ってまず目を引くのが、大迫力の大しめ縄。
こちらは、出雲大社のしめ縄を制作しているところで創ってもらったものです。
その奥には、テーブル席が並ぶ和モダンなダイニング空間が広がります。
スタイリッシュでありながらも、木の温もりと優しい明かりを灯す和紙の照明が日本の伝統美を感じさせてくれますね。
さらに、中庭を眺めながら食事を楽しむことができる個室席も用意。
自然を感じながらゆったりと過ごせるとあって、記念日や接待、会食など、さまざまなシーンで利用されています。
親子水入らずの時間にも最適な空間ですね。
椅子に座れるテーブル座敷の通常個室と堀りごたつ座敷の特別個室があり、どちらも基本的に予約制。
通常個室はお食事代の10%、特別個室はお食事代の15%の利用料が必要となるため、利用の際は事前の確認をお忘れなく!
職人の手焼きで、うなぎ本来の旨みと栄養を凝縮!
実は、愛知県が全国に誇る特産品のひとつである“一色産うなぎ”。
「うなぎのしろむら」さんでは、この良質な脂ののった“三河一色産活うなぎ”を、一年を通して味わうことができます。
鮮度にとことんこだわっていて、注文を受けてから店内の生簀の活うなぎをさばくという徹底ぶり!
そんなさばきたて、うちたてのうなぎを、職人が一尾ずつ手焼きしています。
皮も身も柔らかい“新仔(しんこ)”と呼ばれる若いうなぎの特徴を活かし、“こなし焼き”という技で、皮はパリッと香ばしく、身はふんわりと柔らかな仕上がりに。
仕入れの時期によって異なるうなぎの状態に合わせて焼き方も変えているというから、まさに職人技ですね。
さらにうなぎ本来の旨みと栄養素を逃がさないよう、さばいた後に敢えて水で洗い流さないのもポイントです。
今だけの特別メニューで、母の日をお祝い!
今回Serinaちゃんが予約したのは、堀りごたつ座敷の特別個室♪
日本庭園を思わせる中庭の趣ある景色が、優雅な時間を演出してくれますよ。
もちろん、注文したのは「母の日御膳」7,800円(税込)!
母の日に向けて4月15日(金)~5月15日(日)限定で登場するメニューで、とってもお得なうえ、お母さんが喜ぶ特典付きなのです。
さっそく楽しみましょう♡
●【特典】ドリンク
「母の日御膳」を注文すると、スパークリングワイン(ハーフボトル)orノンアルコールスパークリングワイン(ハーフボトル)を、1人につき1本ずつサービス!
まずは乾杯して母の日のお祝いをスタートしましょう♪
●本日の先付け
旬の食材を使用した先付けは、見た目にも楽しめる一品。
仕入れによって内容は異なりますが、煮穴子をはじめ、菜の花やタケノコといった春の味覚が満載です。
さらに、この日は珍しい“鯛の子”も!
「うなぎのしろむら」さんでは、うなぎだけでなく一品料理に使用する魚介や野菜も厳選したものばかり。
料理長自らが毎朝柳橋市場に行って仕入れているため、旬のものや珍しい食材に出会える楽しみもありますよ。
●本日のお造り
もちろん、とっても肉厚なお造りも、料理長が市場で目利きして仕入れた新鮮な魚介を使用。
この日はマグロ・シマアジ・ホタテの3種。
仕入れによって内容が変わるため、何のお刺身が登場するかは当日までの楽しみです♪
●うなぎ料理
メインとなるうなぎ料理は、「ひつまぶし 上」「うなぎ丼 上」「蒲焼き」「白焼き」の4種類から選ぶことができます。
Serinaちゃんは、一番人気の「ひつまぶし 上」をセレクト!
1.5尾ものうなぎがのっていて、下のごはんが見えないほど!
上質な“三河一色産活うなぎ”に合わせるタレは、厳選した地元愛知県の老舗「甘強酒造」のみりんや「キッコーナ」の醤油を使っています。
うなぎそのものの風味を引き立てるため、砂糖はさらりとした甘さの和三盆を使用。
焼き方と同様、タレの配合もうなぎの状態に合わせて変えるこだわりです。
食べ方も特徴的で、一般的なひつまぶしは、1そのままで、2薬味を添えて、3だし茶漬けにして…と3種類の食べ方ができるのに対して、こちらのひつまぶしは、なんと5種類の食べ方を楽しむことができるのです♪
その秘密は、御膳に添えられた“醤油漬け卵黄”と“とろろ”!
醤油漬け卵黄をかけていただけば、濃厚な卵とうなぎのタレが絡んで、上品で贅沢な卵かけごはんに。
また、うなぎにとろろを組み合わせることでマイルドになり、あっさりといただくことができます。
そしてお母さんが選んだのは、「うなぎ丼 上」。
こちらも醤油漬け卵黄やとろろをはじめ、薬味、肝吸い、香の物が付いているので、自分好みで楽しみ方で味わうことができますよ。
美味しい料理を前に、親子の会話も弾むこと間違いなしですね。
感謝の気持ちを込めて…♡お花のサプライズも!
母の日に欠かせないのが、お花のプレゼントですよね。
Serinaちゃんは、オプションプランの「花束(メッセージカード付き)」3,000円(税込)でお母さんにサプライズ!
食事とプレゼントを一度に用意してもらえるのは嬉しいところ。
花束のほかにも、「ブリザーブドフラワー(メッセージカード付き)」2,000円(税込)を選ぶこともできます。
花束とブリザーブドフラワーは3日前までの予約が必要!
また数量限定でなくなり次第終了となるため、利用の際は早めの予約がおすすめですよ。
今年の母の日はひと味違う!日本の伝統食でお母さんを笑顔にしませんか?
ひつまぶしをはじめ、うなぎ丼やうなぎの蒲焼き、ぶつ切りうなぎとダシを合わせた“活う鍋”まで、多彩なうなぎの味わい方を楽しむことができる「うなぎのしろむら」さん。
一品料理やアルコールメニューも充実しているうえ、嬉しいサービスも満載で、どんなシーンでも活躍してくれます。
普段、一緒に外食をするときは私好みの洋食を選んでしまいがちだけど、母の日は和食を選んでよかった♪ひつまぶしに卵をかけて食べるのは初めてで、とっても美味しくて、私自身も楽しめました♡お店がお洒落なのも嬉しい!
うなぎは大好きなので、素敵なお店に連れてきてくれて本当に嬉しかったです。お花のサプライズも可愛くて感動しました!
Serinaちゃんとお母さんも、今回の母の日限定プランに大満足の様子でした♪
もし、「お母さんとタイミング合わない」「なかなか外食に行けない…」という人もご安心を!
オンラインショップ「【楽天市場】うなぎのしろむら公式通販」でもうなぎの蒲焼きとお花のセットを販売しているので、自宅でも母の日をお祝いすることができるのです。
今年は日本が誇る伝統食をいただきながら、お母さんに日頃の感謝を伝えてみませんか。
INFORMATION
店名:
うなぎのしろむら
住所:
愛知県名古屋市東区泉1-18-41
電話番号:
052-971-3122
営業時間:
[ランチ]10:30~15:00(L.O.14:00)
[ディナー]平日・土曜17:00~22:00(L.O.21:00)、日曜・祝日17:00~20:00(L.O.19:00)
定休日:
不定休
一人当たりの予算:
¥6,000~¥8,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。