
栄|アボカドチーズのシズル感がたまらない!食欲そそる美味しいグルメバーガーランチ
南北に伸びる久屋大通は、休日はパルコや松坂屋などに買い物に来る人で賑わうエリア。
そんな久屋大通から少し入ったところにあるグルメバーガーのお店を今回はご紹介します。
あの個性的なハンバーガーで人気のお店です。
目次
小さなハンバーガー「スライダーズ」が人気のハンバーガー専門店「ROCKIN’ROBIN(ロッキンロビン)女子大店」
久屋大通から東に数分のマンションの1階
今回お邪魔したのは、名古屋市東区栄エリアにあるお店。地下鉄「栄駅」もしくは「矢場町駅」からのアクセスがおすすめ。
矢場町駅から南北に通る久屋大通を越えて東へ。
数分歩いた場所に「ROCKIN’ROBIN(ロッキンロビン)栄店」さんはあります。
マンションの1階、夜になると夜のお店で賑わうエリアにある茶色の看板が目印です。
店内はまさにアメリカンダイナー
店内には、カウンター席とテーブル席があり、休日のお昼時になれば多くの人で賑わいます。職場の仲間と貸切できそうなくらいの広さ、THEアメリカンダイナーといった感じの雰囲気。
テーブルの上のハインツが。いかにもハンバーガーショップという雰囲気を醸し出しています。
あのミニバーガーで有名なお店
メニューブックを開けば、たくさんのハンバーガーのバリエーションが。
プレーンバーガーでも1,265円(税込)からと、グルメバーガーらしい価格設定です。
飛騨牛のハンバーガーや野菜たっぷりのハンバーガーなど、好みや気分に合わせてピッタリのバーガーがきっと見つかりますね。
トッピングも自由にできるので、オリジナルバーガーも楽しめます。
ロッキンロビンといえば、スライダーズ。手のひらサイズのミニバーガーですね。
ちょっと食べてみたい気もしますが、今回はガッツリ定番バーガーを注文しました。
存在感抜群のグルメバーガー
注文から数分、可愛らしいグラスに入ったコーラが登場。
その後に存在感抜群のバーガーが登場です。
●アボカドチーズバーガー 1,683円(税込)
15cmくらいありそうな分厚いハンバーガー。これほどに星条旗が似合う食べ物は他にあるでしょうか。
ランチはサラダ・ポテト・ドリンクがセットになっています。
上から、バンズ、アボカド、パティ、オニオン、トマト、レタスと食材ひとつひとつが綺麗に積み重なっている様はまさに整列美。
丁寧に折り畳まれたレタスから、丁寧な仕事を感じますね。(笑)
そして何より、アボカドのカットと盛り付けが美しい。
食材ひとつひとつの豪快かつ華麗なハーモニー
バーガー袋に包んで、いざ実食。
バンズはいわゆるふわふわ系。しっとりしてない分、小麦の香りがよく感じられます。
飛騨牛のパティは、見た目はシンプルながら、肉の旨みをしっかりと主張。脂っこさは感じさせないブランド裏付けされた美味しさがあります。
とろっとシズル感を感じるチェダーチーズとなめらかなアボカドが肉の旨みを優しく包み込むように引き立てています。
ひとつひとつの食材の主張は強すぎないので、バーガー全体が綺麗に調和しているようなハンバーガー。
野菜もたっぷりなので、ボリューム感はありつつも食後のヘヴィな感じはありません。
細めのポテトは、塩だけでなく出汁やスパイス感のある味付けなので、ハンバーガーの味にも負けないインパクト。
このポテトはお酒に合うやつです。
トマトにレタスのたっぷりサラダ。個人的にドレッシングの味が好み。
買い物ついでに行ってハズレなし!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
今回は、栄・矢場町からすぐの場所にあるグルメバーガー「ロッキンロビン」さんにお邪魔しました。
パルコや松坂屋などの買い物ついでに行ける立地、食後もお買い物を楽しめる野菜たっぷりなハンバーガーランチでした。
贅沢したいランチタイムにオススメです。
INFORMATION
店名:
ロッキンロビン 女子大店 (ROCKIN' ROBIN)
住所:
愛知県名古屋市中区栄4-12-21 第2栄スカイタウン 1A
電話番号:
052-684-5818
営業時間:
[月~金]
11:30~15:00(L.O.14:30)
[月~土・祝]
17:00~27:00(L.O.26:30)
[日]
17:00~24:00(L.O.23:30)
定休日:
なし
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。