
栄|どこか懐かしい…けど今っぽい!わいわい飲めちゃう昭和モダンな炭火焼き鳥店
今どきは、お酒さえも映えるものが好まれるもの。
けどおしゃれなバーは敷居が高いし、カフェで飲むのはなにか物足りない…そんな方におすすめなのが、"今ドキ大衆居酒屋"!
最近は、懐かしい大衆居酒屋のような雰囲気を活かしたお店が密かに人気を集めているようです。
今回は逆に今っぽい、昭和モダンな居酒屋をご紹介しましょう!
立ち飲みもOK!華金にもぴったり♩多くの人で賑わう居酒屋「炭火焼き鳥ブラザー 栄住吉店」
今回ご紹介するお店があるのは、栄の中でも飲み屋の集まるエリア「住吉」。
プリンセス大通りを少し西に進んだ先の、ビルの地下にお店はあります。
こちらの青い看板が目印。
地下へ続く階段を下り、レトロな書体で店名が書かれている暖簾をくぐり、店内へ。
店内はどこか懐かしい感じのする、昭和レトロな雰囲気。
壁にはメニューがずらりと掲示されていたり、テレビは民放が流れていたりと、「ザ・大衆居酒屋」というイメージ。
焼き鳥屋さんということで、メニューは串物を中心にスピードメニューや揚げ物、ご飯ものなど、お酒に合いそうなメニューが幅広くラインナップされていました。
ドリンクメニューも充実。さっそく1杯目をいただきます。
○凍らしレモンサワー
キンキンに凍ったレモンが丸々1個分入ったレモンサワーです。
これはまさに今どきポイント!
最近、このようにお店のロゴが入ったグラスは「かわいい!」「おしゃれ!」とインスタグラムでも注目されています♩
裏面にはかわいいイラストが。
何個かグラスを並べると写真映えしますね。
こちらのレモンサワーは、中身のサワーだけお代わりもできるので何杯でも楽しめます。
お酒にはもちろんつまみが必要。いろいろ注文したものをご紹介します。
○ポテサラ
上にのった半熟卵がGOOD!半熟ってところがポイントですね。
○名物煮込み 鳥皮煮込み串 味噌煮
こちらはブラザーさんでぜひ頼んで欲しい一品。
トロトロの鳥皮煮込みが串になっているのですが、これが本当にお酒にピッタリ。
美味しすぎて2回も頼んでしまいました。
○アジ大葉串あげ
こちらは3本で一皿でした。
○名物巻串 ガリ豚巻串 やみつき
こちらもブラザーさん名物の串だそうです。名前の通りやみつきになるお味!
さらにここからもどんどん紹介していきます!
○極みの半熟うずら
○コリコリおろしポン
○こころ 特製ネギごま油
○焼き餃子
○ホタルイカの沖漬け
○名古屋コーチンつくね たれ
○レタス豚巻串
こちらも今どきな一品。豚バラで野菜を巻いた串も最近色々なお店で見かけます。ブラザーさんの串は、レタスが巻かれていました!
野菜なので、ヘルシーなのも嬉しいですね。
最後に頼んだのはこちら。
○昔のコロッケ
衣がサクサク、ジャガイモの甘みが感じられるコロッケです。これは懐かしい味!
この紙の袋に入っているのもまた昔ながらという感じですね。1つ90円ととってもリーズナブル。
立ち飲みできるカウンターで気軽に一人でも◎
入口付近には立ち飲みできるカウンターもあり、1人でちょい飲みにもぴったり。
その場で出会ったお客さん同士で盛り上がっていたりと、皆さんとても楽しい時間を過ごされているようでした。
1人でふらっと行っても、友人同士で行ってもきっと楽しい時間を過ごせること間違いなし…これぞまさに大衆居酒屋という感じですね!
わいわいお酒を飲みたい方、ぜひ一度訪れてみてください。
INFORMATION
- 店名:
- 炭火焼き鳥ブラザー 栄住吉店
- 住所:
- 愛知県名古屋市中区栄3-2-27 うを与ビル B1-E
- 電話番号:
- 052-251-3639
- 営業時間:
- 【日~木・祝日】:17:00~0:00 (焼き鳥L.O 23:00 一品・ドリンクL.O 23:30) 【金・土・祝前日】:17:00~翌1:00 (焼き鳥L.O 24:00 一品・ドリンクL.O 24:30)
- 定休日:
- なし
- 一人当たりの予算:
- ¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。