
上前津|まるで童話の世界の雰囲気と 時間をかけて丁寧に作られる美味しい ホットケーキが楽しめる喫茶店
皆さんは喫茶店にどんなイメージをお持ちですか?
20代のわたしにとって喫茶店は、初めて入ったお店であってもどこか懐かしい気持ちにさせてくれる場所。
世代によって、喫茶店に抱くイメージは変わってきているのではないかなと感じます。
今回わたしが紹介するのは、イマドキな要素を持ちながらもどこか昔懐かしく感じる可愛らしい喫茶店です。
待つ価値あり!出来上がるまで20分かかるふわふわのホットケーキが人気の喫茶店「RICCHEZZA・TRE(リッケッツァ・トレ)」
上前津駅9番出口から歩いて、大須の万松寺通りに入り、まっすぐ行くと左側に見えてきます。
こちらが「リッケッツァ・トレ」さん。
こちらが「リッケッツァ・トレ」さんです。 一見、カフェのようにも見えますが、喫茶店。
右下に何か動物が見えますね。なんだろう?(笑)
その正体は後ほど。
少し奥まった場所にあるので、赤い看板を目印に行くと分かりやすいです◎
赤い看板にはホットケーキやフレンチトーストの写真が。
今回のお目当てのホットケーキが楽しみ♪
他にもさまざまなメニューが表の看板に♪どこか今時のカフェのような要素も感じられる可愛らしい看板です。
そして、お店に近づいてみると…先ほどの動物の正体がわかりました!ハリネズミや小鳥の置き物がお出迎えしてくれていたのですね。(笑)
童話に出てきそうな外観です。
店内には、4人がけのソファー席が4つ。2人がけのテーブル席が8つありました。
店内は少し薄暗く、プライベートな時間をゆっくりと過ごせそう。
さらに奥に進むと、“ご予約席“の札が置かれた席が。
喫茶店で上質な時間を過ごせる空間があるって新しくて素敵です♪
今回は入り口近くの比較的明るい席に座りました。
ドリンクメニューを見てみると、珈琲や紅茶の他にも“オレグラッセ“や“フルーツティ“など、女の子の心をくすぐるような可愛いドリンクの数々。
その他に、喫茶店の代名詞ともいえる“クリームソーダ“も。
上のアイスクリームがいらないという方のために“ソーダ水“もありました。味が3種類から選べるのが嬉しい。
友達同士で違う味を頼んだら可愛い色合いで写真映えすること間違いなしです♡
自家製デザートのメニューや、フードメニューも充実していました◎
そして、こちらのお店に来たら必ず食べたいと思っていたホットケーキとフレンチトースト!
・11:30からの注文
・注文から20分くらい時間がかかる
この2つの試練を無事乗り越えると、美味しいホットケーキとフレンチトーストを食べることができます。
それではさっそくメニューを紹介していきます♪まず初めにドリンクです。
オレグラッセ ¥550(税込)
おしゃれなワイングラスでやってきました!
3つに分かれた層が綺麗!よく混ぜてからいただきます。こちらはカフェオレのような味で飲みやすかったです。
クリームソーダ/ブルーハワイ ¥600(税込)
わ!クリームにお顔が♡頭の部分には“おいり“(アラレ)が2つ載っていて可愛い〜!運ばれてきた瞬間に心を鷲掴みにされました。
こちらは自家製スイーツとのデザートセットにすると、可愛くデコレーションしてくださるそうです。
見惚れいてると溶けてしまうので要注意ですよ。
この子には申し訳ないのですが、下のソーダ水に溶かして飲むとクリーミーでとっても美味しいです!
クリームソーダは2種類の楽しみ方ができるのが醍醐味◎
お次は気になったフードメニュー。
ジャーマンチーズトースト ¥830(税込)
バジルと胡椒の香りが食欲を刺激します!とてもいい香り。
マカロニやきゅうりの食感が楽しめて美味しかったです。サラダと果実のゼリーまでついてきて、友人と半分ずつ食べてちょうどいい量でした◎
そして待ちに待った自家製デザート!
ベイクドチーズケーキ ¥530(税込)
とにかくクリームチーズが濃厚!クリーミーでずっしり&しっとりでとても美味しかったです。
リッケッツァ・トレさんの自家製スイーツは全て三温糖を使っているそう。三温糖は通常、煮物などに使われることが多いとか。スイーツに使われるのめずらしいみたいです。
ぜひ一度召し上がって欲しい味!
ホットケーキ ¥830(税込)
友人と話していたらあっという間に20分経ってしまい、ホットケーキがやってきました!
オムレットのような形のホットケーキには“RICCHEZZA・TRE”と店名の刻印。
上に載ったまんまるなバターもキュートですね!
メープルシロップをかけたら、いよいよ入刀です。
気になる断面。
うわ〜!2つ折りになっているので厚さもありふっかふかです!
さっそく一口いただきます。
ホットケーキはほんのり甘く、懐かしさを感じる味。
きっと誰もが好きな味だと思います。
そこにメープルの甘さとバターのしょっぱさが加わって、口に運ぶ手がとまりません!
美味しい〜♡
とってもボリュームがあるので、半分ずつ食べるのがちょうどいいと思います◎
来店したのは平日でしたが、私たちが帰る14時頃にはちょうどおやつどきということもあり、お客さんでほとんどの席が埋まっているほどの人気店。
お客さんの中には常連の方もいらっしゃって、店員さんはその常連さんがいつも頼まれるものを把握していらっしゃいました。
喫茶店ならではのコーヒーチケットももちろんあります。
リッケッツァ・トレさんではコーヒーチケットの販売があるので、大須の近くによく来られる方は一息つく際に、こちらをご利用されてみてはいかがですか?
商店街の隠れた喫茶店で過ごす落ち着いた空間でのひととき。
ぜひ味わってみてください♪
INFORMATION
- 店名:
- リッケッツァ・トレ (RICCHEZZA・TRE)
- 住所:
- 愛知県名古屋市中区大須3-31-5
- 電話番号:
- 052-684-6466
- 営業時間:
- 11:30~18:30
- 定休日:
- 火曜日
- 一人当たりの予算:
- ¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。