大須|“五感で楽しむモンブラン”人気モンブラン専門店から、各地の栗を満喫&贅沢な新メニューが登場!
中区大須にお店を構える、モンブラン専門店「栗りん」さん。
"五感で楽しむモンブラン"というコンセプトのもと、他店にはない斬新で豪華なモンブランが話題を呼び、その人気はとどまることを知りません!
今回は、そんな「栗りん」さんから新メニューが登場したということで、ナゴレコ編集部で伺ってきました。
イートイン&テイクアウトで楽しめる、モンブランスイーツは必見です!
目次
心ゆくまで栗を堪能!お店でも自宅でも、本格モンブランスイーツを楽しめるお店「栗りん」|PR
今回ご紹介するのは、中区大須にお店を構えるモンブラン専門店「栗りん」さん。地下鉄名城線/鶴舞線上前津駅から徒歩7分の場所にあります。
2020年6月にオープンし、特別な空間でいただく“五感で楽しむモンブラン”が話題に。今や名古屋を飛び出し、福岡県への出店やオンラインストアでの販売など、その人気は全国へと広がっています!
店内は、高級和食料理店のようなラグジュアリーな空間。栗を最大限に味わうべく、目の前でモンブランを作る行程が見られることや、香りを楽しめる演出など、様々な工夫が施されます。
3種類の栗を食べ比べ!素材のおいしさを最大限味わえるモンブラン
まずは、イートインで楽しめる新メニュー2品をご紹介します。
●栗三秋 2,200円(税込)
3種類の栗それぞれの魅力が最大限に引き出されたモンブランを食べ比べることができる、夢のような一品。
栗の特徴に合わせ、クリームの絞り方や中の構造が変えられた、こだわりの詰まったメニューです。
蓋を開けると、栗の香りが詰まったスモークの中から堂々たる登場!栗の甘い香りと幻想的な空間があたり一面に広がり、異世界に迷い込んだかのような錯覚を起こすほど。
左にあるのは熊本県産球磨の栗を使用したモンブラン。
栗りんさんのモンブランならではの、細く繊細なマロンペーストがたっぷりとかけられています。
中にはマロンクリームとメレンゲが入っています。球磨の栗の強い甘さと、口の中でとろけるような食感に、次第に気分もほぐれていきます。
中央にあるのは、愛媛県産愛媛栗を使用したモンブラン。中には栗のムースが入っています。
こちらの特徴は、モンブランとしては珍しいペーストの絞り方。平たく搾られたマロンペーストはもったりとした食感で、栗の味をダイレクトに感じることができます!
右にあるのは、高知県産四万十栗を使用したモンブラン。3つの中でも特に香りの良さが特徴だそうです。
こちらは栗のタルトとなっており、しっとりもったりとしたペーストと、タルト生地のしっとり食感の調和がたまりません!
こちらの「栗三秋」は、通年販売予定とのこと。みなさんもぜひ、3種類のモンブランの食べ比べを体験してみては?
栗とトリュフのコラボ!?世にも煌びやかなモンブラン
●トリュフモンブラン 5,000円(税込)
モンブランとトリュフという異色のコラボ!斬新さと豪華さに、目が眩むほど圧倒されます。
こちらは旬のトリュフがある日限定の商品。その日味わえるかどうか、電話での問い合わせも可能だそうです○
目の前で作られるモンブランのお山の大きさに驚いていたのも束の間、今度はトリュフが花びらが散るようにパラパラとかけられます。
瞬く間に店内にトリュフの香りが漂い、この上なく贅沢な気持ちに。
中にはトリュフと生クリームのエスプーマソースとメレンゲが入っています。
バルサミコソースの強い酸味とトリュフの塩気の中に、ほのかに栗が香る味わい!別皿に添えられるトリュフアイスと一緒にご堪能あれ♪
繊細さ、おしゃれさが際立つ栗きんとん
続いては、テイクアウト又はオンラインで購入可能なモンブランスイーツを3品ご紹介。
●「琥珀」栗きんとん 1,980円(税込)
モンブランと並ぶ人気の栗スイーツといえば、「栗きんとん」。こちらの「琥珀」栗きんとんは、熊本県産球磨の栗を使用。味はもちろん、見た目の繊細さとおしゃれさが魅力的です。
栗の実の食感が感じられる、荒めの栗きんとんペーストの上に、栗りんさんならではの繊細なマロンペーストがふんだんにかけられています。
もったりとした口触りと、落雁を食べたときのようなまろやかな甘みが余韻をのこす、優しい味わいです。
まるで栗の絨毯!手土産にぴったりのモンブランスイーツ
●栗千本 1,980円(税込)
栗のクリーム大福の上に、熊本県産球磨の栗を使用したマロンペーストが惜しみなくかけられた一品。
蓋を開けた瞬間、見た目の美しさに思わず歓声があがります!
お餅は薄いため、ふわふわのクリームやなめらかな栗のペーストと一体になって、口の中でとろけます。中に入っている荒みじん切りされた栗の、ホクホクの食感が楽しい!
まるで栗をそのまま食べているかのような味わいです。
●芋千本 1,980円(税込)
こちらは芋クリーム大福の上に、鮮やかな紫色の芋ペーストがふんだんにかけられた一品。
華やかな見た目に、手土産を送る相手の喜ばしい笑顔が早くも目に浮かんできます。
口に入れた瞬間、ふわとろ食感と共にさつまいもの濃厚な甘さが広がります。中に入っている荒みじん切りされた芋の、シャキシャキとした食感が良いアクセント!
こちらの3品は、店頭又は通販サイト「Serge源’s(セルジュゲンズ)」で購入可能です◎
気になる方は是非チェックしてみてください♪
栗の魅力にみせられて
栗の魅力とこだわりが詰まったスイーツの数々、いかがでしたでしょうか。
「栗りん」さんでは通年、栗を存分に味わえるスイーツが勢揃いしています!
みなさんもぜひお店で、ご自宅で、こだわりの詰まったモンブランスイーツを堪能してみてはいかがでしょうか?
INFORMATION
店名:
栗りん
住所:
愛知県名古屋市中区大須3丁目37−40 カノン大須 1階
電話番号:
052-304-8103
営業時間:
11:00~19:00
定休日:
不定休
一人当たりの予算:
¥1,000~¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。