
鶴舞|焼きたて、挽きたて、淹れたてのコーヒーを味わうならここ!ありふれた日常をそっと照らすコーヒースタンド
多くの人の生活において欠かせないコーヒー。
コーヒーって実は私たちが知らないだけでたくさんの種類や焙煎度合いがあるんです。
今回ご紹介するお店は、コーヒー初心者でも気軽にコーヒーの魅力に触れることができる隠れ家店です!
目次
時計店を営んでいたコーヒー好きのマスターが淹れるコーヒーは格別!居心地の良さに思わず長居してしまう『Mond(モーント)』
名鉄本線・鶴舞線鶴舞駅6番出口から徒歩6分ほど。
大通りから外れた路地へ進んでいくとぽつんと現れる小さなお店。こちらが今回ご紹介する『Mond(モーント)』さんです!
店名に込められた想い
『Mond』はドイツ語で「月」という意味。月のようにそっと日常を照らすようなライフスタイルを提案したいと思いをはせ、オープン当初は新栄で雑貨とワークショップのお店を経営されていたそうです。
そしてその後、千代田に移転されて現在に至ります。驚くことになんと、こちらのお店はお店の方のご友人や近所のお店の方々の手を借りて、ほぼ全て手作りで完成されたんですって!
多くの人の手によって色を帯びた店内は不思議と温かみを感じます。
テーブル席が1席と横並びの席が2席、奥に腰掛けられる椅子が1つというこじんまりしたイートインスペースも、お店の方と距離が近いのでアットホームな雰囲気です◎
この日は談笑を楽しむマダムや参考書を眺めながらコーヒーをたしなむ学生さんで店内は満席。
お話に耳を傾けてみたところ、どうやら皆さん常連さんのようでした。
お店の奥には可愛らしい雑貨やヴィンテージ食器だけではなく、野菜や卵、チーズといった食材まで販売されています。
こちらがコーヒーメニュー。
焙煎度合いまでセレクトできるこだわりのコーヒー
『Mond』さんのコーヒー豆はすべてスペシャルティーコーヒーの豆に合わせて自家焙煎されており、コーヒーは浅煎りから深煎り、カフェインレスなど全7種類もあるんです!
これはコーヒー好きにはたまらない!
どれをいただこうか迷っていると、マスターが「コーヒー好きなら”これ”はぜひ!」と勧めて下さったのがこちら。
私が伺った日の「本日のコーヒー」であるコンゴの中煎り!
普段はあまり酸味のあるコーヒーをいただく機会がなかったので、マスターのおすすめということもありこちらを注文しました。
そしてコーヒーと共に楽しみたいのはモーニング!
名古屋の大人気パン屋『SURIPU』さんの食パン
なんとモーニングでいただけるのは名古屋で高い人気を誇る『SURIPU』さんの食パン!
売り切れ必須の食パンがまさかこんな手軽に食べることができるなんて感激です。
そして私が伺った日は奇跡的に月曜日だったので、ママさん特製のあんこも無料でいただくことができました!
●「バタートースト&本日のコーヒー」 計680円(税込)
大きめのバターがちょこんとのったシンプルなバタートースト。
まずはコーヒーからいただきます。
注文を受けてからマスターが丁寧に豆を挽いて(ひいて)、淹れて(いれて)下さるので、このコーヒーは最も美味しいタイミングでいただくことができる至福のコーヒー。
ブラックなので苦すぎないか少し心配だったのですが、いざ口に含んでみるとその美味しさに驚きました。
苦味の後にふわっとくる酸味が絶妙…!
ブラックでもとっても飲みやすい!この感覚は初めてで思わず感動してしまいました。
酸味のあるコーヒーを美味しいと思えたのはこの日が初めてだったかもしれません。
お次は食パン。
外はこんがりサクッと、中はもちぃ~っと弾力が。
食パンだけでこんなにも顔がほころぶなんてさすが『SURIPU』さんのパン!
『Mond』さんはその美味しさをさらに際立たせるために、最高の香りと食感を生み出すことができる感動のトースターとも名高い「BALMUDA(バルミューダ)」を使われています◎
ママさん特製のあんこも贅沢にたっぷりのせてぱくっと。
パン×あんこの組み合わせを考案された方には本当に一生頭が上がりません。
美味しいという一言に尽きます。
無料でパン全体を覆うくらいのあんこをいただけるなんて本当に幸せ…♡
1人でぼーっとしながらモーニングを楽しんでいると、マスターがお客さんたちに「これ良かったらどうぞ~○○のお土産です」とお菓子のお裾分けをしていました。
お客さんとの距離が近くて素敵だなとほっこりしていたら、なんと私にまで「良かったら食べてみて下さい」とお菓子を分けて下さったんです!
その優しさとあのコーヒーの美味しさに惚れ込んでしまい数日後再びお店へ。
こだわりのコーヒーはテイクアウトも可能
この日はテイクアウトをすることに。
どれにしようかまた迷っていると、マスターは今回もコーヒーの種類や味わいを丁寧に説明して下さいました。
コーヒーって本当に種類が豊富なのでコーヒー初心者の私からするとまだ分からないことばかりで…。
なのでマスターのようにお店の方が1つひとつ丁寧に説明して下さるのは本当に心強いです。
この日はマンデリンの深煎りをいただくことに。
マンデリンはコーヒーの種類の中でも特に強い苦味を味わうことができるコーヒー。
深煎りでハーブのような香りも楽しめるのはマンデリンならでは。
香りといい、風味といい、今回も美味しいコーヒーをいただくことができました◎
焙煎度合いや生産国まで様々なチョイスができるので、自分好みのコーヒーを探求するのも今後の楽しみになりそうです!
これさえあれば千代田マスターに!お手製マップは必見◎
店内に置いてあったのは「CHIYODA map」と書かれた小さな冊子のようなもの。
気になって中を広げてみるとそこに書かれていたのは千代田エリア周辺の飲食店などの情報が詳しく記載されたお手製マップでした。
これがすごいったらありゃしない!!!
あまりにも素敵なマップなのでマスターに許可を得て数個いただいてきました。(笑)
『Mond』さんに立ち寄った際にはこのマップを手にとってみて下さいね♪
INFORMATION
店名:
Mond
住所:
名古屋市中区千代田3‐6‐19
電話番号:
052‐253‐5917
営業時間:
7:00~17:00
定休日:
水曜日・第3木曜日
一人当たりの予算:
〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。