
本郷|和テイストな暖簾が目印!お値段も味も優しいさつまいもスイーツ専門店
さつまいもといえば美容と健康に優しく、誰にでも人気な食べ物として親しまれていますね。
また色々とアレンジもしやすく、スイーツにはもってこいの食べ物だと思います。
今回はさつまいもにこだわりがあり、和洋どちらのスイーツも味わえるとってもコスパの良いカフェを紹介します。
バリエーション豊富!さつまいも専門店こだわりのスイーツが美味しい「芋花恋(いもかれん)」
お店は本郷駅から徒歩で約15分程のところにあります。
「和」な感じの暖簾が良い感じですね。
店内に入ると席数は少なくテーブルが5席ほどありました。
こちらがメニューです。
なんとこちらの「極上芋花恋フレンチトースト」1日10食限定だそうです!
さつまいも専門店ならではのラインナップ。
大学芋、芋けんぴなど、さつまいもを使用した王道のセットメニュー。
芋ジェラート?!気になります!
フードメニューの次はドリンクメニュー。
私が今回セレクトしたのが‥、
・安納芋ジェラート
・蜜芋おにまん
・極上 芋花恋フレンチトースト
まずはこちらから。
安納芋ジェラート 600円(税込)
こちらには芋殿花、芋蜜かりんとう、安納芋ジェラートが付いてきます。
※こちらのジェラートはソフトクリームに変更可能
順番に紹介していきますね!
こちらが芋殿花(大学芋)。
芋は揚げたて熱々で外はカリッと、中はしっとりホクホク。絡めてある蜜は自家製で無添加のものを使用しているので、口に運べば芋の程良い甘さと蜜が絡み、老若男女に愛される味です。
こちらは芋蜜かりんとう。
「芋花恋」さん人気ナンバー1のかりんとう。普段皆様が食べているかりんとうよりも細めにしてあるので食べやすかったです。この芋の細さが蜜とよく絡み、手が止まりませんでした。
こちらはアイスクリーム。
今回は安納芋ジェラートじゃなくソフトクリームにさせていただきました。
アイスに付いてくる蜜とソフトクリームが合う!牛乳のまろやかさと蜜の甘さが丁度良かったです。
次は‥。
蜜芋おにまん 600円(税込)
蜜芋おにまんにはこちらにも先程紹介した、芋殿花、芋かりんとうが付きます。
蜜芋おにまんは、芋の濃厚な甘さともっちりとした食感。
さつまいもがずっしりと入っていて、素朴な味わいの手づくり鬼まんじゅう。温かったのでさつまいもの優しい香りがふわっと口に広がり美味しかったです。
余談ですが、なんとこのおにまん名古屋名物とのこと!(笑)
最後に‥。
極上芋花恋フレンチトースト(ハーフサイズ)650円(税込)
1日10食限定の商品ですが幸運にも今回いただくことが出来ました。
こちらのフレンチトースト、とっても豪華!
なんと「芋花恋」さん人気ベスト3の芋スイーツ、芋かりんとう、安納芋ジェラート、芋殿花が入ってるんです!
安納芋の濃厚な甘さがジェラートとマッチしていて美味しかったです。
こんなに豪華なフレンチトーストのセット、ほんとにお得。
パンは天然酵母のパンで作られているそうで、1口食べれば口の中でもちもとちっとした食感と卵の旨味がじゅわっとなり幸せ気分になります。
さらに人気の芋スイーツ3個と一緒に食べれば幸せが倍増◎
お店には沢山の種類のお土産達がずらりと‥。
安納芋羊羹、安納芋グラッセ、安納芋バアムなど、和洋問わず充実しているので、ちょっとした手土産に持って行くのもアリだと思いました。
レジ近くのショーケースには生菓子がずらりと並んでいました。中でも気になったのが芋蜜プリン。
こちらのプリン、卵と砂糖は不使用の、ほぼ芋でできているとのこと。
すごく気になりましたが私が訪れた時は売り切れで、お土産に買うことが出来ませんでした。
残念ながらプリンは買うことが出来ませんでしたが、その代わりに芋羊羹を買ってみました。
こちらの羊羹、種子島産の安納芋を使用してるので甘味が強くずっしりとした、濃厚な味わいの羊羹でした。とっても美味しかったです。
老若男女に愛されるさつまいもを贅沢なスイーツで楽しめる。
専門店だからこそ、ここでしか食べることのできないスペシャルなものや、定番なものまで揃ってる「芋花恋」さん。お土産もとっても充実していて、家に帰ってもお店の味を楽しむことができますよ!
INFORMATION
- 店名:
- 芋花恋 本店
- 住所:
- 愛知県名古屋市名東区藤森2-1-1
- 電話番号:
- 052-778-1313
- 営業時間:
- 10:00~19:00
- 定休日:
- 毎週水曜日(13日、祝日営業)
- 一人当たりの予算:
- 〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。