
まとめ|宿泊しなくても気軽に立ち寄れる!名古屋のホテル併設グルメ特集
カジュアルな雰囲気の宿泊施設が増えている名古屋・栄エリア。
宿泊者だけでなくあらゆる人が利用でき、リーズナブルかつ軽作業や軽食をおしゃれな空間でいつもと変わった日常を送りませんか?
モーニングからディナー!カフェタイムまであらゆる時間帯でグルメが楽しめる8店舗をご紹介!
目次
泊まらなくても行ってみたいあのホテル!小休憩で利用したい名古屋のホテル併設グルメ
①久屋大通|「RiB&BAGUETTE(リブ&バゲット)」
地下鉄名城線・桜通線、久屋大通駅から徒歩5分ほどの場所にある「ホテル・アンドルームス名古屋栄」さんの1階です。
カフェの入口とホテルの入口は同じで、入って左側がカフェスペースとなっています。
木目を基調とした店内は、向かい合いになったカウンター席とテーブル席があり、コンセントも完備というコワーキングスペースにもぴったりなカフェです。
●自家製ローストビーフサンド+ドリンクセット 1,441円(税込)
店内で焼き上げているパンは、メニューを注文後にバゲットかホットプレスをしたチャバタのどちらかを選択することが可能◎
単品での購入も可能ですが、ドリンクセットにするとチップスとドリンクが付いたアメリカンブレックファーストスタイルにできます。
他にもてりやきチキンや小倉バターといったサンドウィッチをはじめTO GO kurumamichiさんのマフィンもあるとのこと。
宿泊者限定だけでなく、誰でも気軽に足を運び営業時間中なら何時でも注文可能な手作りサンドに興味がある方はこちら。
INFORMATION
店名:
リブアンドバケット ホテル・アンドルームス名古屋栄
住所:
愛知県名古屋市中区丸の内3-6-8 ホテル・アンドルームス名古屋栄
電話番号:
052-959-3211
営業時間:
【月~日】
7:00〜21:00
【宿泊者限定モーニング】
7:00〜9:30
定休日:
年中無休
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
②国際センター|「喫茶、食堂、民宿。なごのや」
地下鉄桜通線、国際センター駅から徒歩5分の場所にあります。円頓寺商店街内に位置する旧喫茶店の一部を、民宿と喫茶店にリノベーションされたお店。
円頓寺商店街で80年以上愛された老舗喫茶の跡を継ぎ2015年にカフェレストラン&ゲストハウスとしてリニューアルオープン。
レトロモダンな雰囲気が漂う暖かみのある店内は、時間を忘れてしまうほどゆっくりくつろげます。
また、コンセントや充電器の貸出もされているとのことで、気分転換や仕事・勉強に集中したい時にもぴったりです!
●タマゴサンド 750円(税込)
筆者はメニューで惹かれてしまったお店名物の「タマゴサンド」を注文。厚焼きのふわトロ卵がキラキラと輝き食欲がそそります。
店内の居心地の良さと店員さんの暖かさについつい長居をしてしまいたくなるまちの喫茶店。名古屋で民泊ができるワクワク感も楽しみたい方はこちら。
INFORMATION
店名:
なごのや (【旧店名】西アサヒ)
住所:
愛知県名古屋市西区那古野1-6-13
電話番号:
052-551-6800
営業時間:
[火~日]
11:30~22:00(L.O.21:30)
定休日:
月曜日
一人当たりの予算:
〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
③国際センター|「Market St.(マーケットストリート)」
名鉄線、JR線、あおなみ線、新幹線、地下鉄東山線、桜通線・名古屋駅にある金時計から徒歩15分ほどの場所にある「イビススタイルズ名古屋」さんの1階です。
ホテルのデザインコンセプトは「マーケット」で、店内のあらゆるところがマーケットに関する工夫がされていました。まるで海外のマーケットに来ている気分を味わえます。
● 選べるメインとサラダ・パンのビュッフェ 1,650円(税込)
数種類あるメインメニューの中でも筆者のおすすめは「柳橋中央市場直送!海鮮ポット」とのこと。
近隣にある柳橋中央市場から直送されてくる魚介類が選び放題の海鮮ポットは、サービス精神が旺盛。
サラダやパンなどはすべてブッフェスタイルというお得なランチです。
モーニングからディナーは、宿泊者以外にも利用することが可能。また、レストラン併設のカフェはワンコイン以内で快適に過ごすことができる名古屋のホテル併設レストラン&カフェに興味がある方はこちら。
INFORMATION
店名:
マーケットストリート
住所:
愛知県名古屋市中村区名駅4-22-24
電話番号:
052-526-5115
営業時間:
ブレックファースト 07:00~10:00 9:30最終入場
ランチ 11:30~14:30 (L.O.14:00)
カフェタイム 07:00~21:30 (L.O.21:00)
ディナー 17:00~21:30 (L.O.21:00)
※日祝のディナーは、予約貸切営業
定休日:
なし
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
④伏見|「unir(ウニール)」
地下鉄桜通線、鶴舞線・丸の内駅6番出口から徒歩2分の場所にある「ホテルアンドルーム名古屋伏見」さんの1階です。
シックな外観で、ガラス越しに見えるランプからは温かみを感じられます。
店内は、スタイリッシュな作りでテーブル席とカウンター席があります。テーブルと椅子だけというシンプルな空間は、居心地の良い雰囲気が広がっていました。
●フレンチトーストW/バニラアイス 660円(税込)
このフレンチトーストは、1日限定10食!
卵液がよく染みたふわふわのトーストにアーモンドの食感と「はちみつの女王」と呼ばれている純国産のあかしあの蜂蜜を使った贅沢フレンチトースト♪
お店オリジナルコーヒー豆を使った特別な1杯をいただきながら朝活しませんか?「フレトーさん」必見のホテル併設の朝活カフェはこちら。
INFORMATION
店名:
Unir名古屋店
住所:
愛知県名古屋市中区錦2-8-28 アンドルームス1名古屋伏見 1階
電話番号:
052-218-3615
営業時間:
7:00~19:00(L.O18:30)
定休日:
無休
一人当たりの予算:
〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
⑤ 伏見|ランプライトブックスカフェ
地下鉄東山線、鶴舞線・伏見駅10番出口から徒歩3分の場所にある「LAMP LIGHT BOOKS HOTEL(ランプライトブックスホテル)」さんの1階です。
入り口には、絵本の世界から飛び出してきたかのような演出の大きな本棚がお出迎え。
旅とミステリーをはじめとした約3,000冊の本が置かれています。宿泊者だけでなくカフェ利用者も利用可能なこちらのカフェは、読書好きにはたまらない空間ですね。
店内はカウンター席がメインで、コンセントとWi-Fiが完備されています。ゆったりと時間を過ごしたい方にはとても嬉しいサービス♪
●右:あんこクリームチーズ 396円(税込)
●左:エビアボカド 396円(税込)
お店のイチオシであるこちらのミニバーガーは、直径6センチほどのかわいらしい大きさ。惣菜系からスイーツ系まで幅広い選択肢があり、大きさも小ぶりなので数種類楽しんで満腹感を味わってもよし、小腹を満たすのもよし◎
片手に本、片手にハンバーガーで本の世界に出かけられる24時間明かりを灯す伏見のホテル併設ブックカフェはこちら。
INFORMATION
店名:
LAMP LIGHT BOOKS CAFE (ランプ ライト ブックス カフェ)
住所:
愛知県名古屋市中区錦1丁目13-18
電話番号:
052-231-7011
営業時間:
[月~日]
0:00~24:00
(フード)
7:00~22:00
定休日:
なし
一人当たりの予算:
〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
⑥伏見|名古屋観光ホテル「ル・シュッド」
地下鉄東山線・鶴舞線、伏見駅から徒歩2分の場所にある「名古屋観光ホテル」さん1階です。
店内は114席もの座席が完備されており、テーブル席をはじめハイカウンターもあり、さまざまなシチュエーションで利用できます。
●チョコレートタルト 800円(税込)
竹墨パウダーを使ったタルト生地にドライフランボワーズや花びらのピンクを贅沢にしようした宝石のような美しいケーキ。
濃厚で滑らかなチョコレートに甘酸っぱいフランボワーズが決めてのケーキを自分へのご褒美としていかがでしょうか?
記念日や節目を祝う大切な日から仕事帰りにふらっと寄れるホテル併設カフェはこちら。
INFORMATION
店名:
名古屋観光ホテル ブラッセリー&カフェ「ル・シュッド」
住所:
名古屋市中区錦一丁目19-30 名古屋観光ホテル 1F
電話番号:
052-231-7756
営業時間:
10:00~23:00
【ブランチ】
10:00~17:00 (L.O 17:00)
【ランチ】
11:00~15:00 (L.O 15:00)
【ディナー】
17:00~23:00(L.O 22:30)
定休日:
なし
一人当たりの予算:
¥2,000〜¥4,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
⑦ 名古屋|「glitch coffee(グリッチコーヒー)」
名鉄線、JR線、あおなみ線、新幹線、地下鉄東山線、桜通線・名古屋駅1番出口から那古野方面に徒歩4分の場所にある「カプセルホテル・ナインアワーズ」さんの1階です。
黒を基調とした、スタイリッシュでモダンな店構えをしたカフェは、コンセントも完備されているのでノマドワーカーにぴったりのカフェです。
●手前:TODAY’S AFFOGATO 680円(税込)
ミルクジェラートにエスプレッソをかけたアフォガードは、「甘×苦」の組み合わせでありながらコーヒーが苦手な方でも美味しく味わえることでしょう。
コーヒーの奥深さを感じられる名古屋のホテル併設のコーヒースタンドカフェはこちら。
INFORMATION
店名:
グリッチコーヒー 9h NAGOYA (GLITCH COFFEE)
住所:
愛知県名古屋市中村区名駅2-42-2
電話番号:
052-526-1665
営業時間:
[月~日]
7:00~17:00
定休日:
不定休
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
⑧伏見|「ニッコースタイル名古屋・Style Kitchen」
地下鉄東山線・鶴舞線、伏見駅10番出口を名古屋駅方面に徒歩8分の場所にある「ニッコースタイル名古屋」さんの1階です。
地域の文化、音楽、アートに触れることができ、レストラン、カフェ・バーが一緒になったオープンスタイルのカフェ。
座席数も計97席と、とても広々とした開放的な空間が広がっています。
●シェフズランチコース 4,200円(税込)
東海三県の食材を中心に、日本各地の旬の食材を使用したコース料理は、味と見た目のクオリティがとても高く、記念日やお祝い事にぴったり。
コーヒーショップ「TRUNK COFFEE」さんとコラボレーションしたホテルオリジナルのブレンドコーヒーもいただけるホテル併設レストラン&カフェはこちら。
INFORMATION
店名:
Style Kitchen(ニッコースタイル名古屋)
住所:
愛知県名古屋市中村区名駅五丁目20番13
電話番号:
052-211-8050(代)
営業時間:
<ランチ>11:30-14:30(ラストオーダー 14:00) <カフェ>10:00-22:30(ラストオーダー 22:00)<カフェ>(日曜)10:00-21:30(ラストオーダー 21:00) ※安全を考慮し、ディナー営業を当面見合わせさせて頂きます。
定休日:
なし
一人当たりの予算:
¥2,000〜¥6,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
毎日の生活を充実に!
今回ご紹介したお店以外にも名古屋にはまだまだおしゃれなお店がたくさんあります!
お仕事帰りにホテルで旅行気分を味わってみたり、ワーケーションとして働きながら気軽にホテルを利用するのはいかがでしょうか?
以前よりも身近な存在として人気を集めている名古屋のホテル併設カフェに行ってみませんか?