名古屋カフェ・喫茶のモーニング vol.1|平日でも行列は当たり前!?ワンコインでお釣りがくる、コスパ抜群のカフェモーニング
独特な食文化を持つ街・名古屋。
そんな名古屋の食文化を語る上で外せないもの…それはなんといっても"モーニング"。
名古屋では昔ながらの喫茶店から今どきのカフェまで、さまざまなお店で"モーニング"が楽しめますよね!
1日のスタートに、朝ごはんは欠かすことができません。
早起きしてわざわざ行きたい、そんな魅力たっぷりのモーニングが名古屋にはたくさんあります。
「1日のスタートはモーニングから」これぞTHE・名古屋スタイル!
この連載では、名古屋のモーニングの王道であるトーストモーニングを中心にご紹介。
素敵なモーニングタイムの参考にしていただければ幸いです。
目次
名古屋モーニングといえばココは外せない!四間道の古民家カフェ「cafe de SaRa」
記念すべき連載第1回目は、名古屋人の間でも有名な古民家カフェのモーニングをご紹介。
四間道エリアの古民家風カフェ
やってきたのは、古きよき街並みが残る「四間道」。
名駅からのアクセスもいいこのエリアには、モーニング営業をされているお店も数多く存在します。
その中でも特に人気なのが「cafe de SaRa」さん。モーニング好きとして、1度は訪れてみたいと以前から憧れていたお店。念願!
人気すぎて平日でも並ぶんだとか…気合を入れて向かいましょう。
お店は、四間道のメインの通りからちょっと入った路地沿いに。
古民家のような佇まいで、この辺りの雰囲気に馴染んでいます。
最寄りは、市営地下鉄桜通線・国際センター駅。2番出口から徒歩5分程度でお店へアクセスすることができますよ。
目の前には駐車場もあったので、車での来店も大丈夫◎
行列必須!?朝から満席の人気店
さっそくお店へ…と、すでに待っているお客さんがみえます。
参考までに、この日は平日の朝9時ごろに伺いました。休日はかなり混雑してるのでしょうか…時間に余裕を持って行くのをオススメします。
しかし、噂通りの人気ぶり!これはモーニングにも期待が膨らみますね。
薄暗い店内は静かでゆったりとした時間が流れます。1人でも居心地のいい雰囲気…とっても好みでした。
なんだか初めて来たとは思えない、どこか懐かしい感じです。
大人数でワイワイとする、というよりは少人数で落ち着いてサクッとモーニングをする感じのお店。
もちろん店内は満席。地元の人はもちろん、観光客の方も多く訪れるようです。
ドリンク代のみ!2種類から選べるモーニングサービス
モーニングタイムは、平日が8:45〜11:00。土曜日のみ8:45〜12:00です。
気になるモーニングのメニューはこちら。
手書きなのでしょうか?とってもかわいいイラストのメニューにほっこり。
モーニングサービスのメニューは2種類から選ぶことができます。こちらのお店はドリンクを頼めば追加料金なしでいただくことができるスタイル。
驚くべきなのは、そのお値段。
ドリンクはどれも450円。つまり、ドリンクとモーニングサービスで450円…!
ワンコインでお釣りがきちゃうなんて!
このお得感…これも名古屋モーニングの醍醐味だと、個人的には思っています。
にしても、どちらのモーニングを選ぶか迷いますね〜。だってどっちも美味しそうだから!
どちらのモーニングを選んだかは、あとからのお楽しみ…♩
朝の定番。目覚めの一杯
まずはドリンクからご紹介します。
○炭焼ブレンドコーヒー(HOT) 450円
今回はシンプルにホットコーヒーを。朝はなんとなくカフェインを摂りたくなるから、不思議なものです。
丁寧に淹れられたコーヒーは、とってもいい香り。
朝からホッと一息…なんて素敵な1日の始まりなのでしょう!
コーヒーカップとソーサーも素敵。周りを見渡してみるとひとつひとつ違うようでした。器にまでこだわりを感じます。
食べ応えも抜群!2種類のトーストが嬉しい♩
○黒ごまトーストと黒糖トーストのハーフアンドハーフ(つぶし卵と自家製ジャム付)
迷った挙句、モーニングサービスはこちらのメニューをいただきました。
黒ごまトーストと黒糖トーストの2種類が楽しめる贅沢なモーニングです。
外はこんがり&サクッといい感じに焼かれてます。
黒ごまは香ばしく、黒糖はふんわり優しい甘さを感じるトースト。
ドリンク代だけのモーニングなんて…と甘くみていると、いい意味で裏切られること間違いなし。
もはや追加料金を払わなくてもいいものかと不安になるレベルのボリューム!
そして、この”つぶし卵”と”自家製ジャム”がとっても美味しい!
たっぷりのマヨネーズと和えられたつぶし卵は、そのまま食べるもよし、パンに付けてもよし。
甘酸っぱい自家製ジャムはトーストとの相性抜群です!
かなりボリュームもあり、満足する内容でした。朝からしっかり食べられるのは嬉しい♩
このクオリティのモーニングが、ワンコイン以下で食べられるなんて…そりゃ人気なわけです。
並んででも食べる価値のあるモーニング
今回は、名古屋でもかなり有名なモーニングをご紹介しました。
人気店ゆえに混雑時は並ぶこともありますが、これは待ってでも食べる価値があると思います。
個人的には行列グルメなどと聞くと、少し気が引けてしまうタイプなのですが…ここはまた行きたい!
そして次回は、今回選ばなかった方のメニュー・エッグトーストをいただきたいです♪
素敵なモーニングから始まる1日は、ちょっといい日になりそうな予感がしませんか?
皆さんもぜひ一度足を運んでみてくださいね。
INFORMATION
店名:
cafe de SaRa
住所:
愛知県名古屋市西区那古野1-30-16
電話番号:
052-561-5557
営業時間:
[月・木]
8:45~13:00 ※12:00閉店の場合あり
[月・水・金・土]
8:45~16:00
定休日:
日曜日・祝日、不定休
一人当たりの予算:
〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。