
一社│一度来たらトリコになる、素敵空間で夜カフェを
友達とお喋りしたいとき、1人でゆっくりしたいとき、家族や恋人と楽しく食事をしたいとき。
そんな時に使えるのが“夜カフェ”。
今回はそんな夜カフェにオススメなお店をご紹介します。
緑あふれる落ち着いた雰囲気のカフェ「aoiku cafe(アオイクカフェ)」
場所は名東区の閑静な住宅街にあります。
こちらの看板が目印です。
市バス「名東消防署」から徒歩5分です。
少し不便ですので、車で来店できる方は車をお勧めします。
緑あふれるお店。夜だとより一層味が出ますね。
ハーブ類を栽培しているようで、摘み取っている姿を見かけました。
手作りって、安心できますよね♩
駐車場はこちら。
私たちは19時頃に着きましたが、運よくお店の前が1台だけ空いていました。
早速店内に入ると、夜ということもあってか少し暗めな印象です。そこがまたいい。
ソファー席にテーブル席、カウンター席と充実しています。
まだ奥にも座席があるそうですが、予約で埋まっていました。
私たちはテーブル席にしました。
席からも緑が見え、落ち着きます。
店内の置物やランプにうっとり…。
早速おしぼりとお水が運ばれてきました。
机にはロウソクもあり、幻想的な雰囲気。
早速メニューを見てみましょう。
かわいいー!!
メニューがノートのようになっています。
夜ということもあり、お酒のメニューが充実しています。
数ページにも渡り、お酒がずらりと…!
他にも珍しい中国茶や、種類豊富なジュース、
もちろんコーヒーや紅茶もあります。
食事はこちら。
18:00~と書いてあるので、夜用メニューのようですね。
種類豊富で迷っちゃう~!
ということで、シェアすることにしました。
「料理は一品ずつお出ししてよろしいですか?」と聞いてくださり、一品ずつ出していただくことに。
まずはこちら。
「自家製スパイシーチキンのシーザーサラダ」
写真で見るより、遥かにボリュームがあります!
たっぷりのお野菜とやわらかいスパイシーチキン。
カリッカリの手作りクルトンが散らされています。
驚いたのはトマト。
ドライトマトまではいきませんが、フレッシュトマトとも違います。
これがめちゃくちゃ甘い!トマトとは思えない美味しさにびっくり。
お次は本日のパスタ。
この日は、
「あさりと長ネギとフレッシュトマトのオイルパスタ」
こちらの手前のお皿があさりの貝殻入れだそう。
貝殻入れまでもがかわいい…!!
パスタを持ち上げると具までついてくるほど具沢山!
いただきます。
…!!
おっ、美味しい…!!
オイルパスタといっても油っこすぎず、トマト、長ネギがソースとパスタに絡まる~!
あさりもふっくらしていて、食べる手が止まりません。
+100円で大盛りにできるので大盛りにすれば良かったと反省。(笑)
お次は、
「大葉ときの子の明太子クリームリゾット」
ふぁーー!!
粒々の明太子とたっぷりのきの子、大葉がたまりません。
そして、一口食べたときに衝撃が走りました。
「な、なにこの美味しさは…!?」
今まで食べてきたリゾットはなんだったの?と思うほどの美味しさ。
一体何をどうしたらこんなに美味しいリゾットができるんだろう…。
ここに行ったら必ず頼みたい一品になりました。是非!
そして、気になっていたのがこちら…。
食後のスイーツは夜カフェには欠かせないよね♩とのことで、ついつい追加注文。
「カフェラテ」
まずはドリンク。予想外のラテアートにテンションMAXな私(笑)
1つ1つラテアートが違うのも、お店の方の優しさを感じました。
そして、カップも木のスプーンも可愛い。
本当にこちらはお皿まで素敵でほっこりします。
選ばれしスイーツはこちら。
「自家製ティラミス」
ひゃ~!何とも愛くるしいフォルム。
盛り付けも素敵ですね。
中は綺麗な層になっています。
クリームがふわっふわ!こんなふわふわなティラミス初めて。
チーズの味が強いティラミスは苦手ですが、こちらは強くなく、エスプレッソのほろ苦さとマッチしていました。
ティラミスはイタリアのお菓子で有名ですが、その名前の由来は「私を元気づけて」だそうです。なんだか素敵。
こちらのティラミスを食べて、元気をもらいました♩
「オレンジピールのガトーショコラ」
珍しい長方形のガトーショコラ。
美しい…。
中にもごろごろオレンジピールが!
しっとり濃厚なチョコレートが、オレンジピールのおかげでさっぱりとして美味しかったです♩
上の生クリームがまたガトーショコラに合う~!
ご飯だけでなく、スイーツもドリンクまでも美味しかったです。
ご馳走様でした♩
夜ならではの素敵空間で1日頑張ったご褒美を。
余談ですが、、、
机の上にはこんな不思議なものが。
中はこちら。
なるほど。蓋に書かれているものが全て混ぜ合わされているのですね。
何に使うかは…来てからのお楽しみ♩
aoiku cafeさんは、ランチタイムもティータイムもあります♩
時間帯によってお店の雰囲気も変わるかもしれませんね。
心配な方は、ご予約をされることをお勧めします。
皆様のお店選びのお役に立てますように…♩
最後までお読みいただきありがとうございました。
INFORMATION
- 店名:
- アオイクカフェ (aoiku_cafe)
- 住所:
- 愛知県名古屋市名東区野間町53 ハウシェル高針 1F
- 電話番号:
- 052-618-6970
- 営業時間:
- 11:30~22:00 ランチ:〜15:00(無くなり次第)予約不可 カフェ:15:00~18:00 ディナー:18:00〜(L.O.21:45)
- 定休日:
- 水曜日・第1・第3木曜日
- 一人当たりの予算:
- ¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。