
「瘦せたい。綺麗になりたい。」と思っているのについつい食べ過ぎてしまう方必見!
名古屋で「ヘルシー」または「オーガニック」なお料理をいただくことが出来るお店をまとめてご紹介します!
目次
体に優しい!しかも美味しい!名古屋のヘルシーグルメ特集
①矢場町:『GO GREEN(ゴー グリーン)』
まず最初にご紹介するのは飲食店の宝庫、栄にある「GO GREEN」さん。
矢場町駅から徒歩10分ほどで到着です。
近くにはロフトがあるのでお買い物後立ち寄ることが出来ますね。
実はこちらのお店、名古屋駅エリアに1号店があるんです!
メニューは共通ですが、栄店には限定メニューがあるのでぜひチェックしてみて下さい♪
「GO GREEN」さんと言えば、お野菜がたっぷり入った「サラダボウル」が定番!
好きな食材とドレッシングを選んで自分だけのオリジナルボウルを注文することが出来るのが魅力の一つですよね◎
今回著者がいただいたのは、お店が考案した栄養満点のサラダボウル。
カロリーはなんと410㎉!
そして、目を惹くこの紫色のスープは「ブロス」というもので、「飲む酵素スープ」とも言われており、ニューヨークで大人気の美容スープなんですよ!
店員さんイチオシは、一日10食限定メニューなんですって!
さて、そのメニューとは一体どんなものなのでしょうか。
→「GO GREEN(ゴー グリーン)」さんの詳しいレコメンドはこちら
②本山:『em juice(エム ジュース)』
次にご紹介するのは、本山駅から徒歩6分ほどの場所にある「em juice(エムジュース)」さん。
交通量が多い道路に面しているお店なので車にご注意を!
店内はカウンター席のみのため、お一人様ランチはうってつけです◎
しかし今回ご紹介するのはランチではなく、近年話題の「コールドプレスジュース」!
コールドプレスジュースとは、生の野菜や果物を時間をかけて圧搾して抽出した栄養価が非常に高いジュースのこと!
身体に良いことはもちろんですが、美容効果もあるんです♡
加えて、使用される食材によって効果が大きく異なります。
さて、著者が飲んだこの色鮮やかなコールドプレスジュースは一体どんな味・効果があるのでしょうか?
→「em juice(エムジュース)」さんの詳しいレコメンドはこちら
③星ヶ丘:『Meisters Backstube kakinuma(マイスターズバックシュトゥーベカキヌマ)』
次にご紹介するのは星ヶ丘駅3番出口から徒歩7分ほどの場所にある「Meisters Backstube kakinuma(マイスターズバックシュトゥーベカキヌマ)」さん。
シックでモダンな外観からお洒落なお店だということは想定できます◎
店内はテーブル席やカウンター席のみならず、テラス席もあるみたいです。
お天気の良い日は陽射しが差し込んで気持ちいいんだろうなぁー♡
今の時期ですと、毛布を貸していただけたりストーブを付けて下さるみたい!
こちらのお店でいただくことが出来るのは、自家製天然酵母や国産小麦を使用したオリジナルパン!
パンってカロリーが高いイメージがあると思いますが、ランチプレートではたっぷりお野菜も付いているためちゃんと栄養も摂取することが出来ます◎
すごいのは、このパン、おかわりが出来るみたいなんです!!
こだわりのパンはテイクアウトも可能なため、お家でも美味しいパンを食べることが出来ますよ!
ぜひ、パンが焼き上がった時間をボードでチェックして出来立てパンを購入してみて下さいね♪
→「 Meisters Backstube kakinuma(マイスターズバックトゥーベカキヌマ)」さんの詳しいレコメンドはこちら
④鶴舞:「kitchen NAKAKI+(キッチンナカキ)」
続いてご紹介するのは鶴舞駅から徒歩15分ほどの場所にある「kitchen NAKAKI+(キッチンナカキ)」さん。
駅からは少し離れていますが、イオンタウン千種からは徒歩数分です◎
こちらのお店は、こんにゃくなど使った商品を販売している「ナカキ食品」のアンテナショップ!
そのためお料理は「ナカキ食品」が開発した魔法の食材とも言われる「マンナン」を使った麺やお米をいただくことが出来るんです!!
この美味しそうなカレーライスのご飯も30%ナカキライス入りで糖質オフ!
見た目はもちろん、食感も普通のお米と変わらないのがすごい◎
LINEでこちらのお店を友達登録をすると嬉しい特典が付いてくるので、ぜひチェックしてみて下さい!
→「kitchen NAKAKI」さんの詳しいレコメンドはこちら
⑤東山公園:『旬菜カフェ おてあて」
次にご紹介するのは東山公園駅から徒歩8分ほどの場所にある「おてあて」さん。
お店の近くには東山動物園もあるため、来園後のランチにもうってつけですね!
パステルグリーンの壁が目印です!
店内は木製のテーブル席をはじめ、ソファー席もご用意されています。
これなら小さなお子さん連れのお母さんも安心◎
実際に、ランチタイムには多くのお母様方が来店されるみたいですよ!
そんな「おてあて」さんでいただくことが出来るのはマクロビオティックランチ!
野菜中心のお料理の数々だからたくさん食べても罪悪感は0!
動物性食品を使用していないため、アレルギーをお持ちの方やダイエット中の方には嬉しいメニューですよね。
更に著者が食べたデザートのチーズケーキはなんと○○不使用?!
可愛らしい見た目からは想像できないヘルシーさに驚くこと間違いなしです!
⑥本山:「薬草lab.棘(ヤクソウラボ トゲ)」
次にご紹介するのは本山駅から徒歩10分ほどの場所にある「薬草lab.棘(ヤクソウラボ トゲ)」さん。
お店の外観はまるで一軒家。通り過ぎてしまわないように注意です!
住宅街の中にひっそりと佇むお店なんて知る人ぞのみ知る隠れた名店の予感…♡
こちらは1階。2階はお座敷があるみたいです!
窓際の席は柔らかな陽射しが差し込んでいて暖かそう。
時間を忘れてゆったりと過ごせる雰囲気が本当に素敵です!
こちらのお店でいただけるランチは、無農薬・有機栽培のものを使用した玄米やお野菜のみで作られているそうです。
一品一品丹精込められたお料理だと写真からも伝わってきます。
メニューは週替わりのため、何度行っても毎回違うお料理を堪能できるのは素敵ですね。これは常連さんになってしまいそう!
みなさんもアロマの香りに包まれて心休まるひとときを過ごしてみませんか?
⑦平針:『まめでの ベジスイーツ&cafe』
最後にご紹介するのは平針駅から徒歩8分ほどの場所にある「まめでの」さんです!
ビルの1Fに隣接されているお店ですが駐車場も完備されているのでお車でお越しの方も大丈夫◎
カウンター席はなくテーブル席のみのお店ですが、お一人様でも気軽に来店できる雰囲気です。
まめでのさんの最大の魅力は、乳製品・卵・砂糖不使用(小麦使用)植物性食材のみでお料理をいただくことが出来ること!
そんな健康的で栄養素も高いデリがたくさん食べられるのはこちらの「デリ盛りまめランチ」!
こんなにボリューム満点なのにヘルシーだなんてすごい!
そして、著者が食後に食べたデザートの見た目はチョコプリン!・・・なのですが、実は使用されているのはチョコレートではないんです。
なんと使われていたのは「太らないチョコレート」と言われている食材!
その魔法のような食材の正体とは?!
健康的な食生活を送りましょう!
たくさん食べてお腹いっぱいになるのに健康的だなんて良いことずくめですね!
みなさんもぜひ、足を運んでみて下さい♪