大須観音|スタイリッシュなカフェでいただく真っ黒なドリンクの正体とは!?
2022年7月にオープンしたばかりの、大須で話題のカフェ。
韓国スタイルの透明感あふれる白を基調としたおしゃれなインテリア。
そんなスタイリッシュなカフェでいただいたのは、なんと真っ黒なカフェラテ。
この真っ黒の正体はなんでしょうか?さっそくご紹介します!
目次
感度の高い大須エリアに現れた、センス抜群のインテリアに黒いカフェラテが飲めるカフェ「Motion.」
大須商店街から徒歩1分
賑やかな大須商店街から脇道に入ると一気に閑静な雰囲気に包まれるのは、目の前にある富士淺間神社のおかげでしょうか?
こちらの「Motion.」さんは富士淺間神社の目の前にあります。
透明感あふれるこの看板の通り、店内も白を基調とした透明感あふれるインテリアで、すっきりとした落ち着いた店内。
おしゃれすぎて入るのにちょっと勇気がいりました。(笑)
店内は広々開放的
お店の中から見えるのは、目の前にある富士淺間神社さんの美しい緑。外の景色までインテリアの一部のよう。
モノトーンの店内に店名のネオンだけがピンクに光り輝いていますが、店名が反転していて鏡越しに写真を撮れるようになっています。
「Motion.ラテ」という店名由来の名前のピンクの飲み物があり、こちらも人気のドリンクだそう!
モルタルの床に、大理石調のテーブルにセブンチェアとかなりこだわりを感じられる店内は、カウンター席が3席と2名がけのテーブルが10卓ほどと4名がけのテーブルが1つありますが、2名がけのテーブルを移動させることができるそうなので、大人数でも安心な様子。
無駄のない空間に気持ちが落ち着くのを感じます。
注文は先にカウンターにて
この日は写真も撮りたかったので、朝1番で来店!入ってすぐのカウンターにて先に注文します。
しかし、前日にかなり売り切れてしまったそうでまだ補充されておらず、スイーツとライトミールはほぼ売り切れでした。
東京代々木公園近くにある人気レストランhumanité(ユマニテ)オーナーシェフ監修のカヌレがいただけると、かなり楽しみにしていたので売り切れで残念。
しかし「抹茶テリーヌ」と「チーズケーキ」が残っている!どちらにしようか散々迷った結果、チーズケーキにしました。
ドリンクは、気になって仕方のなかった、あの真っ黒な飲み物「チャコール・ラテ」に決定!
真っ黒の正体は竹炭
真っ黒なドリンク、チャコール・ラテとチーズケーキです。
大理石のトレーに大理石のプレート、おしゃれで思わず写真を撮りたくなりますね。
「よーく混ぜて召し上がってください」とのことで、混ぜるとグレーに。
おそるおそる飲んでみると、甘めなカフェラテ!
そう言えばガムシロップが無かったな?と思いましたが、すでに甘めに作られているそうです。
よーく混ぜての理由は、竹炭パウダーが沈殿するから。
竹炭と言えば、
- デトックス効果
- 天然のミネラル成分
があると言われており、海外でも「バンブーチャコール」と呼ばれ健康食品として人気の商品。だから商品名が「チャコール・ラテ」だったんですね。
よく味わってみると確かに少しシャリッとするような食感があり、ほんの少し炭が入っていることを感じます。それにしても想像を遥かに超える美味しさ!
そして一緒にチーズケーキもいただきます!
こちらのチーズケーキはしっとり系のさっぱりしたチーズケーキでした。しかしコクがあるのにしつこくなくて、チーズ独特の香りもありません。
こちらのチーズケーキなら、チーズが苦手な方でも食べやすいのではないでしょうか?
チャコール・ラテの甘みと、さっぱりとしたチーズケーキの甘みが最高の組み合わせでした。
営業は朝9時から
こちらのお店はなんと朝9時半から営業。
モーニングにも最適で、今回は残念ながら売り切れてしまいましたが、ライトミールのクロックムッシュやBLTサンドもおすすめ!テイクアウトも可能です。
大須での食べ歩きに疲れたら、竹炭パウダー入りのチャコール・ラテでデトックスするのはいかがでしょうか?
ぜひ、行ってみてくださいね。
INFORMATION
店名:
モーション (Motion.)
住所:
愛知県名古屋市中区大須2-17-27 OOSUmarch
営業時間:
[月~日]
9:30~19:00
定休日:
なし
一人当たりの予算:
〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。