
千種区池下|部活帰りの学生やカレー好きに愛される、愛工大名電高校近くのインド・ネパール料理店!
ナマステ!しのちゃんです!
美食家に愛される街・千種区池下はジャンルを問わず、数々の名店があるグルメ激戦区。
さて、今回はカレー好きにとってもかなり魅力的なエリアである池下の本格インド・ネパール料理店をレコメンド!
あの有名な日本式カレーライス店のほぼ真向かいで勝負する本格インド・ネパール料理店「モティマハル(MOTI MAHAL)」
愛知工業大学名電高校のすぐ近くにある本格インド・ネパール料理店「モティマハル」さんです♪
ほぼ真向かいには、かの有名な「カレー幸」さんもあるので、
純日本式カレーライス派は「カレー幸」さん、
本格インド・ネパールカレー派は「モティマハル」さんに足を運ぶ感じでしょうかね〜。
ランチタイムには名電生らしき学生さんも頻繁に利用するお店のようです。
居酒屋の居抜きを改装している様子で、カウンターとテーブル席4組ほどの座席が設けられております。
壁にはインド料理店でよく見かける派手な織物が飾られていてエスニックな雰囲気を演出しています。
スープやサラダ、お酒と一緒に食べれば最高に相性が良いタンドール料理等のおつまみ類も充実!
様々なナンやビリヤニなどのライスバラエティーから・・・
単品カレーメニューも幅広く用意してくれていますよ〜♪
様々なセットメニューも充実しているので、そのとき何が食べたいか、お腹の空き具合で選ぶようにしましょう♪
この日はタンドール料理とカレー両方が味わえる「モティマハルセット」(¥1.790)をオーダーしてみました!
最初に体が温まるチキンスープとサラダが提供されます。
サラダは盛り盛り!なかなかボリュームもあって野菜が摂れるのが嬉しい♪
メイン料理が来るまではそれらを頂いて楽しみましょう。
ジューシーで迫力抜群のタンドール料理がやってきました!
タンドール料理は写真左から、マライティッカ、タンドリーチキン、シークカバブの3種類です。
かなり迫力あるボリューム!
どれもスパイスにガツンと漬けこまれており、窯の中で燻された香りとスパイスの香りが食欲を煽ります。
肝心の味もバッチリ!とてもスパイス感の高いタンドール料理が味わえますよ♪
さぁ、やってきましたメインのカレー!
カラフルで美しいプレートですね♪
モティマハルセットではカレーを2種類選べたので、今回は「サグチキン」と「ポークビンダルー」にしました。
サグチキンはほうれん草がたっぷり使われています。
柔らかく煮込まれたチキンも魅力的な美味しいカレーです。
結構もったりとした重さを感じるルーなので、ナンによく合いますね。
ポークビンダルーとは、ポークとジャガイモのスパイシーカレーです。
こちらはトマトベースの爽やかな酸味が感じられるカレーでした。
ポークもジャガイモも柔らかく、よく煮込まれていました。
食後はバニラアイスとホットチャイでリフレッシュ、辛いものを食べた後のこの組み合わせはホッとしますね〜。
なかなかのボリュームあるセットメニューで、大変満足でした!
何を食べても美味しい!安定抜群のパフォーマンス!
一人でも気軽に利用出来ますし、グループで行けば色々な本格インド・ネパール料理をシェアしてワイワイ楽しむことも出来るお店です!
特にオススメは焼きたてアツアツジューシーかつボリューミーなタンドール料理は外さずにご賞味あれ!
INFORMATION
- 店名:
- モティマハル
- 住所:
- 愛知県名古屋市千種区若水3-3-10
- 電話番号:
- 052-722-2302
- 営業時間:
- ★ランチ 10:30~15:00 ★ディナー 17:00~22:00
- 一人当たりの予算:
- ¥1000〜¥3000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。