
新栄|コスパとボリュームにびっくりするビストロランチ
今回レコメンドさせて頂くのは、東区代官町にあるビストロです。
新栄町駅、高岳駅からは徒歩7.8分程。
車道、千種駅からは徒歩10〜15分と駅からは近くはありませんし、駐車場もありませんが、コインパーキングが近くにあるのでそちらを利用すると良いかと思います。
ボリュームが凄くて更に美味しいのに、お値打ちな満足ランチが頂けるビストロ「イノーヴェ (Innover)」
営業時間はランチが11時半から、ディナーは18時からで、お休みは水曜日です。
外観はこちら。
青いレンガの壁が印象的なビルの1、2階にお店があります。
閑静な住宅街の大きな通りを少し入った場所にある為、若干見つけ辛いかもしれませんが、青いレンガの壁を目印にされると良いかと思います。
お店の1階は厨房になっており、席はカウンターのみの5席。
昼飲みにも良さそう。
ロートレックの絵もお店の雰囲気にぴったりです。
2階に上がっていくとテーブル席とソファー席があり、20席程度はありましたがこの日は満席でした。
2階の雰囲気はこんな感じ。
夜はお酒も充実しており、カウンターで飲みながらお料理頂くのも良いな、と思います。
お昼は混み合うので、予約は必須ですね。
お昼のメニューはこちら。
1500円のランチをオーダーしました。
前菜とメインを一品ずつ選べるのですが、どれが良いか迷ってしまいます。
前菜は三河一色産スズキ卵のスペイン産オムレツにしましたが、これがメインなのか、というくらいのボリュームで大満足!
中にはスズキとジャガイモがみっしり入っており、塩味が効いていて美味しい。
サラダも蕪がシャキシャキしており、シンプルなオリーブオイルのドレッシングが合っていて、粗挽き胡椒が更にその風味を引き立てていました。
友人が頼んだ前菜はこちら。
冬野菜のサラダとアンチョヴィに温泉卵が乗っています。
少し味見させて貰いましたが、蕪と里芋にクリーミーなソースが合いますね。
更に卵がねっとりと絡んで満足サラダでした。
そしてメインはこちら。
岐阜産ボーノポーク肩肉と冬野菜のプレゼ。
岐阜産のボーノポークの肩肉をトマト風味に煮込んであり、肩肉はほろほろに柔らかくなっています。
ジャガイモ、大根と豚の肩肉を煮込むとこんなに美味しくなるのだな〜と、新しい美味しさを発見出来ました。
付け合わせのほうれん草も美味しく、バケットもおかわり自由で「もう食べられない」と思うくらいにお腹いっぱいになりました!
メニューの太字と細字の違いは値段なのかと思いきや、太字がオススメメニューなのだそうで、値段は変わらないそうです。
どこまでもコスパが素晴らしいですね。
こちらは三河一色産スズキのロースト、アイオリソース。
スズキがふわふわ!
アイオリソースはマヨネーズみたいなソースですが、マヨネーズよりマイルドでスズキにぴったりのソースでした。
こちらもボリュームが凄くて、サーブされた時その大きさにびっくりするほどでした。
こちらはデザート。
甘い安納芋のスイーツでした。
上のクリスピーな食感とねっとりした安納芋のハーモニー、小さなスイーツでも満足できる美味しさでした。
これにコーヒーか紅茶が付きます。
コスパとボリュームの凄いお店だとは聞いていたのですが、ここまで凄いとは思わず、本当に満足ランチでした!
コスパだけでなくお味も本格的で、ボリュームがあってもペロリと食べ切れてしまいます。
やはり人気のお店で予約は必須。
また再訪したいお店です。
今度は一人でカウンター席で、昼飲みしてみたいですね。
INFORMATION
- 店名:
- イノーヴェ (Innover)
- 住所:
- 愛知県名古屋市東区代官町29-18 柴田ビル 1F
- 電話番号:
- 052-936-5038
- 営業時間:
- 11:30~14:00(L.O) 18:00~21:00(L.O)
- 定休日:
- 水曜日
- 一人当たりの予算:
- ¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。