大曽根|味良し!雰囲気良し!接待にも利用できる、高級感漂う大衆蕎麦屋

大曽根|味良し!雰囲気良し!接待にも利用できる、高級感漂う大衆蕎麦屋

最近のコンビニの蕎麦って、技術の進歩もあって結構美味しいんですねー!
喉越しも悪くなく、かすかですが蕎麦の香りも表現できるほど。

しかしながらやはり職人手打ち蕎麦の足下にも及ばないのは事実で、コンビニの蕎麦を食べたからこそ伝えたいThe Japanese蕎麦の味。

高級感と大衆さを併せ持つ、地元に愛される蕎麦屋「手打ちそば 八千代」

JRと地下鉄名城線が行き交う名古屋の北の玄関口、大曽根駅。

東口を出て徒歩5分ほどのところにあります。車での来店の場合は近隣のコインパーキングを利用することがベスト。1時間だいたい2-300円ほどです。

IMG_9506-min

さてこちらの「手打ちそば 八千代」さん。昔は大曽根商店街の中にお店を構えていましたが、アーケードがなくなり、大曽根商店街そのものの改装後、店舗を商店街の西に移転して再開しました。

お店の入り口は中に少し入り込んでおり、若干の高級感を醸し出しています。

IMG_9507-min

情報もないまま来店した方は、

「やばい、敷居と、そして金額の高いお店にきちゃったかも」

とたじろいじゃいそうですね。

 

いざお店の扉を開けると、「いらっしゃいませ〜」とパートのお母さんたちの優しいお出迎え。

店内も清潔感のある落ち着いた雰囲気。品のよい大衆食堂と表現するのがしっくりきます。

席数は、テーブル席が6席、座敷が2席、その他接待等でも利用できそうな個室が1つ。特に個室は店内の雰囲気の良さも相まって、接待相手にも喜んでもらえそうな感じでした。

IMG_9495-min

こちらがメニューの一部。「すずしろ」や「しらゆき」などの珍しいメニューもあり、同じ蕎麦なのにも関わらずなかなか注文を悩ませる内容です。

IMG_9497-min

蕎麦以外にうどんや天丼もラインナップ。写真にはありませんが、日本酒の取り揃えも豊富で、お昼から飲めちゃいます。

そばがきをアテに昼から日本酒グビグビだなんて…粋だなぁ。

 

今回はお一人様来店かつ、アルコール注入できないのであまり紹介できませんが、メニューの紹介に移っていきましょう!

 

・車海老天せいろ

IMG_9502-min

70代ほどのお母さんが両手をハの字にピンと伸ばさないと持てないほど、大きなお盆で持ってきてくれました。

蕎麦は国産のそば粉を数種類ブレンドして使用した二八蕎麦。

IMG_9498-min

みずみずしく蕎麦肌は艶やか。

噛めば「バインッ」と歯を押し返すような弾力があり、喉の奥までスルッと流れ込む喉越し。IMG_9503-min

歯でも喉でも食感を楽しめちゃいます。

時間が経つにつれ、歯ごたえは落ちますが蕎麦の甘みを感じる時間差攻撃が待ち受けていました。この蕎麦、二度美味しい。

鼻腔を支配するくらいカツオの風味が効いたかえしつゆも◎

IMG_9499-min

天ぷらは車海老やしいたけ、茄子等の5種盛り。

天つゆに投入する大根おろしには柚子が仕込んであり、爽やかな風味をまとった天ぷらは油っこさを感じさせない演出。

 

車海老がメインではありますが個人的には茄子の天ぷらが大好きで、油とつゆを吸った茄子、最高にジューシーっす。

IMG_9504-min

車海老もぷりんっぷりん!歯が喜んじゃいます。

 

・大和芋の短冊

IMG_9501-min

長芋や大和芋の短冊がメニューにあれば、必ずと言っていいほど注文してしまう僕。

「八千代」さんの大和芋の短冊は、一般的な居酒屋さんで提供しているものよりも1/3ほど細く、適度なシャキシャキ食感。

白飯にどっさりかけて、一気にかき込みたいですね。

 

名物は「鴨せいろ」と「太打ち田舎ざる」!

幾度かお邪魔している「八千代」さん。今回はご紹介できませんでしたが、鴨の出汁がこれでもかというほど効いた鴨せいろと、通常の蕎麦よりも挽きぐるみが多く、より蕎麦の風味と食感を楽しめる太めの蕎麦「太打ち田舎ざる」も大人気。

特に田舎蕎麦は数量限定なので、お目当てならば予約をしていくべし!

 

INFORMATION

店名:
手打ちそば 八千代
住所:
愛知県名古屋市北区大曽根3丁目5-22
電話番号:
052-917-0814
営業時間:
[月~金] 11:00〜15:00 17:00〜20:00 [土日祝] 11:00〜20:00
定休日:
木曜日、第三水曜日(祝日の場合営業)
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

WRITTEN BY
ケニー

ケニー

エディター賞 2021

エディター賞 2021

全ての記事は、必ず彼らの手を経て公開されます。ライターの個性と、定めたガイドラインのバランスを取りながら編集を担当したライターに贈られる賞です。

エディター賞 2022

エディター賞 2022

全ての記事は、必ず彼らの手を経て公開されます。ライターの個性と、定めたガイドラインのバランスを取りながら2022年に編集を担当したライターに贈られる賞です。

エディター賞 2023

エディター賞 2023

全ての記事は、必ず彼らの手を経て公開されます。ライターの個性と、定めたガイドラインのバランスを取りながら2023年に編集を担当したライターに贈られる賞です。

1人で行っても楽しめるお店を開拓する探索型ライター!1人呑みはもちろん、みんなで行っても美味しくて楽しいお店をPICK UPしていきます。