
北区大曽根|オズモールにある美味しい好来系ラーメンのお店
PONTAです。
名古屋のご当地ラーメンには根菜から煮出したスープのラーメン「好来系ラーメン」がありますよね。
千種区にある「好来道場」さんをはじめ、名古屋市内には多くの好来系ラーメンがありますが、大曽根のオズモールにも好来系ラーメンのお店『陣屋』さんがあります。
以前から行きたいと思いながらもなかなか行けずでしたが、ようやくお邪魔して陣屋さんの美味しい好来系ラーメンを食べることができました。
スポンサーリンク
大曽根の好来系の人気店「陣屋(じんや)」
こちらが『陣屋』さんです。
オズモール内の西寄りにあります。
お店のメニューです。
好来系ラーメンのメニューといえば、普通のチャーシュー麺の「松」、チャーシュー増しのラーメン「寿」、メンマ増しのラーメン「竹」で、麺大盛であれば「大松」「大寿」「大竹」が主流かと思います。
陣屋さんの場合は、「松」はチャーシュー2枚がのっているラーメン、「梅」がチャーシュー増しのチャーシュー麺、「竹」がメンマ増しのラーメン、「寿」がチャーシュー&メンマ増しのラーメンです。
また、「大松」「大梅」「大竹」「大寿」が大盛のラーメンとなります。
初めてお邪魔した私はチャーシュー&メンマ増しの「寿」をオーダー。
長い時間を掛けて煮込んだスープと麺、スープで隠れてますがチャーシューが6枚、チャーシューの上には増しをしたメンマとネギがのっています。
お値段は税込で1030円。
麺は中太の麺を使用しています。
また、麺を太麺にすることもできます。
「秘法和漢根菜汁」というスープです。
地下野菜類を主体として、地上野菜、干魚、昆布、鶏ガラ、豚骨などに加え、ニンニク、ニラ等の強壮強精効果抜群と云われる原料を使用して長い時間を掛けてゴッチャ煮をしてるようです。
また、風邪を引きやすい方には特にオススメのスープのようです。
チャーシューです。
きちんと脂身がありながらも、長い時間トロ火で脂肪を十分に取り除いた自家製チャーシュー。
さっぱりして美味しいチャーシューです。
メンマです。
こちらも自家製のメンマで、歯応えがあって美味しいです。
テーブルには高麗人参酢、ラー油、ニンニクラー油、胡椒、ニンニク、一味唐辛子といった調味料があります。
私は香辛料・唐辛子系の辛さやニンニクが好きなので、ニンニクラー油と一味唐辛子をラーメンに入れました(笑)
ということで、最後は麺と具を食べきってスープも完飲しました。
ごちそうさまでした!すごく美味しかったです!
好来系ラーメンだけじゃない!他のラーメンもオススメ
基本の好来系ラーメンだけじゃなく、味噌ラーメン、激辛ラーメン、ワカメラーメン、ニララーメン、味噌カレーラーメン、餃子も気になるので、次回以降にオーダーしていただきたいですね。
また、餃子はテイクアウトすることもできます。
(但し、箱代30円掛かります。)
平日のお昼はランチタイムサービスとして、ライス100円が70円、大ライス150円が120円で提供されます。
要予約でチャーシューの切出しをいただくことができるみたいです。
月曜日〜水曜日はお昼のみの営業ですが、金曜日〜日曜日は夜の営業もしています。
余談になりますが、ある祝日のお昼にお店の前を通ったらたくさんの待ち客の方がいらっしゃいましたし、私の飲み友達が行った際にもたくさんの方がいらっしゃったようです。
人気店の証ですね。
店名:陣屋 (じんや)
住所:愛知県名古屋市北区大曽根2-9-75
電話番号:052-912-1438
営業時間:【昼】11:00~14:15(L.O.14:00)
【夜】17:00〜20:15(L.O.20:00)
定休日:木曜日
一人当たりの予算:¥1000〜¥3000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
スポンサーリンク