
久屋大通|魅惑の口溶け!本場イタリアの味が楽しめるジェラート&チョコレート専門店
見た目にもカラフルで目を惹く“ジェラート”。
ひんやりとしていて、アイスクリームよりも軽くサッパリとした舌触りが特徴的なジェラートは、老若男女問わず幅広い世代から愛されているスイーツです。
今回は、新たにレイヤード久屋大通パークに誕生した、イタリア生まれの本格派ジェラートをリッチな気分で味わえるスイーツ専門店をご紹介します!
目次
名古屋初出店!高級感溢れる店内でいただく濃厚ジェラート&チョコレート専門店「Venchi(ヴェンキ)」|PR
今回ご紹介するのは、名古屋のトレンドマークであるRAYARD Hisaya-odori Park内(ZONE4)に出店している「Venchi(ヴェンキ)」さん。2021年7月2日にオープンしたばかりの新店舗です。
ヴェンキさんは、イタリア・ピエモンテ発祥の、140年以上の歴史を誇るチョコレートブランド。
国内では、ジェラート&チョコレート専門店として主に関東首都圏で展開されています。
今回ご紹介する久屋大通店は“名古屋初出店”ということで、今、注目すべきスイーツ店なのです!
ラグジュアリーな店内で、気分までリッチに
ゴールドを基調とした店内は、高級感溢れる煌びやかな雰囲気。
壁一面に飾られたジェラートのオブジェに、食べる前からワクワクが止まりません…!
国内外問わず多数出店しているヴェンキさんですが、実はイートインができる店舗は数少ないそう。
久屋大通店では、店内のイートインスペースのほかにテラス席もあり、お店の味を店内でも気軽に楽しむことができます。
好きな味を好きなだけ!一粒から楽しめる“PICK&MIX”
店内の中央には、ヴェンキさんのチョコレートが一粒から楽しめる「PICK&MIX」という量り売りコーナーがあります。
宝石のように輝きを放つチョコレートは、その数、なんと38種類!
中にはヴェンキさんの代名詞ともいえる「ジャンドゥイオット」や、キューブ型が可愛らしい3層の「クレミノ」など、お店のこだわりが感じられるチョコレートもあるのだそう。
一粒から購入できるので、小腹が空いた時やちょっとしたお土産にもピッタリです。
自分の好きな味を自由に選ぶスタイルで楽しむことができるのも、ヴェンキさんの人気の理由のひとつかもしれませんね。
カスタマイズが楽しいジェラートコーン
ジェラートは、コーンorカップどちらかをチョイス。シチュエーションや好みに合わせて選ぶことができます。
ナッツやベリーなどがトッピングされたグルメコーンは、SNS映えすること間違いなし!
※グルメコーンは別料金(テイクアウト216円・イートイン220円)ですが、オープンから3日間(7/4まで)は無料サービス
ピッコロ(S)は2種、レゴラーレ(M)は3種、グランデ(L)は4種類と、サイズによって選べるフレーバーの数が異なります。
4フレーバーまで選べるテイクアウトパックもあるので、数人でシェアしながら楽しむこともできますよ。
ちなみに、グルメコーンのトッピングはラズベリー・チョコビア75%・ヌガティーヌの3種類。
ヴェンキさん特製のチョコレートスプレマを垂らしたコーンの上から、贅沢にトッピングしてもらえます。
ジェラートの新フレーバーが、名古屋に先駆けて登場!
ヴェンキさんの種類豊富なジェラートに新フレーバーが登場。
名古屋では、一足先に味わうことができます!気になる新作ジェラートがこちら。
●「ジェラート」ピッコロ(S)
テイクアウト 702円(税込) イートイン 715円(税込)
こちらが、新フレーバー「リモーネ」。爽やかなレモンソルベです!
食べるとレモンのキレのある酸味が強く感じられ、レモン独特の苦味が後を引く本格的なジェラート。
濃密な味でありながらも、舌触りがサッパリとしていてとても食べやすいお味です。
暑い日に食べたくなる、爽快感のあるフレーバー。ぜひ、試して欲しい一品です!
重ねてカワイイ♡バラエティ豊かな濃密ジェラート
「せっかく食べるなら、一度で色んな味を楽しみたい!」
そんな方には、3種のフレーバーが選べるレゴラーレサイズがオススメ。
重ねジェラートを堪能しちゃいましょう!
●「ジェラート」レゴラーレ(M)
テイクアウト 864円(税込) イートイン 880円(税込)
3種のフレーバーに、コーントッピングを追加した贅沢なジェラート。
色鮮やかでとっても美味しそう!
写真左側は、上からヴェンキクリーム、クレミノ、マンゴーにラズベリートッピングのジェラート。
そして右側は、上からラズベリー、ピスタチオ、クォール・ディ・カカオにヌガティーヌトッピングのジェラートです。
ジェラートの上にはヴェンキのロゴが入ったコイン型チョコレートをトッピングしてもらえます。
※期間限定
ヴェンキさんでジェラートを頼むなら、チョコレート系フレーバーはマスト!
クォール・ディ・カカオは甘味と苦味のバランスが絶妙で、とっても濃密な味わい。
クレミノはチョコレート系フレーバーでありながらも、ナッツの風味が強く感じられます。
もちろん、果実系フレーバーも妥協のない美味しさです。
甘酸っぱいラズベリー、南国の風を感じるトロピカルなマンゴーは、まるで果実そのものに齧り付いているかのようなフレッシュさ。
ヴェンキクリームやピスタチオは、素材の味をダイレクトに感じられるお味。
中でもピスタチオの濃厚さにビックリ。ひとくち食べて思わず目を閉じて噛み締めました…。
どのフレーバーもバラエティに富んだ味わいで、濃密なのに重すぎず、いくらでも食べられそうな美味しさでした!
イートイン限定のカフェメニューも必見◎
量り売りのチョコレートに、種類豊富なジェラート。
魅力的なメニューがいっぱいのヴェンキさんですが、イートイン店舗でしか食べられないカフェメニューも見逃せません!
●「アフォガート」 990円(税込)※イートイン限定メニュー
ナッツがたっぷりかけられた贅沢なアフォガート。
濃厚なチョコレートソースの上には、口どけの良いふわふわのクレームが盛られています。
別添えのエスプレッソを回しかければ、ひんやり×熱々なアフォガートの完成!
ナッツの食感がいいアフォガートは、パフェのような食べ応えがあり、1杯で満たされる一品です。
付け合わせのヴェンキチョコレートを齧りながら食べれば、また違った味わいに。
1杯でいろいろな風味と食感が楽しるアフォガートです。
コレクターからも愛される、手土産にピッタリのギフトボックス
店内では、手土産にピッタリの種類豊富なギフトボックスも販売されています。
中でも注目したいのがこちら。
●「ガーデン ミニブック缶 クレミノ」 3,780円(税込)
3層のキューブ型のチョコレート「クレミノ」など、様々なフレーバーが楽しめるアソートセット。
ブック型のパッケージはシーズンによってデザインが変わるため、コレクションする人も多いのだとか。
自分へのご褒美にも、友人や家族へのちょっとしたプレゼントにも喜ばれそうなギフトです◎
ショッピングとともに、ヴェンキさんで楽しいひとときを
チョコレートからジェラート、ギフトボックスまで、1つひとつのメニューから素材やビジュアルへのこだわりが感じられたヴェンキさん。
レイヤード久屋大通パークでショッピングを楽しみながら、こちらで美味しいひとときを過ごしてみるのもいいかもしれませんね。
みなさんもぜひ、魅力たっぷりのヴェンキさんで贅沢なスイーツタイムを堪能してみてください!
INFORMATION
店名:
ヴェンキ 久屋大通公園店
住所:
愛知県名古屋市中区錦3-15-12
レイヤード久屋大通パーク ZONE4
営業時間:
10:00〜21:00
一人当たりの予算:
〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。