![高畑|ぱっかーんタイプの次はこれ!「ふわサクッ」が特徴の次世代オムライス](https://nagoya-meshi.com/wp-content/uploads/2018/12/4B21FA64-8141-455C-A206-72A1FF488480.jpeg)
高畑|ぱっかーんタイプの次はこれ!「ふわサクッ」が特徴の次世代オムライス
普段、名古屋でカフェ巡りをする際に重要視しているのは、駅からのアクセスの良さ。
駅から数十分も歩くとなると正直、諦めてしまうことも多々あるんです。(笑)
しかし!
今回は駅からちょっぴり遠くても食べに行きたい!と思える素敵なお店を見つけたのでご紹介します。
中川区にNew Open!今が穴場のおしゃれカフェ「cafe 3 temp」
名鉄東山線の終点、高畑駅が最寄り駅です。
駅から15分ほど、ひたすら真っ直ぐ歩けばお店が見えてきます!
こちらが外観です♪
左側の『cafe3tempo』さんが今回お伺いするお店です。
お車はお店の前に2台ほど停めることが出来ます。
さっそく中に入って見ましょう!
か、可愛い♡
店内は一軒家をリノベーションしたかのような、親しみやすいおしゃれな空間でした。
カウンター席は4席、テーブル席は5席ほどあります。
写真は撮っていませんが、お店の奥にはソファー席のようなお席もありましたよ!
私はランチタイムの12時頃に来店しましたが、まだ開店して日が浅いためか席には余裕がありました。
にひひ、ラッキー☆
お好きな席どうぞー!と店員さんが言って下さったのでテーブル席に座らせてもらいました。
運ばれてきたお水のグラスが可愛かったので思わずカメラでパシャリ。
こちらがランチメニューです。
他にもお店の方が気まぐれで作って下さるランチメニューも!!
ちなみにこの日は、「豚肩ロース ねぎ塩だれ」¥850(税別)でした。
どのお料理も惹かれましたが、私がずっと気になっていたのはスフレオムライスだったのでこちらを注文。
スフレオムライスのライスは、ベーシックなケチャップライスのノーマルorちょっぴりスパイシーなカレー風味が選べるみたいです。
私はノーマルのケチャップライスをチョイス!
スフレは注文後作り始めるため提供に15〜20分ほどかかるそうです。
せっかくなので私はデザートも注文しちゃいました!
注文後、厨房から聞こえる泡立て器の音。
どうやらこの中でお料理を作っているみたい。
料理を作る音って食欲をそそりませんか?
想像したらお腹が鳴っちゃいました。(笑)
注文してから数分後、まずは前菜のサラダが運ばれてきました!
セットにもかかわらず、量が多くてクオリティが高い!!
彩り豊かで食べ応えがあります。
サラダにかかっていたバジルドレッシングが美味しくて美味しくて!
あっという間にぺろりと完食。
そして、待つこと数十分、念願のメイン料理が運ばれてきました!!
・スフレオムライス ¥850(税別) スープ・ドリンク付き
出来立てほやほやで湯気がもくもく♡
熱々のスキレットにのっているので当分の間は冷める心配はいりません!
それにしても、写真でも分かるくらいメレンゲはふわふわ!
中を割ってみると…
あ、ライスが見えない!(笑)
それくらいメレンゲはもこもこなんです。そして、あまりの柔らかさにスプーンが中へサクッと入っていきます。
中のシンプルなケチャップライスは細かくカットされているベーコンと玉ねぎのシャキッとした歯ごたえがアクセントになっていました。
スフレの下には…
とろけたチーズが!
店員さんのおすすめは、真ん中に入っているチーズをご飯が熱々なうちにスフレと混ぜて食べることだそうです!
確かに、まろやかなチーズの旨みとじゅわぁーっと口の中で消えていくメレンゲがケチャップライスに最高に合います◎
スープも美味しくて身体がじんわりぽかぽか。
このオムライスは見た目以上にライスの量も多めなので女性だけではなく男性も満足できると思います!
ライスの熱がちっとも冷めなかったので最後まで美味しくいただくことが出来ました!
1時をまわると店内は少し混み合ってきましたが、私の食べ終わりに合わせてデザートを運んできてくださる気配りがすごい!
・本日のデザート +¥200(税別)
食後に頼んでいたセットドリンクのアイスティーと共に!
この日のデザートはカカオのシフォンケーキでした。
さすがスフレが美味しかっただけあります。シフォンケーキもふわふわ食感で口当たり軽やか。
まるでケーキ屋さんが作るような本格シフォンケーキでした!
これだけ食べても1000円ちょいなんてコスパ良すぎます◎
おしゃれなカフェでお値段が良心的だと、また来ようって思いますよね!
レジ横にこれまた美味しそうなお菓子を発見。
ラスクだぁー!
隣のショーケースの中には手作りクッキーなどもありましたよ!
お会計をしていると先程から料理を提供して下さっていた店員さんが、
「もしかしてInstagramにコメントをして下さった方ですか?」
と声を掛けて下さいました。
実は私、こちらのお店の公式Instagramをフォローしており、前日に明日伺います!とコメントをしていたんです。
このコメントを覚えていて下さったのも嬉しかったのに、「来て下さるのを楽しみに待っていまいました!」と暖かい言葉までいただきました。(泣)
料理の美味しさはもちろんですが、店員さんの人柄も素敵で感動です。
フレンチトーストにもすごく惹かれた次回はこれを食ーべよっ!
カフェのお隣のお店もNew Open!
実は『cafe3tempo』さんのお隣のお店は、同じご家族の方が経営するホルモン屋さんの『としくら』さん。
私が伺った時はまだオープンしていませんでしたが、2018年12月10日からオープンされているみたいです!
こちらのお店も気になるので近々お邪魔してみようかな♪
みなさんもぜひ足を運んでみて下さい!
INFORMATION
- 店名:
- cafe3tempo
- 住所:
- 愛知県名古屋市中川区野田1-576
- 電話番号:
- 052-746-7586
- 営業時間:
- 8:00〜17:00(L.O16:30)
- 定休日:
- 水曜日 第2第4火曜日
- 一人当たりの予算:
- ¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。