
中村公園|パスタ好きにも自信をもってオススメ!全80種類以上のバリエーション豊かなパスタ専門店
お家でもコンビニでも、気軽に楽しめるイタリア料理の代名詞ともいえる「パスタ」。
クリームやトマト、唐辛子を使ったものや醤油で和風にアレンジしたものなど、幅広い味付けが楽しめる料理の1つです。
今回ご紹介するのは、そんな奥が深いパスタが心ゆくまで堪能できるパスタ専門店!
素材や味付けにとことんこだわった本格派の出来立てアツアツのパスタは、一味も二味も違いますよ~♪
目次
その数80種類以上!バリエーション豊かな具材やソースが魅力のパスタ専門店「力パスタ」
駅から徒歩1分!行列のできる人気店
今回訪れたのは、中村区にある「力パスタ(リキパスタ)」さん。
地下鉄東山線・中村公園駅から徒歩1分ほどの場所にあり、アクセスも抜群◎
専用駐車場はありませんが、近くにパーキングも沢山あるので、車でも来店可能です。
伺ったのは土曜日のお昼12時ごろ。
駅の5番出口から出て、お店はどこかな~と探しながら歩いていきます。
すると、看板より先に目に入ったのは、店外までずらりと続く行列!
いち、にー、さん…。数えてみると、10人ほどが並んでいました。
並びながらメニュー決め!
最後尾に並ぶと、お店の方がグループの人数を聞きにきてくださいました。
その際にメニューを渡して貰えるので、待ち時間も有効活用できます♡
待つことおよそ20分。いざ入店です!
結構待たなきゃいけないかな…と思っていましたが、メニューに悩んでいたらあっという間でした。
店内に入ると、食欲そそるいい匂いが空腹を刺激します。
そして厨房からはいらっしゃいませ~と活気ある元気な声が迎えてくださいました♪♪
カウンター席の上の看板には、人気メニューのランキングを発見!
初めての来店の人にも人気メニューが一目でわかり、メニュー選びの参考になりそうですね。
注文後も、次の来店時にはどれにしようかな…なんて考えてしまいます。
席は4人がけのテーブルが3つとカウンター席が5~6席ほどありました。
コンパクトな店内ですが、半オープン型のつくりになっており、開放感のある店内です。
メニューは圧巻のバリエーション
気になるメニューはこちら!
パスタだけとは思えない豊富な種類で、なんと80種類以上もあるんだとか!
看板メニューはトマトソースを使ったアラビアータだそう。
それ以外にもクリーム系や日本風など、さまざまなテイストのパスタがずらり。
さらに、具材も種類豊富で、ウニや納豆などあまり見かけないものもたくさんあります。
どれも美味しそうで、選ぶのが大変…!
また、トマトソースには唐辛子を使用しているそうですが、辛さをお好みで追加可能〇
トッピングで自由にアレンジするのも楽しそうですね♡
麺の量や種類もプラス料金で変更可能。
通常の100gだと男性は物足りないかもしれないので、追加するのもおすすめです。
無農薬自家栽培の野菜にも注目!
並んでいる途中に注文を先に聞きにきてくださったので、席についてからはそれほど待たずに料理が運ばれて来ました。
アツアツで美味しそう…!
すぐにパスタをほおばりたいところですが、まずはサービスのミニサラダからいただきます。
サラダに使用している野菜は、なんと全て自家製栽培で、無農薬にこだわったお野菜なんだそう。
安心して食べられるし、なにより新鮮なのが嬉しいですね♪♪
自慢のパスタに舌鼓♡
いよいよお待ちかねのパスタをいただきます!
●きのこと大根おろしのニンニク醤油 1,180円(税込)
もりもりに具材が盛られたパスタが熱々の湯気とともに登場!
上に大根おろしがのっているので、よく混ぜてお召し上がりください、とのことです。
想像よりもきのこたっぷりでボリューム満点◎
また、ニンニクは薄くスライスしたものがたくさん入っていて、どこを食べてもしっかりニンニクの味がします。
和風パスタなのにしっかり芯のある味で、これはガッツリしたものが食べたい男性陣も大満足間違いなし!
醤油の香りがきのこの旨みを引き立てていて、アツアツのパスタとよく絡みます。
たっぷりの大根おろしのおかげで後味はすっきりしていて食べやすいのもポイント。
海苔やかいわれなどさりげない具材も調和しており、レベルの高さを感じる一品でした!
●タコとアスパラ【ジェノベーゼソース】 1,140円(税込)
ジェノベーゼはもったりとしたソースではなく、オイルにバジルがたっぷり和えてあるタイプ。
今まで食べたジェノベーゼとあまりにも違うのでびっくり!
サラッとしていて、口に入れた瞬間にフレッシュなバジルの香りが広がります。
アスパラやタコもバジルによって旨味がしっかり引き出されています♡
それぞれ個性のある食感はパスタと合わさるといいアクセントに!
とにかくバジルの香りの良さが段違いで、オイリーながらも重たさは一切なく食べやすかったです。
●ガーリックトースト 80円(税込)
黒板の文字に惹かれて注文!
しっかりパンの奥の方までガーリックが染みていて、1枚で食べ応えバッチリ。
パスタソースをつけて食べるのもおすすめです◎
アラビアータが気になる…!
あたりを見まわすと、1番人気のアラビアータを注文するお客さんが多い印象。
私も次はアラビアータにしてみようかな…、と思いながらお店を出るとこんな看板が!
なんと、2号店としてアラビアータ専門店「おこりんぼう」が既にオープンしているんだそう!
しかも大須観音駅から徒歩2分とこちらもアクセス抜群。
次はこちらのお店にも足を運んでみようと思います!
また、平日のランチタイムにはお得なランチメニューもあるそう。
みなさんもぜひ、力パスタさんで本格パスタを楽しんでみてください♪
INFORMATION
店名:
力パスタ
住所:
愛知県名古屋市中村区太閤通9-21 丸越ビル 1F
電話番号:
052-481-0050
営業時間:
[lunch] 11:30~14:00
[dinner]18:00~21:00
定休日:
Instagramを確認してください
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。