
あんことバター。なんだかちょっぴり意外で、なんとなく背徳感を感じる組み合わせ。
しかし、この記事を読めばあんこバター欲が湧くこと間違いなし。一度食べたらその味わいから抜け出せなくなりますよ!
あんこが好きな方はもちろん、そうでない方もトリコにしちゃう特集記事、出来上がりました。
目次
まとめ|魅力にあらがえない!ベストマッチなスイーツ!名古屋のあんこバター特集
①池下│池下ベーカリー rico
東山線・池下駅から徒歩3分ほどの場所。かわいらしいプレッツェルとricoのロゴが目印です。
店内にも同じロゴ。レジの反対側には、惣菜系から甘系までたくさんのパンがずらり!あんバターは11:30ごろに陳列されるのだとか。売り切れ時間は日によってまちまちなので行ってからのお楽しみですね。
●あんバターフランス 291円(税込)
思わず声が出てしまうくらいの迫力あるサイズ感。野球ボールよりも大きいんです◎
溢れんばかりのあんバター。甘めのあんこと、ほどよい塩味のするバターがたまらない一品。
他にもスコーンやクッキーなどの焼き菓子も魅力的。詳しくは下記の記事をチェック!
INFORMATION
店名:
池下ベーカリー rico
住所:
愛知県名古屋市千種区高見2-12-14 吉井ビル 1F
電話番号:
052-752-1775
営業時間:
9:00~18:00
定休日:
日曜日、月曜の祝日
一人当たりの予算:
〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
②八事│ベジトリコ
地下鉄名城線、鶴舞線・八事駅3番出入口から徒歩1分の場所にあるサラダ&ベーグル専門店。
店前に並べられたベーグルたちがお出迎えしてくれます♪
席は1階だけでなく、2階にもあります。お水はセルフ、食器は返却棚に返すシステムです。
ランチセットは1,000円以下でとってもお得!ぜひ、店頭で確認してみてください。
●ベーグル/あんバター 450円(税込)※TO GO価格
つぶあんに、塩味の効いたバターというコンビ。ペロッと完食したものの、ベーグルに挟まれたたっぷりのあんバターは満足度が高いです◎
スイーツ系以外にもお食事系ベーグルもあり、店内飲食も可。
気になるランチメニューはこちら。
INFORMATION
店名:
VEGETRICOT. (ベジトリコ)
住所:
愛知県名古屋市昭和区広路町石坂30-16
営業時間:
11:00~18:00
定休日:
不定休
一人当たりの予算:
〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
③今池│シヤチル
地下鉄東山線・今池駅から徒歩4分の場所にある「シヤチル」さん。
向かって左手にあるレトロな文字がかわいらしいですね。
落ち着いた雰囲気が特徴的。カウンター席からテーブル席までさまざまで、いろいろなシチュエーションで利用できそうです。
●食後のあんバタサンド 600円(税込)
「食後の」というだけあり、小ぶりで食べやすい大きさ◎
馴染みのあるあんバターの味の中に何やら隠し味があるのだとか。想像できない組み合わせかも!?食べてからのお楽しみです。
グランド喫茶で、普段よりもワンランク高い雰囲気やメニューを味わってみてください。
INFORMATION
店名:
シヤチル (shachill)
住所:
愛知県名古屋市千種区今池1-5-9 オフィスイリヤビル 1F
電話番号:
052-735-3337
営業時間:
火から金11:30-22:00
土日9:00-22:00
定休日:
月曜日
一人当たりの予算:
〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
④高岳│terre à terre(テーラ・テール)
地下鉄桜通線・高岳駅から徒歩5分、栄駅からは20分弱にあるお店。
お買い上げ金額ごとにサービス券を発行してくれる提携駐車場も用意されています。
土曜の10:00過ぎに伺うと約40種類のパンがありました。種類によっては午前中に売り切れてしまうものもあるので、お目当てがあるときは早めの来店をおすすめします!
イートインをする際は、人数分のワンドリンク制◎
●あんバター 300円(税込)
お店のバナーに顧客満足度No,1!と書かれていたあんバター。もっちりしたパンにサンドされているのは、柔らかい口当たりのバターと甘さ控えめのあんこがおいしいです♪
おしゃれな見た目と間違いない味は、手土産にもピッタリ。
ぜひ記事をチェックしてみてください。
INFORMATION
店名:
テーラ・テール (terre à terre)
住所:
愛知県名古屋市東区泉3-28-3
電話番号:
052-930-5445
営業時間:
9:00~18:00
定休日:
水曜日
一人当たりの予算:
〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
⑤栄│cafe WALTZ
栄駅と矢場町駅から徒歩10分弱というアクセスの良い場所にあるカフェのご紹介。
1階に磯丸水産さんがあるビルの2階にあります。
木を基調としたぬくもりのある店内。テーブルのみならず、カウンター席もあるのでひとりでも気軽に訪れられます◎
●あんバタートースト 650円(税込)
ミニ食パンの上にキラキラしたあんことコロンとのったバターが愛らしい見た目。口の中でとろけるバターと冷たいあんこのハーモニーはたまらない!
食パン自体にバターが染みており、そのままいただいても美味しいです♪
ランチメニューではセットも提供されています。気になるレコメンドはこちらから。
INFORMATION
店名:
WALTZ (ワルツ)
住所:
愛知県名古屋市中区栄3-14-30 エフジー伊勢町南ビル 2F
電話番号:
052-262-3400
営業時間:
[月・火・木~日]
11:30~23:00(L.O.22:30)
定休日:
水曜日
一人当たりの予算:
〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
⑥今池│BANCOM(バンカム)
地下鉄東山線・桜通線の今池駅が最寄り。4番出口から徒歩3分ほどの場所にあるこちらのお店。
1階「円満 おばんざい食堂」さんの上の2階にあります。
隠れ家的で、こぢんまりとしているのかと思いきやカウンターとテーブル席があり、広々とした店内。コンクリートの壁がおしゃれな印象です◎
●あんバターサンド 660円(税込)
溢れんばかり、というより完全に溢れているあんこ、バター、マスカルポーネ。(笑)ものすごいボリュームです。しっかり食感の粒あんに、無塩のカルピスバターとふわっとしたマスカルポーネ仕立てで意外にもさっぱりいただけます♪
各営業日によって食べられるメニューが変わるので目が離せません。詳しくは記事とお店のインスタグラムをチェックしてみてください
INFORMATION
店名:
BANCOM
住所:
愛知県名古屋市千種区今池5-12-5 食堂円満2F
電話番号:
052-784-5834
営業時間:
12:00-21:00
定休日:
水曜日、第2・4木曜日、不定休
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
⑦大高│con amore(コナモーレ)
JR東海道線本線・大高駅から歩くこと徒歩15分。大高緑地公園を過ぎたあたりにあるベーグル専門店。
筆者は開店5分前に到着し、1番乗り。それでも続々とお客さんは来店してくるので、気になるベーグルがある方は早めがおすすめです◎
●コーヒーあんバターサンド 238円(税込)
コーヒー生地にたっぷりのあんことバターをサンド。コーヒー香る濃いめの生地がアクセントになり、一味違うあんバター!小ぶりに見えますが満足度高めのベーグルサンドです。
こちらの記事では、ほかにも魅力的なベーグルを紹介しています。
INFORMATION
店名:
コナ モーレ (con amore)
住所:
愛知県名古屋市緑区倉板 1508
電話番号:
052-629-5541
営業時間:
10:00~17:00
定休日:
月曜日
一人当たりの予算:
~¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
⑧尼ケ坂│つばめパン&Milk
こちらは名鉄瀬戸線「尼ヶ坂」駅の高架下に位置する、SAKUMACHI商店街にあるつばめパン本店です。名古屋市内に5店舗を構えている人気店!
さまざまなテナントがあり、家族連れや女性客でにぎわう商店街。そんな中、つばめのイラストが描かれた看板が目印です。
●小倉トースト ドリンク代金+220円(税込)
モーニングでいただいたのは、こだわりの粒あんに北海道産バターとクリームがのったトースト。
厚切り食パンは外側さっくり、中はもっちりとしていておいしいです。たとえ並んででも、また食べたい!そんな一品です。
素敵なお店の雰囲気も伝わる記事はこちらから。
INFORMATION
店名:
天然酵母の食パン専門店 つばめパン &Milk 尼ヶ坂本店
住所:
愛知県名古屋市北区大杉1-18-21 SAKUMACHI商店街
電話番号:
052-938-6116
営業時間:
モーニング 8:00~11:00
8:00~19:00(L.O 18:30)
定休日:
年末年始
一人当たりの予算:
〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
⑨国際センター│ROWS COFFEE(ロウズコーヒー)
国際センター駅から徒歩3分、名古屋駅からでも徒歩10分と好アクセス。
若い客層だけでなくご近所のおじさまやおばさま、老若男女から愛されるコーヒーショップ。
店内は小ぢんまりとしていますがテラス席も用意されており、思い思いにゆったりと時を過ごせる、そんな空間です◎
●トースト 自家製あんバター 450円(税込)
円頓寺の天然酵母のベーカリー「芒種」さんの食パン、自家製アンコ、よつ葉の有塩バターという贅沢なトースト。もっちもちのパンにずっしりとしたあんバターが合わないわけがないんです…。食べ応えがあり、とっても美味しいです。
名古屋駅の喧騒からすこし離れたいとき、おすすめのお店です。
INFORMATION
店名:
ROWS COFFEE
住所:
愛知県名古屋市西区那古野2-21-5
営業時間:
9:00-18:00
定休日:
お店のInstagramとFacebookを確認
一人当たりの予算:
〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
⑩吹上│YATAGARASU
地下鉄桜通線・吹上駅7番出口から徒歩約7分、地下鉄東山線・今池駅9番出口からは徒歩約12分の場所にある「YATAGARASU」さん。一部のレンガ調や赤い椅子がレトロ感を出しますね。
自然光で温かみのある店内はカウンター席が3つ、4人掛けテーブルが2つあります。
●抹茶あんバタートースト 600円(税込)
サクッと焼かれた食パンは、多治見にある自家焙煎珈琲とパンの店「Jikan ryoco」さんのパンだとか。抹茶をつぶあんに練り込んだオリジナル餡を使用!温かいパンに餡を伸ばすと、濃い抹茶とバターの風味がふんわり広がります。ほかとは異なるあんバターをお試しあれ♪
本格的な日本茶やお茶メニューの詳細は記事をチェック。
INFORMATION
店名:
ヤタガラス (YATAGARASU)
住所:
愛知県名古屋市千種区今池3丁目39-11
電話番号:
052-753-8176
営業時間:
[月~日]
11:00〜17:00
定休日:
不定休
一人当たりの予算:
〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
お気に入りの「あんバター」を見つけよう
ひと言に「あんバター」といっても、各お店ごとにこだわりが見られました。自家製あんこやバターの種類に厚さ。そのほかのトッピング。
自分のお気に入りを見つけることで、その日の気分ごと楽しむことができると思います◎
ぜひ、気になるお店へ足を運んでみてください。