
千種|高架下にザ・隠れ家の鉄板ビストロ
毎日歩いている道でもふとしたときに、「あれ、こんなところにこんなのあった?」ということが時々あります。
しばらく歩いていない道で、いつの間にかお店が増えていたり、減っていたり。
日々のそんな変化が楽しくてふらふらと歩きまわっているわけですが、今回偶然にも素敵なお店を発見しました!
JR高架下!これぞまさしくザ・隠れ家なビストロ「千ろ屋(せんろや)」
場所は千種駅、鶴舞駅から徒歩約15分、イオンタウン千種から北へ徒歩約5分にある千ろ屋さん。
高架下に灯る明り。え、ここにお店?というところにあります。
正直なところ、周辺がとにかく暗い。
わかっていないと迷うかもしれませんが、ここしか灯りがないので高架下沿いを歩いていただければ確実に辿り着けると思います。
ただ日の高いときはちょっと発見しにくいかもしれません…
そしてどことなく高級感な雰囲気漂う外観。
入口を入ると目の前には階段。
あら、意外と広い。お席は1階と2階にあるようです。
入った第一印象としては、デートにも使えそうな雰囲気だということ。
お友達とのディナーにも良さそうです。
鉄板ですけど、全体的に落ち着きのある店内ですし、お洒落で、何より隠れ家的!
でもお高いんでしょ?と言われる前にネタバレしますが、結構リーズナブルだと思います!
せんろサラダ 具だくさんのサラダ温玉のせ(890円)
本当に具だくさん!色んな種類のお野菜が入っていて彩りも美しいですね!
スペイン風オムレツ(580円)
オムレツそのものももちろん美味しいのですが、トマトソースが他では食べたことがないお味!
ちょっと変わっていて、トマトソースが甘めなんです。そしてとっても優しいお味なので、卵と合わせると程よい!
トマトソースが強すぎることなく、卵といいバランスでした。
自家製レバームース バゲット添え(680円)
レバーが苦手な方はちょっとだめかもしれませんが、呑兵衛にはおススメです!!赤ワイン合う。(笑)
自家製パテ・ド・カンパーニュ(680円)
粗めのブラックペッパーとバルサミコソースがとってもいい感じです。
赤ワインが合うと思います。でもガツンとくるというよりはこれも繊細さを感じます。
鶏ムネ肉のポシェ(680円)
柔らかく煮られたムネ肉。見た目は味が濃そうなかんじがしますが、これも食べやすい。
旬のお野菜の盛り合わせ バーニャカウダ(980円)
鉄板でお野菜を軽く焼いて食べて下さいとのこと。そして鉄板の熱でバーニャカウダソースを温めます。
ソースを鉄板で温めているので、冷めることがない!ただ、ゆっくり食べてると、ソースが焦げるので注意です。とっても熱いよ!
軽くスモークした秋刀魚のソテー バルサミコソース(980円)
ほんのりスモーク!下にはマッシュポテト!秋刀魚で千ろ屋さんはフレンチ系だったと思い出しました。(笑)
これは季節ものだと思うのですが、あったら是非食べていただきたい!
今後秋刀魚のスモークにハマってしまいそうな一品。
フォアグラのソテー マッシュポテト添え(1500円)
この組み合わせは危険!!高カロリーですが、美味しい!そしてやっぱりワインが合う…
黒毛和牛A5 いちぼステーキ200g(3200円)
目の前で焼くのかしら?とお持っていたら、焼いたものが来ました!
いや、注文時に確かに言われましたよ。絶妙な焼き加減で、石のお皿に乗ってきたステーキ。
わさび醤油、岩塩、トリュフ塩で食べて下さいとのこと。
いちぼはサシが細かくて肉の旨味をしっかり味わえる部位!A5でこのお値段!頼まずにはいられないですよね!
もう少し火を通したいなぁと思ったときは鉄板が使えるので、ミディアムレアくらいでお願いした方がいいかと思います!
鉄板フォンダンショコラ バニラ添え(680円)
鉄板屋さんなのにあまり鉄板を使っていないことに気付いて、デザートに鉄板を使ったものを頼んできました。
目の前でフタをされ待ちの状態に。
開けたくなる衝動を抑え、大人しく待つことに。
そろそろ時間じゃない?まだ!?と思っていると遠くでタイマーの音が…
店員さんが全部やってくれるので優雅に待っていればいいようです(笑)
そして可愛らしいバニラアイスが来ました。
アイスを掬ってから、フォンダンショコラを更に掬って一緒に食べて下さい。とのこと。
熱々のフォンダンショコラに冷たいバニラアイスが相まって美味しかったです!!
鉄板ビストロ、線路下の千ろ屋さんでリーズナブルなお料理を堪能!
時々電車が通る音にびっくりして、あ、高架下だったと思う千ろ屋さん。
それがますます隠れ家感を感じさせてくれます。
お料理もリーズナブルですし、人を連れて行くと「え、こんなところに!?」と驚いてもらえること間違いなし!
INFORMATION
- 店名:
- 千ろ屋(せんろや)
- 住所:
- 愛知県名古屋市中区新栄3-21-39 JR中央線高架下
- 電話番号:
- 052-243-5789
- 営業時間:
- [月〜土] 18:00~24:00(L.O23:00) [日] 18:00~23:00(L.O22:00)
- 定休日:
- 不定休
- 一人当たりの予算:
- ¥3,000〜¥6,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。