
金山|美味しくてヘルシー!心に残る癒しのマクロビオティックランチ
皆さんは、「マクロビ」という言葉を聞いたことがありますか?
マクロビオティックとは玄米食を中心として野菜や穀物、海藻などの副食を食べる長寿法です。
健康を維持するのに必要なビタミンやミネラルなどの栄養素がとっても豊富で、「身体に良いものを食べたい!」と思ったときにピッタリなんですよ。
今回は「マクロビ」まったくの初心者の私でも、美味しくいただけた玄米食ランチのご紹介です!
目次
身体スッキリ。野菜のおかずが種類豊富に楽しめるマクロビランチ!「玄米食の店 のら」
こんなところに!閑静な住宅街に構えるお店
金山駅から徒歩5分。住宅が多い静かなエリアに発見!
大きなタペストリーを見てお店の存在に気がつきました。こちらが「玄米食の店 のら」さんです。
玄米については「選択肢にあれば選ぶかもしれないかな」という程度の私ですが、今回は玄米食がメインのお店に初挑戦。
外の看板には、ランチの選べるおかずの紹介がありました。
おかずはAからFの、なんと6種類の中から選ぶことができるよう。楽しみです!
それでは、中に入ってみましょう。
1〜2名向けの落ち着いた温かみのある店内
中に入るとカウンターがあり、1人ランチでも利用しやすそうな印象。
他の座席も1〜2名かけで静かに落ち着いて食事できそうです。木のぬくもりを感じる落ち着いた色合いが素敵ですね。
自家製ハーブティーや酵素ドリンクなど、飲み物だけでも気になるこだわりメニューがいろいろありますよ。
今回の目的は、ランチ!
食材についてのこだわりが書かれていますのでぜひ読んでみてください。
こちらのお店はお子様ランチが用意されているので子連れでも安心。また、テイクアウトのお弁当やおにぎりなどもあるようですよ。
身体に優しい菜食中心のランチ
ランチを注文して、お料理の前に運ばれてきたのはこちらのお茶。
柿の葉を使った柿茶です。
クセはなく優しく飲みやすいお味。ビタミンCがたっぷりなのが嬉しいですね!
●のらランチ 1,250円(税込)
こちらが「のらランチ」の全貌。
なんと5皿にもなるボリュームたっぷりの内容です。
・玄米ごはん
黄みと赤みの2色になってるのがわかりますか?
酵素玄米と雑穀玄米の2種もりになっています。その上には黒胡麻。
プチプチ、モチモチとした食感が楽しく、これだけでも一杯食べられそうな美味しさ。結構大盛りなのでお腹いっぱいになります。
玄米ごはんは、地元愛知県の愛西市産。できる限り地元の食材を食べるのも、マクロビオティックの考え方ですね!
・豆腐ともちきびバーグ
選べるメインのおかずはハンバーグにしました。
豆腐ともちきびで作られているので、お餅のようにモチっとしていて食べ応え充分。
菜の花の彩りが美しいですよね!
・野菜中心のおかず
こちらもすべてお野菜メニューですが、煮物や和え物など本当にいろいろな調理法で楽しませてもらえます!
低・無農薬のお野菜を捨てるところなく丸ごと使用していて、安心して美味しく食べられますね。
・味噌汁
生の味噌を使った葱たっぷりのお味噌汁。お味噌汁は定番のヘルシーメニューですよね。
味噌も栄養がたくさんとれます!
すべてのメニューで素材本来の美味しさが引き出されていて、とても楽しんで食べ進めることができました
健康に気を使ったヘルシーメニューでしたが、お野菜でこんなに大満足できるなんて驚きましたね!
ごちそうさまでした。
お買い物だけでも利用可能!玄米や調味料などのこだわり食材を、お家でも
お会計を済ませると、レジ横や入口付近にはたくさんの商品が並んでいました。
フェアトレードのお菓子や、天然毛の歯ブラシ。気になります!
ほかにも小さなマーケットのようにたくさんの食材たちが!
玄米もこちらで購入可能。
柿茶やこだわりの調味料もあるので、おうちでもマクロビを意識してお料理できますね!
普段は正直あまり健康的な食生活と言えない私…。(笑)
でもこんなに楽しむことができ、新たな世界を知ったような気持ちです!
「身体をリセットしたいな」「ちょっと疲れたな…」
そういった時に食べたくなる、癒しのランチでした。
みなさんもぜひ一度、お試しくださいね。
INFORMATION
店名:
玄米食の店 のら
住所:
愛知県名古屋市熱田区桜田町4-14 ハイツ桜田1F
電話番号:
052-872-3208
営業時間:
「火~日」
11:30~16:00(LO14:30)
「木・金曜日のみ夜の営業あり」
17:30~21:00(LO20:00)
定休日:
月曜日
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。