
名古屋港|グルメ屋台に朝市まで! 花と緑に囲まれた自然風庭園で楽しむ秋の限定イベント

-
-
-
#22
この記事を読んでいます
名古屋港|グルメ屋台に朝市まで! 花と緑に囲まれた自然風庭園で楽しむ秋の限定イベント
-
-
名古屋港の近くに、花と緑に囲まれた自然風庭園があるのをご存知ですか?
港区・名古屋港にある「名古屋港ワイルドフラワーガーデン ブルーボネット」さん。
海風を感じながら、四季の移ろいとともに旬の花々の景色が見渡せます。
そんな素敵な自然スポットで秋にピッタリのイベントが開催されるとのこと!
グルメ屋台や体験教室、占いに朝市まで、子どもも大人も楽しめるコンテンツがギュッとつまった1日限りのイベントです。
今回はそのイベントの内容をグルメを中心にお届けします!
また、リニューアルに伴う長期休園に入ってしまうため「前から気になっている!」という方も、ぜひこれを機に足を運んでみてください◎
目次
自然風庭園「名古屋港ワイルドフラワーガーデン ブルーボネット」で過ごす、1日限りの秋イベント!|PR
「名古屋港ワイルドフラワーガーデン ブルーボネット」とは?
今回のイベントの舞台となるのは、港区・名古屋港にある「名古屋港ワイルドフラワーガーデン ブルーボネット」さん。
栄エリアからは車で30分ほど。市バスからは最寄り駅「ワイルドフラワーガーデン」を下車し、徒歩3分で到着します。
建物は、ヨーロッパに訪れたかのような可愛らしい洋館!
館内では、展示スペースや花にちなんだ小物や花の苗などを販売するショップ「ボネット」などがあります。
洋館を抜けると、景色が一変!花々と木々に満ちた美しい庭園が広がります。
園内には23ものガーデンがあり、季節の移ろいとともに“花のありのままの姿”を観察することができますよ。
イベントが開催される11月には花の谷に黄色いコスモス「イエローキャンパス」、ワイルドフラワーの里にピンクやイエローの色鮮やかなコスモスが咲き、見頃を迎えるそう。
秋〜冬にかけての花々は、温かい時期とはまた違った表情を見せ、どこか儚げで凛と咲く様子が印象的です。季節によって施設内の雰囲気が変わるのも素敵ですよね。
庭園への入場は有料で、年齢によってそれぞれ入場料が異なります。
〈入園料〉
・大人 300円
・65歳以上 200円
・小中学生 150円
・6歳未満 無料
※すべて税込価格です
※提携割引あり、詳しくは公式ホームページをご確認ください
大人一般料金でも300円というお値打ちさ…!
さらに、小中学生は半額、6歳未満の子どもは無料で入園できるので、子連れの遊び場スポットとしてもオススメです◎
グルメに体験、占いなど楽しみが盛りだくさんなイベント「感謝祭」
気になる今回のイベントテーマは「感謝祭」。
実はブルーボネットさん、施設のリニューアルに伴い2023年12月25日(月)から長期休園になるのだそう。
今回はその休園直前のイベントということで、これまでの感謝の気持ちを込めたスペシャルイベントとなっているのです!
「感謝祭」
〈日時〉
2023年11月18日(土) 09:30〜15:00〈場所〉
「名古屋港ワイルドガーデン ブルーボネット」園内 シーサイド・プロムナード〈内容〉
8つの屋台グルメ、占いや体験教室、野菜果物&雑貨販売やキッズダンスステージなどが楽しめます。〈注意事項〉
※雨天決行、荒天一部中止
※屋台グルメのご飲食はシーサイド・プロムナード内のみ可能
※体験教室、占いイベントは事前予約推奨
グルメに体験、占いや販売、ダンスステージまで!1日限りのイベントでこれだけたくさんの催し物があるなんて驚きですね!
今回は、当日イベントに出店する屋台グルメを中心にご紹介していきます。
屋台グルメ①BEAR CAFE
愛知を拠点に活動しているドリンクとホットサンドのキッチンカー「BEAR CAFE(ベアカフェ)」さん。
完熟バナナを使ったバナナジュースや、自家製のレモネードなどこだわりのドリンクが豊富!
今回は寒い時期にピッタリのフードメニューをピックアップしました。
●ホットサンド/カプレーゼ 500円(税込)
トマトとハム、チーズをバジルソースとともにプレスしたホットサンド。
「カプレーゼ」と聞いてピザっぽい味を想像していましたが、食べてみると驚き!バジルの風味が際立つ爽やかな味わいでした。
フレッシュなトマトのみずみずしさも合わさって、贅沢なひとくちを楽しめます。
その他、女性人気の「エビとブロッコリーサンド」「小倉サンド」の計3種類をラインナップ!
当日はホットサンドと自家製ドリンクの販売も予定しています。
寒い時期の屋外イベントは肌寒さが気になる人も多いはず。ホットサンドを食べて、美味しく身体を温めましょう!
屋台グルメ②Crepe Shop SARU 大治店
三重県に実店舗を構える「Crepe Shop SARU(クレープショップ サル)大治店」さん。東海エリアを中心にキッチンカーでの販売も行っています。
もっちりとした薄生地クレープが人気のクレープ専門店です。
●ブルーベリーレアチーズクリーム
※取材時のラインナップのため、当日の販売内容と異なる可能性があります
編集部がピックアップしたのは女子に人気だという「ブルーベリレアチーズクリーム」。
もっちりの薄生地にたっぷりのクリームとベリーソース、ブルーベリー果肉をのせたおやつにピッタリの一品です。
美味しさの秘訣は、なんといってもクレープ生地!とても薄いのにもっちりとしていて食べ応えのある生地感が魅力です。
ベリーの酸味と甘いクリームも相性バッチリで、子どもにも喜ばれそうなクレープ。
クレープは時期により変わるため、どんな味が販売されるのかは行ってからのお楽しみ◎
当日は5〜6種類のスイーツ系のクレープとドリンクの販売を予定しています。
庭園の景色を眺めながらまったりスイーツタイム、なんていうのもいいですね!
屋台グルメ③Food×Bar=Saloon
長野県の郷土料理が楽しめるキッチンカー「Food×Bar=Saloon(フードバー サルーン)」さん。
実は名古屋の新栄町に実店舗があり、屋台ではそこで提供しているメニューもいただけるのだとか!
名古屋にいながら長野の郷土料理が屋台でいただけるなんて…どんなメニューがあるのかワクワクしますね。
●山賊焼きバーガー 800円(税込)
長野名物・山賊焼きを豪快に挟んだ食べ応え満点の創作ハンバーガー。
カラッと揚げられた山賊焼きが溢れんばかりにバンズから顔を出しています。
通常山賊焼きは醤油などで味付けをするそうですが、こちらの山賊焼ではマイルドな溜まり味噌を使用。
カリカリの衣とシャキシャキキャベツの食感がクセになります。
たっぷりとかけられた自家製タルタルソースがコク深さをプラスして、満足感たっぷりの味わいに◎
普段出会えないご当地の味が楽しめるのも、屋台グルメならではの魅力ですね!
屋台グルメ④東山ガーデン
庭園内のカフェレストラン「アウラ」を運営する「東山ガーデン」さんも、屋台グルメを展開!
過去のイベントでも好評だったベトナム人スタッフが作るベトナム料理が楽しめます。
●バインミー
「東山ガーデン」さんではベトナム人スタッフが在籍していることから、本場さながらのベトナム料理を屋台にて提供!数種類のバインミーが並ぶ予定です。
本場の味をよく知るスタッフが作ったバインミー…。とっても気になります!
当日はカフェレストランも通常通り営業していますが、ベトナム料理がいただけるのは屋台のみ!
ぜひ本場の味を屋台で楽しんでみてください。
毎月10・11月の土曜に開催!新鮮野菜がズラリと並ぶ「朝市」も必見◎
さらに耳寄りの情報が…!
ブルーボネットさんでは、10・11月限定で毎週土曜に朝市を開催しています。
〈ブルーボネット朝市〉
〈日時〉
2023年10・11月の毎週土曜日 10時〜(なくなり次第終了)〈場所〉
「名古屋港ワイルドガーデン ブルーボネット」園内 サニーハウス前(雨天時:サニーハウス内)〈内容〉
農業女子が手がける野菜の販売
朝市では、県内の各地域で活動している「農業女子」さんの採れたて野菜を購入することができます。
感謝祭が土曜開催のため、当日はイベントに加えて朝市も楽しむことができます◎
こちらは、津島と知多の農業女子の方々から紹介していただいたお野菜。スーパーで売っているものよりもサイズが大きく色艶もあってとても美味しそう!
イベント当日の朝市では地元や近隣の畑で採れた旬の野菜を4〜5種類ほど販売予定。かご売りや量り売りなど、よりイベント感のある販売方法も検討しているそうですよ。
また、水やりをしながらちぎってそのまま食べれる小さなレタスや、お料理のアレンジにピッタリなドライペコロスなど、普段お店では見かけない珍しい野菜も販売される予定だそう!
さらにイベント当日の朝市に限り「農業女子」さんに加え、「東山ガーデン」さんも出店予定です。
この日限りの豪華な朝市をぜひ体験してみてください。
1日中楽しめる催しものが目白押し!家族や友人とブルーボネットの感謝祭を楽しもう!
2023年11月18日(土)に開催される1日限りのイベント「感謝祭」と10・11月限定開催の「ブルーボネット朝市」をご紹介しました。
今回紹介した以外にも屋台グルメや体験イベントなど、1日中いても飽きない催しものが目白押しです。
また、イベント当日の朝市は、通常よりも販売する品数も豪華に…!
休園直前のイベント。ぜひ、家族や友人を誘ってブルーボネットの限定イベントを楽しんでみてくださいね!
INFORMATION
店名:
名古屋港ワイルドフラワーガーデン ブルーボネット
住所:
名古屋市港区潮見町42番地
電話番号:
052-613-1187
営業時間:
3月1日~11月30日/9:30~17:00
12月1日~12月24日/9:30~16:00
定休日:
毎週月曜日(ただし月曜日が祝日の場合は翌日)
名古屋みなと祭開催日
会員限定及び臨時イベント開催日、冬季(12月26日~翌2月末日)
※2023年12月24日(日)をもって、リニューアルに伴う長期休園。リニューアルオープンは2025年4月中旬を予定。
一人当たりの予算:
〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。