ナゴレコハンバーガースタンプラリー2019|名古屋の人気ハンバーガー店でスタンプを集めて限定バーガーを食べよう!
スタンプを集めて、あのお店の限定バーガーを食べよう!
この街を代表するハンバーガー店を巡るスタンプラリー企画「ナゴレコハンバーガースタンプラリー2019」が2019年7月20日(土)よりスタートします!
スタンプラリー達成者特典はもちろん、各店による限定バーガーです。
ナゴレコからはハッシュタグ特典として限定バーガー袋を抽選でプレゼント。
記念すべき初開催は、東海ハンバーガー協会とのタイアップでお届けします!
目次
ナゴレコハンバーガースタンプラリー2019 supported by 東海ハンバーガー協会
■スタンプ獲得期間
2019/07/20(土)~2019/10/20(日)
■特典期間
2019/10/21(月)~2019/11/21(木)
東海ハンバーガー協会の会長である「masa」さんによる、各店のご紹介です。
どこも魅力的なハンバーガー店ばかり!
あなたの新たなお気に入りがきっと見つかりますよ〜!
■ハッシュタグ特典発表!
バーガーピック&バーガー袋(限定ポーチ付き)
<参加店>
※掲載順:AtoZ
※各店に関する情報に関しましては、直接各店までお問い合わせください
※限定バーガーの内容は掲載内容から変更になる可能性がございます。あらかじめご了承をお願いいたします
BIG BEN DINER
ビーフ100%のパティは粗挽きと細挽きを黄金比率でブレンドする事で、ゴリゴリ食感とジューシーさの両方が楽しめます。コクと甘みとパンチが効いた自家製BBQソースと、表面カリッと中もっちりなハード系バンズで、男らしくボリュームのあるハンバーガー。
住所:
名古屋市西区比良3-147-1 光ビル1F
アクセス:
名古屋駅から・・・市バス 名駅12系統 如意車庫前行きで「比良」下車、徒歩2分
上小田井駅から・・・市バス 小田11系統 如意住宅行きで「比良」下車、徒歩2分
Instagram:
@bigbendiner
限定バーガー:
「プルドポーク比良バーガー」
特製BBQソースで長時間じっくり煮込んだ豚塊肉を食べやすいように細かく裂いた『自家製プルドポーク』に、ウインナーとパイナップルを合わせたハンバーガー。とろとろでスパイシーなプルドポークに、甘酸っぱいパイナップルが絶妙にマッチ!
BURGERS REPUBLIC
今年6月にオープン。バンズ・ベーコン・ソースに至るまで自家製にこだわり。オージービーフを使用したビーフ100%パティはミディアムレアな焼き加減。肉の旨みがしっかり閉じ込められ、噛むと一気に口の中に肉汁が溢れ出ます。ハンドチョップした肉をブレンドする事でさらに肉感が増した『上パティ』も必食。
住所:
名古屋市千種区今池5-10-7
アクセス:
東山線・桜通線「今池駅」7番出口 徒歩2分
Instagram:
@burgers_republic
限定バーガー:
「CHUCK THE CURRY(チャック ザ カリー)」
上パティを仕込む際に出たスジ肉をじっくりコトコト煮込み、独自配合した20種類のスパイスとトマトペーストと合わせた、ハンバーガーのための特製カレー。辛さは控えめながらスパイスの風味がしっかり立ち、肉がゴロゴロ入っていてこの上ない贅沢感!
MEIHOKU Burger
今年7月にリニューアルオープン。ビーフ100%の肉々しいパティにレタス・トマト・レッドオニオンといった野菜をたっぷりトッピング。ゴマがかかったバンズは、アメリカ製のバンズ専用トースターで焼き上げる事で、外はサクッと中はもっちり。ランチタイムはポテト・ドリンク付きで880円から、リーズナブルな価格も魅力です。
住所:
名古屋市中区栄1-12-35 丸茂御園ビル1F
アクセス:
東山線・鶴舞線「伏見駅」6・7番出口 徒歩8分
Instagram:
@meihokuburger
限定バーガー:
「名北屋本店 味噌煮込みバーガー」
※ディナータイム限定
名古屋を代表する『名古屋めし』のひとつである味噌煮込みうどんをハンバーガーにアレンジ。芯が残っている程度の、独特なあの固い食感の麺がクセになる!八丁味噌と鰹出汁の旨みとパティの旨みが合わさる事で、うまみ成分が相乗効果のように高まり口の中に溢れるのです!
ROCKIN’ROBIN 栄店
飛騨牛を使用したビーフ100%、ホロホロと解けるような肉粒感と肉汁溢れるジューシー感を兼ね備えたパティ。パティに味付けるスパイスや3種類のソースなどが肉の旨みを引き立てて、どんなトッピングと組み合わせても肉々しさがしっかり味わえます。
住所:
名古屋市中区栄4-12-21 第二栄スカイタウン1A
アクセス:
名城線「矢場町駅」徒歩5分
東山線・名城線「栄駅」13番出口 徒歩8分
Instagram:
@rockin_robin_hamburger_sakae
限定バーガー:
「飛騨牛チーズバーガー」「飛騨牛ロビンズバーガー」
※2日前までに要予約
誰もが知ってる超高級、飛騨牛100%の特製パティを使用。肉の美味しさを味わってもらうべく、通常の1.5倍である1枚150gに。肉の挽き方や脂の配合にもこだわり。味のバランス重視なら「飛騨牛チーズバーガー」、シンプルに肉を味わいたいなら「飛騨牛ロビンズバーガー」がおすすめ!
SMASH HEAD
ビーフ100%パティは、ギュッと噛みしめるような肉々しい食感と肉汁溢れるジューシー感のバランスが絶妙。スモーキーな風味が食欲をそそるBBQソースや、スパイシーなチリミートなど、パンチが効いた男らしいハンバーガーがおすすめ。
住所:
名古屋市中区大須2-21-90
アクセス:
鶴舞線「大須観音駅」2番出口 徒歩2分
Instagram:
@smash_head
限定バーガー:
「味噌カツチーズソースバーガー」
大須観音のすぐ前にあるSMASH HEADらしく、名古屋を代表する名古屋めし『味噌カツ』をハンバーガーに落とし込みました!手仕込みのとんかつは衣サクサク、中の肉は柔らかくてジューシー。たっぷりかかった濃厚な味噌ダレを、特製のチーズソースがまろやかに中和します!
SOUL DINER
オリジナルのミックススパイスで味付けされたビーフ100%パティは、味にパンチを効かせるとともに肉の旨みが引き立ちます。艶と照りがあるブラウン色のバンズ。実は、バンズを焼き上げる際にカラメルをかけることでブラウンバンズが出来上がるのだとか。
住所:
名古屋市天白区植田3-1701 ワイズビル1F
アクセス:
鶴舞線「植田駅」3番出口 徒歩1分
Instagram:
@souldiner_boss
限定バーガー:
「大人のベーコンチーズバーガーDX」
厚切りベーコンを大胆にのせた、人気の「ベーコンチーズバーガー」を豪華にアレンジ。スパイシーで肉感満載のチリミートにフライドオニオンを合わせてアクセント。カマンベールチーズを1カット贅沢にトッピングし、ハンバーガーを包み込むように全体をまとめます!
The Burger Stand -N’s-
ほんのりレアな焼き加減のビーフ100%パティは、肉の粒感が感じられるほど粗挽きかつジューシー。塩胡椒でしっかり味付けすることで肉の美味しさを引き立てます。ふんわりもっちり食感と甘みのあるバンズで挟む事で、全体のバランスも絶妙。
住所:
名古屋市千種区池下1-4-20
アクセス:
東山線「池下駅」西口 徒歩3分
Instagram:
@the_burger_stand_ns_
限定バーガー:
「オニオンパラダイス」
オニオンリング・グリルドオニオン・生オニオンと3種類のオニオンをのせた、まさにオニオンパラダイスなハンバーガー。中でもハンバーガーと直径が同サイズのオニオンリングは、食べ応え抜群!グリルしたオニオンは甘くてジューシー!4種類から選べるソースが絶妙に絡みます。
THE RISCO
牛・豚両方を使用した合挽きパティは、ビーフ100%が主流のグルメバーガー界に一石を投じる存在。オージービーフを中心に飛騨牛の牛脂と飛騨豚を配合したオリジナルスタイルは、肉々しくて濃厚な旨みと、あっさり甘みのある脂のジューシー感を兼ね備えます。
住所:
名古屋市中区平和1-16-6 チサンマンション東別院1F
アクセス:
名城線「東別院駅」徒歩4分
JR・名鉄「金山駅」徒歩5分
Instagram:
@the_risco
限定バーガー:
「RISCO No.8」
ナゴレコとコラボした今回の企画から「名古屋」をイメージして作られたのは、なんと『あんかけスパゲッティ』をアレンジしたハンバーガー。熱々のスキレットに入ったパティとあんかけソースを、自分でハンバーガーに組み立てるのも楽しみのひとつ!