
梅雨も明けてそろそろ夏本番ですね!
暑い夏には、冷たいさっぱりとした麺を食べたくなりませんか?
そこで今回は、美味しくて冷たい「涼麺」を楽しめるお店をまとめてご紹介します!
目次
まとめ|暑さに負けるな!しっかり食べて夏バテ対策!名古屋の涼麺特集
① 桜山 | 芳乃屋(よしのや)
地下鉄桜通線・桜山駅8番出口から徒歩約5分で到着。
お車でお越しの際は、お店の裏側に3台。または、周辺のコインパーキングも多々有り。
店内は、4名掛けの席が6つとやや狭め。ですが、とても落ち着きのある店内でした!
こちらが店主自慢である、幅広きしめん。
*ざるきしめん¥680(税込)
見たことないこの太さ!
小指くらいの幅なんです!
弾力とコシのあるモチモチ、ツルツルとした麺がとてもやみつきに…!!
こちらの幅広きしめんを使用したメニューもいくつかあるのでその日の気分にあった幅広きしめんをいただけます!
② いりなか | SALAD SHOP LANCIA(サラダショップランチア)
地下鉄鶴舞線・いりなか駅1番出口から徒歩約1、2分ほどで到着。
白と水色を基調としたとても可愛らしい外装が目印。
⚠️入り口は少しわかりづらいので要注意です!
店内も白と水色を基調とした夏らしい爽やかな色合い。
2名様掛けのテーブルが7つ、カウンター席が数席あります。
パスタは日によって違います。この日は、「和風ミート」でした!
麺が隠れるほどの野菜がとても魅力的◎
粗挽き肉と半熟卵の見事なコラボレーションがとっても魅力的(!!)
麺も細すぎず、太すぎない食べ応えありのパスタです。
トースト+日替わりスープ+デザート付きでこのお値段!ドリンクセットも可能◎
野菜不足の方必見!野菜も摂取できる食べ応え満点のパスタランチはいかがでしょうか?
→SALAD SHOP LANCIA(サラダショップランチア)さんについての詳しい情報はこちら。
③ 有松 | あから庵
名鉄名古屋本線・中京競馬場前駅から徒歩30分ほどで到着。
車でのアクセスがおススメです。
2人掛けのテーブル席が11席。移動可能な席なので何人でも対応可能!
こちらは、お蕎麦が美味しいで有名!
*海老おろしそば ¥1,100 (税込)
なんと、海老天が贅沢に2本も入っておりトッピングも盛りだくさん!
食べ応え満点ですね☆
*ミニ親子丼とざるそば ¥830 (税込)
ざるそばも食べたい。丼も食べたいという方に嬉しいセットメニュー☆
一口ずつ食べれて心もお腹も満腹間違いなし!
風味豊かなお蕎麦をさらに美味しく食べられる作法があるんだとか…
④ 新栄町 | 朴さんのダイニング「まる」
地下鉄東山線・新栄町駅から徒歩7分ほどで到着。
落ち着きのある日本語混じりの可愛らしい看板が目印。
店内は、著名人のサインがたくさんあり「憩いの場」として賑わいを見せてくれるアットホームなお店!
*水冷麺 ¥990(税込)
この涼しげな麺が食欲を増してくれる感じがしてきますよね!
細麺が汁と相性ばっちり!さっぱりと冷たい麺なのでツルツルと喉を通っていき〆の一杯でもペロリと食べられます◎
名古屋でも簡単に味わえる本場韓国料理!韓国料理の〆の一杯で冷麺なんていかがでしょうか?
→朴さんのダイニング「まる」さんについての詳しいレコメンドはこちら。
⑤大森金城学院前| らーめん&スイーツめんちゃや
名鉄瀬戸線の大森・金城学園前駅から約15分で到着。
カウンターが2席。3名がけの席が3つあります!店内は狭めですが、お1人様でも入りやすい雰囲気です!
*特製鶏塩ラーメン
名古屋コーチンの出汁を使いあっさりとさらさらとしたスープ。
なんと、こちらのラーメン….
「冷やし」にもできるそうです!まさに今回のテーマの「涼麺」にぴったり!!
そしてこちらのお店では、インスタでよく見る「トロトロのティラミス」が味わえるんだとか…❤︎
ラーメンとデザートとドリンクのセットもあるので要チェックです!
汗かいて食べるラーメンはもう卒業!たまには「冷やしラーメン」はいかがでしょうか?
→らーめん&スイーツめんちゃやさんについて詳しいレコメンドはこちら。
⑥ 伝馬町 | チャイニーズレストラン「はっかい」
地下鉄名城線・伝馬町駅から徒歩4分で到着。
お車でお越しの際は、お店の近くにあるコインパーキングを利用するのがおススメ◎ ⚠️特権がありなんだとか…
外観は、赤い屋根が目印! なのでとてもわかりやすいです。
店内は、4人テーブル席が5席。2人掛けが1席なので相席になることもあります!
*冷やし中華(並)¥690円(税込)
具材は、オーソドックスですが煮込みチャーシューがトッピングされたちょっぴり「贅沢な冷やし中華」!
お値段もお手頃価格なメニューが多いのでついつい通いたくなってしまう家庭的な味付け♪
こちらのお店では、東海圏の人はよくかけるアレ…!が1本丸ごと持って来て下さるんだとか。
→チャイニーズレストランはっかいさんについて詳しいレコメンドはこちら。
しっかり食べて夏バテ対策!
夏にぴったりの涼麺特集をお送りしました。
この夏を乗り切るための涼麺、ぜひ味わってみてくださいね!