
「隠れ家カフェ」
それは、一歩足を踏み入れた先に広がる癒しの空間。
ひっそりとした佇まいの中に込められた、優しい想いと料理への情熱に、あなたもきっと虜になることでしょう。
今回は、知っていると自慢できちゃうような、名古屋の隠れ家カフェをご紹介します♪
まとめ|自分だけのお気に入りプレイス!名古屋の隠れ家カフェ特集
①国際センター|pas a pas(ぱさぱ)
〜古民家隠れ家カフェ〜
桜通線・国際センター駅から徒歩5分。
古民家をリノベーションしたこちらのカフェは、白を基調とした可愛らしい外観です。
入口の先の薄暗さがわくわくしますね♪
店内は日の光が差し込む暖かい雰囲気。
実はこのお店、金曜から日曜までの週3日のみの営業なのです!
そんな特別感満載のお店で頂くランチがこちら!
【ワンプレートランチ〈ぱさぱ風ガレット〉】
そば粉を使ったガレットに、自家製ホワイトソースとこだわりの詰まった一皿です。
魅力的なデザートも盛りだくさん!
詳しくは下の記事をご覧下さい♪
→「pas a pas(ぱざぱ)」さんの詳しいレコメンドはこちら
②今池|マッシモ・マリアーニ
〜大人の隠れ家カフェ〜
東山線・今池駅から徒歩8分。
塀で囲まれた、立派なレンガ調のお屋敷が見えてきます。
店内の様子が見えないため、カフェだと知らない方は通り過ぎてしまいそうですね!
塀の間の細い通路を進んだ先に、お店の入り口があります。
外からは決してお目にかかることができない、優雅な空間が広がっています。
こちらのお店では、芸術的なアフターヌーンティーを楽しむことができます。
【マッシモ・セット 】
※2名様分・ドリンク付き
どの段もこだわりが詰まっていて、キラキラした宝石のよう。
優雅で贅沢な大人のティータイムを過ごせること間違いなしです!
③春田|あおくまカフェ
〜民家風隠れ家カフェ〜
JR関西本線・春田駅から2km以上離れた場所にあるこちらのカフェ。
バスや車でのアクセスが便利です◎
白色を基調とした可愛らしいお家のようですが、こちらもカフェなんです。
扉を開けて中に入るのがなんだかドキドキしますね!
店内は、木の温かみを感じる落ち着いた雰囲気です。
可愛らしいインテリアで気分もほっこり。
こちらのお店でいただくランチはこちら!
【彩り野菜と牛バラ肉のカレー包み焼きハンバーグ】 ¥1,200(税込)
お肉の旨味が閉じ込められたハンバーグを、熱々のカレーにつければ…思わず笑みがこぼれます。
ボリューム満点でお腹も心も大満足♪
④大須観音|パインフィールズマーケット
〜個性派隠れ家カフェ〜
鶴舞線・大須観音駅から徒歩15分。
カラフルな自転車屋さん…と思ったそこのあなた。
左の通路にお気づきでしょうか。
こちらのスキー板が並んでいる通路をまっすぐ進んだ先に、カフェがあるんです!
こちらのお店では、好きなパンと具材を組み合わせた、自分好みのサンドイッチをいただくことができます。
【チキンハニーマスタード】
しっとりとした分厚いチキンと、粒マスタードのアクセントは相性抜群◎
デザート系のサンドイッチも楽しめます。
あなたもお気に入りのサンドイッチにきっと出会えるはず!
→「パインフィールズマーケット」さんの詳しいレコメンドはこちら
⑤久屋大通|Cafe One
〜地下に広がる隠れ家カフェ〜
名城線・久屋大通駅から徒歩4分。
大通りを歩いていると、看板を見つけました。
矢印の先には地下へと繋がる階段があります。
階段を降りている時からわくわくが止まりません!
扉を開けると、地上からは想像がつかないほど広々とした空間が広がっていました!
デザインの違うインテリアが個性を出しつつも、全体のバランスが整ったおしゃれな店内です。
こちらのお店でいただくランチがこちら。
【サーモンとアボカドのサラダご飯プレート】
下のご飯が見えないほどのもりもりの野菜!
見た目にも鮮やかでヘルシーなランチを楽しめます。飲むのがもったいないほど本格的なラテアートも必見!
自分だけの落ち着いた時間を楽しめる、隠れ家カフェの世界をご堪能あれ♫
様々なタイプの隠れ家カフェ、お楽しみいただけたでしょうか。
名古屋には、まだまだ隠れた名店がたくさんあります。
皆さんも自分だけのくつろぎの場所を見つけてみてください♫