
上前津|豚料理専門店でいただくピンク色のロースカツ定食
「今日はがっつりランチしようかな。」というときにオススメしたい!
大須商店街近くの豚料理専門店でいただける、ピンク色のロースカツがあります。
こちらのお店、夜は居酒屋営業、昼はランチ営業をされているのでいろいろなシーンで利用できるのも魅力なんです。
一度食べたら感動すること間違いなし!必見です。
目次
ランチもディナーも大人気!ピンク色の奇跡のロースカツがいただける豚料理専門店「豚都」
上前津駅から徒歩5分。大須観音からも徒歩5分の位置!
大須通り沿いの目立つ立地に位置する豚料理専門店「豚都」さん。
豚の都、と書いて「とんと」さんと読みます。店名も素敵♡
飛んでいる豚のイラストが可愛いですよね。
こちらのお店、夜の居酒屋営業で何度か伺ったことがあるのですが、ランチ営業もされているとのことでお邪魔しました!
ランチ営業は12:00から。さっそく入店してみます!
綺麗な店内。個室風の座席が落ち着く!
入店してみると、清潔感のある綺麗な店内!カウンターもあります。
2〜4人掛けのテーブル席は、隣との壁があるので少し個室のような雰囲気。
落ち着いて食事や会話が楽しめそうです!
ランチメニューも見てみます!
「豚都」さんでは、岐阜県銘柄豚「ボーノポークぎふ」を使用しています。
「ボーノポークぎふ」の肉質は、霜降りの割合が一般的な豚肉の約2倍で、肉の旨味と脂の甘味が強いのが特徴!聞いているだけでとても美味しそうなお肉…。
ほかのトンカツも気になりますが、今回はロースカツに決定!!
4種類の味付けで楽しめる、ピンク色のロースカツ!
●ロースカツ定食 1,650円(税込)
こちらがボリュームたっぷりのロースカツ定食!
ロースカツに千切りキャベツ。白米にスープ…とシンプルな組み合わせです。
これぞ理想のトンカツ定食!?
見てください、この黄金の衣に薄いピンクのお肉!とっても美しいです!
さらにアップ。(笑)
お肉のレア感、ジューシー感が伝わりますでしょうか?
とても柔らかく、旨みがしっかり!ソース、味噌タレ、出汁とたくさんの種類の味付けが楽しめます。
さらに卓上のブレンド塩でも美味しくいただけます。お肉本来の味わいがしっかり感じられる!
揚げ物ですがしつこさがなく、このボリュームもぺろっと完食してしまいました。大満足です。
そのほかの豚料理も紹介!この美しいお肉をご覧あれ♪
もちろんロースカツ定食以外の豚料理もすべてオススメできる、流石のクオリティーです!
今回は、夜にオススメの単品豚料理もチラッとご紹介いたします。(お昼も注文可能!)
●ハラミ1本焼き 870円(税込)
こちらはブレンド塩でいただくハラミの1本焼き!
噛むほど旨みを感じられる肉感はおつまみに最高の逸品♪鉄板で提供されるので熱々で楽しめます。
●サガリユッケ 1,200円(税込)
輝く超レアのお肉が美しい、ユッケ風のサガリ。サガリのお肉はローカロリーでヘルシー♪
柔らかい赤身肉に、甘辛いタレがたまりません。運良く注文できるときは早い者勝ちですよ!
●背油中華そば 800円(税込)
なんとこちらのお店、豚骨ラーメンにも力を入れているんです。
シンプルながら、このラーメンだけで人気店になってしまいそうなお味!(笑)
大きいジューシーなチャーシューがインパクト大です。こってり感がちょうどいいスープですよ。シメにシェアするのもオススメです!
リピート必須の豚料理専門店に大満足。
今回ご紹介した「豚都」さんは、ハイクオリティーな豚料理がリーズナブルに楽しめる上に、お料理の美しさやお店の清潔感も兼ねそろえる、とっても素敵なお店でした。
ランチは1人でも入りやすく、夜はデートや女子会にも使えそうな雰囲気!
老若男女問わずハマってしまいそうですね。
一度では食べきれないほど魅力的なお料理がたくさんあるので、リピート必須!?
気になった方はぜひ足を運んでみてくださいね。
INFORMATION
店名:
豚都 (とんと)
住所:
愛知県名古屋市中区大須3-40-32 ループビル 1F
電話番号:
052-684-4066
営業時間:
月、水、木、金17:00~24:00 (フードLO.23:00 ドリンクLO23:30)
土曜日12:00〜24:00(LO.23:00)
日曜日12:00〜23:00(LO22:00)
定休日:
火曜日
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。