伏見|伏見の地下がアツイ!アクセス抜群の居酒屋でせんべろを満喫

伏見|伏見の地下がアツイ!アクセス抜群の居酒屋でせんべろを満喫

楽しい時間は過ぎるのが早く感じますよね!このままずっと楽しい時間が続けばいいと思う反面、そうもいきません。
「もうちょっと楽しみたいけど、電車の時間が…」なんて経験があるのではないでしょうか?

利便性を考えるならやっぱりアクセスの良さは大事。今回は抜群のアクセスの良さを誇るお店をご紹介します!

駅のホームに直結!中華でサクッと1杯やるなら「チカ酒場のり」

名古屋の特徴の1つは、「地下」が発達しているところだと思います。

主要な交通手段の筆頭である地下鉄、繁華街には駅に直結した地下街があり、天候に左右されることなく移動することができ、買い物や食事を楽しむことができますよね!

そして開発に合わせて新設される地下街もあれば、歴史を感じる地下街もあります。

それが伏見地下街。その歴史は60年を越えます。このエリアで有数のオフィス街で大きなビルがいくつも建ちましたが、地下街はそれに人見知りするような時期もありました。

でもね、私は声を大にして言いたいんです。

伏見地下街がアツイ!と!

0F835E83-8FA0-4D0A-ABD4-802651C0C85D

飲食店がいくつも軒を連ねる伏見地下街から今回ご紹介するのが「チカ酒場のり」さんです。

魅力の1つはその抜群のアクセスの良さ!地下鉄伏見駅の東改札口に直結しています。

改札でICカードをかざしたら、お店がある通りに出るんです!

こちらのお店は地下街の中程にあるとはいえ、改札から徒歩1分ほどで到着。

店内はテーブル席とカウンターは立ち飲みスペースになっており、店頭の通路にもテーブル席が用意されています。

61B0F583-CBBE-46A7-8E94-148B1EEB7BA6FFDCFAC3-0EB7-4557-9AB7-7CAAE0EE59BA

ここでメニューの一部をご紹介。

こちらは中華がメインのお店。お酒が進みそうな料理が並んでいますね!

A3E15E46-3D12-463B-BE8E-22A9AEA78DFB

ドリンクもボリュームのある中華に合うようなキレを感じるもの多く並んでいます。

そして今回頂くのが…。

713FB1A9-FF5E-4D71-B484-12A91D3AA98D

この千べろセットです!せんべろとは1,000円でベロベロになるくらい酔えるという意味を持ったお得なセットのこと。こちらの千べろセット、相当満足度が高いですよ!

 

□ハイボール

31FFA51B-9E94-4FFB-8E62-360F1C91525B

ドリンクは生ビールとハイボールを選ぶことができるんですが、ハイボールはなんと1リットル!

その量に惹かれ、ハイボールでお願いしました。

いざ実物を見ると大きい、いやデカい!その量からもちろん飲みごたえは抜群です!

D18EE0FF-DF46-4C5C-85B7-E6784FC04984

お通しのナムルと並べるとその大きさが際立ちます!

そのおかげもあり、なかなかの重量感で冗談抜きで軽い筋トレになると思います。(笑)

 

□小鉢

EB6D1F54-7F26-423A-90F8-BF6CE71C1EF5

すぐ提供される小鉢が2つついてきます。

今回は中華風のそぼろ、鶏肉を使った和え物でした。

どちらもお酒にぴったりのアテで、お酒が進みます。

 

□羽根餃子

9BC8AA11-3E3B-4C2A-9A84-515352A05CA4

そして千べろセットの最後がこちらの名物でもある羽根餃子です!

見ただけでパリパリと分かる羽根餃子が1人前で6個ついてきます。

(写真は同行者の分と合わせた2人前で提供されました)

サイズは小ぶりながらも、羽根のパリパリの食感でパクパクいけます。ニンニクは控え目ながらも、いいアクセント。お酒との相性は言わずもがなですね!野菜多めで軽いので、あっという間に食べきってしまいました…!

 

□バリキング

0FE367A5-26B8-4B67-8FC0-F0436ADFD4CF

初めて見かけるお酒があったので追加注文しました。

生姜、山椒、高麗人参のエキスが配合されたのがこのバリキング。

さっぱりした飲み口と程よい苦みは、例えるなら甘くないジンジャーエールのような味わいでした。

 

□ザーサイの浅漬け

62530872-E76D-4D76-A877-B83F7E402180

せっかくなので、フードも1つ追加注文しました。

中華では定番の前菜のザーサイ。これがラー油と和えられたのもです。

コリコリしたザーサイとラー油の程よい刺激でお酒がお酒に合います。

箸休めの1品としてもおすすめです。

14時から営業、非常に利便性が高いです!

駅のホーム直結というアクセスの良さに加えて毎日14時から営業しており、昼飲みも可能。

伏見エリアはオフィス街でもあることから、昼飲みは混雑を避けてゆっくりお酒を楽しむことができそうです。

お得な千べろセット、フードとドリンクも比較的に良心的に頂けるので、幅広いニーズに合った1軒だと思います!

 

INFORMATION

店名:
チカ酒場のり
住所:
愛知県名古屋市中区錦2-13-24 伏見地下街
電話番号:
052-223-1266
営業時間:
14:00~22:30(L.O.22:00)
定休日:
日曜日
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

WRITTEN BY
にしむー

にしむー

大食い選手権2021 優勝

大食い選手権2021 優勝

「ナゴレコ編集部で誰が一番大食いなのか?」という企画において、優勝したライターに贈られる賞です。

連載賞 2021

連載賞 2021

メディア上にて、連載記事を担当したライターに贈られる賞です。

連載賞 2022

連載賞 2022

2022年にメディア上にて、連載記事を担当したライターに贈られる賞です。

連載賞 2023

連載賞 2023

2023年にメディア上にて、連載記事を担当したライターに贈られる賞です。

連載賞2024

連載賞2024

2024年にメディア上にて、連載記事を担当したライターに贈られる賞です。

殿堂入り2024

殿堂入り2024

2024年までに通算100記事を達成したライターに贈られる賞です。

お風呂、お酒、音楽、ラジオを愛するハードリスナー。「美味しい」に好奇心を刺激され、お酒のお供からその〆まで幅広くレコメンドしていきます!