Xin chào!(こんにちは!)
みなさんはベトナム 料理を食べたことありますか?
「フォー」や「生春巻き」の他に、今密かに人気となっている「バインミー」が有名ですよね。
バインミーとは、パンに切れ目を入れてたっぷりの野菜やお肉などをサンドして食べるベトナムのファストフード的存在!
今回はそのバインミーが楽しめるお店をご紹介いたします。
大須観音路面にリニューアルオープン!本格的な「バインミー」が楽しめるベトナムサンドイッチ専門店「アオサンズ」
地下鉄鶴舞線・大須観音駅から徒歩4分。
今回ご紹介するお店は「ベトナムサンドウィッチ アオサンズ」さんです!
もともと伏見地下街にあったお店が栄へ移転。さらに大須に移転して約4年が経ち、2020年09月11日に大須の赤門通り沿いに路面店としてリニューアルオープンしました。(おめでとうございます!)
路面店を開くことを夢見ていたお店の方々の努力と、お店に何度も訪れるリピーターさんがいるからこそリニューアルオープンができたのですね♪
赤門通りということもあり、大須商店街へお買い物に来たついでに寄ることも可能。
私がお店に伺ったのがオープン当日だったので盛大な祝花に包まれていました!
手作り感溢れる赤と黄色の可愛らしい文字が輝く店名が目印です。「ズ」だけ色が違うところがとってもかわいい♪
店内は、緑色の壁紙にベトナムっぽい装飾品があちらこちらに飾られています。
カウンター席数席と小テーブルが1つとやや狭め。8名ほどがイートイン可能です◎
ほとんどのメニューがテイクアウトできるので食べ歩きもおすすめ!
私が訪れた時間は男性のお客様が多く、お一人様で訪れる方が多い印象でした。
朗らかな店員さんの「いらっしゃい!」という声にお店に入った瞬間から居心地の良さを感じます。
お喋りが上手で元気いっぱいな店員さんとの出会いは、今日1日頑張ろうと勇気をもらえる気がしました。
メニューはこちらです。
お店で1番人気は、①自家製ベトナムハム&レバーペーストだそうです。
ベトナムハム以外にもチキンやアボカドなど8種類のバインミーがありました。
プラス料金でアボカドや唐辛子などの追加も可能。また、具材の量の調節もしてもらえるそうです。(例えば、パクチー少なめorなしなど。)
今回私が選んだのはこちらの2つです。
↑テイクアウトしました。それでは、1つずつレコメンドしていきます。
・生春巻き 1本 ¥300(税込)
現地では、前菜として食べられている「生春巻き」。
シャキシャキとした生野菜をモチモチ生地のライスペーパーに包んでいただきます。
ピリ辛のチリソースが生春巻きそのものの素材の旨みを引き出してくれる、さっぱり激うまソースでした。
辛いものがそこまで強くない人にとっては辛いかもしれません。(私もそこまで辛いのが得意ではないので辛さを感じました。)
プリプリ食感のエビがライスペーパーから丸見え!(笑)
中の具材は…
・太め春雨
・大葉
・キュウリ
・レタス
が包まれていました。
メイン料理だけでは物足りない人におすすめです◎
・自家製ベトナムハム&レバーペースト/S ¥480(税込)
パンは焼き立て熱々で表面はサクサク。中はふわっもちっと。歯ごたえも弾力もあり◎
サンドされている具材は…
・自家製ベトナムハム
・パクチー
・大根と人参のなます
・豚レバーペースト
とたくさんの具材が入っていました。
酸味のある甘辛ソースがとても香ばしく、食欲がそそられる味付けでした。こちらのソースも少し辛めです。
左右でハムの味が違うので味の変化を楽しむことも◎
こちらは豚レバーペースト。
豚レバーペーストは臭みが一切なく、野菜と一緒に食べることでさっぱりと美味しくいただけました。
こちらが自家製のベトナムハム。
コリコリとした食感のハムはジューシーで、ハム自体にしっかりと味がついておりとっても美味しかったです。
サイズはSとMの2種類あり、今回Sサイズにしたのですが、十分お腹が満たされるガッツリ系サンドでした!
Sサイズの大きさは、約14センチくらい。14センチでも大きいですよね!
どの料理もオーダーを受けてから作られているので、常に出来立てのお料理がいただけます◎
ランチやディナーに関係なく「お得なセットメニュー」もありました!
好きなバインミーにもう一品つけたい時にこちらがおすすめです。
帰られるお客様みなさんに「いってらっしゃい!」と優しく元気な一言を送ってくれる店員さんにまた会いたくなりました♪
お店のTシャツもとっても可愛かったです!
男性も女性も大満足間違いなし◎
お店の外にはセルフサービスのスタンプカードがありました。
お店のメニューを全制覇する勢いでこのスタンプカードのスタンプを増やしていきませんか?
リニューアルオープンしたアオサンズさんのバインミーをぜひお試しあれ!
INFORMATION
- 店名:
- ベトナムサンドウィッチ アオサンズ
- 住所:
- 名古屋市中区大須2丁目6-22
- 電話番号:
- 052-265-6409
- 営業時間:
- 11:00〜19:00(売り切れ次第終了)
- 定休日:
- 月曜日(お店のinstagramをチェック)
- 一人当たりの予算:
- 〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。