
金山|お店独自の食べ方がおもしろい!「ししとう×スパイスキーマカレー」が楽しめるスパイスカレー専門店
カレーライスが好きな人はたくさんいますよね。
おうちで食べる手作りカレー、ナンと食べるインドカレーなど♪
今回ご紹介するのは、カレーの中でも複雑な味わいが楽しめるスパイスカレー。
「ししとうを左手に持って食べるスパイスキーマカレー」とのことですが、一体どのようなものでしょう!?
大注目のお店をレコメンド!
目次
右手にスプーン!左手にししとう?駅前でスパイスカレーが楽しめる「Columbia8 名古屋金山店」
金山からすぐ!駅前にオープン
金山駅南口から歩いてすぐ。
徒歩3分ほどの駅近ビルの1階にオープンしたのがこちら!
「Columbia8 名古屋金山店」さんです。
OPENの文字ライトが可愛い♡
こちらは2021年オープン。名古屋初出店とのことで注目されている、大阪発のスパイスカレー専門店なんですよ。
私も一時期スパイスカレーにハマっていましたが、こちらは初来店です!
さっそく中に入ってみます。
店内はグリーンがたくさん!ジャングルみたい!?
中に入ると店内は奥に続いており、グリーンがたくさん。
デートでも来れそうな雰囲気ですよね。
1〜4名がけの席まであるので、1人でもお友達同士で来店するにも安心です。
さっそくメニューを見てみます♪
初心者はまず定番から。
こだわりのメニューは、この1枚にすべて書いてあります。
看板メニューの「キーマカレー」。そして辛口カレーの「花火」。
「ヌードルライス」と続いています。
よく見ると、定番以外ほとんどのメニューが【2回目以降の方限定】とあります。
なるほど、最初に定番を食べてから挑戦してね!ということでしょうか。
これは新しいかも…。
そしてもう1枚。
こちらには詳しい食べ方が書かれていますね。
ドーン!と書かれた極意。
「右手にスプーン、左手にししとう」
だそうです。
ししとうをかじりつつ、その苦味と一緒にカレーも食べ合わせていく流れ。
そしてセットでグレープフルーツジュースがついていて、食事の途中や〆に飲むようですね。
今回はとりあえず定番のキーマカレーを頼むことにしました。
セットでグレープフルーツジュース付き
こちらはセットでついてくるグレープフルーツジュース。
店員さんいわく「カレーと一緒に飲むのでまだ飲まないでくださいね〜!」とのこと。
店員さんがハイテンションです。
ジュースの量は少なめですが、濃そ〜うな雰囲気。想像しただけで甘酸っぱそうです!
ししとうがのったキーマカレー登場!
●たまごキーマカレー
実は普通のキーマカレーではなくたまご付きを頼みました。(笑)
たまごってついつい付けたくなりますよね。
そしてこれ。右手にスプーン!
左手にししとうです。
この説明は店員さんにとても楽しく説明していただきました。独特なColumbia8さんの世界観です!
カレーより先にまずししとう。
ししとうは素揚げしてあるようでかなり柔らかく、苦味と野菜の甘味があるという印象。
カレーはスプーンですくうとわかるように、かなりサラサラのスープ状です!
キーマカレーといえば、むしろドライカレーのように水分少なめのイメージだったのでこれは予想外!
お味は、ずばり複雑でいろいろな味覚が襲ってくるような感じです。
ししとうの苦味、ドライフルーツらしき甘味、そしてインゲンの塩味など。食感はポリポリしたり、柔らかかったり。
「この味、この食感は何かな??」と考えながら食べました!
辛さは辛口ではなくても、少し辛いかもしれません。スパイス由来の身体が温まるような感覚でした。
ちなみに、ししとうは食べるペースが早く、カレーより先になくなってしまい…。
店員さんに「お客様もまだまだですね♪」と言われてました。(笑)
珍しい食べ物が好きな方も即チェックのお店!
私としてはとにかく「初めて」という感覚のカレーでした。これからは【2回目以降の方】を名乗れます!(笑)
2回目以降は、さらに辛口のキーマカレーがあるのでそちらも気になります。
そして、ヌードルとライスを両方とも楽しめるメニューもあるので、ぜひみなさんも気軽に挑戦しに行ってみてくださいね!
INFORMATION
店名:
コロンビアエイト 名古屋金山店 (Columbia8)
住所:
愛知県名古屋市熱田区金山町1-4-4 1F
電話番号:
052-682-8096
営業時間:
[火~日]
10:30~20:00
定休日:
月曜日
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。