名駅|名古屋駅でパエリアを食べるならここ!ゲートタワー13階の景色も楽しめるスペインバル
パエリアはスペインの代表料理。
スペイン東部バレンシア州のバレンシア地方で発祥した米料理で、バレンシア地方ではパエリアのお祭りなどもあるそうです!
「パエリア」という言葉は本来スペイン語でフライパンを意味するのだとか。
パエリア専用の両側に取っ手のある平底の浅いフライパンは日本でもお馴染みですよね。
今回は、本場スペインでパエリアを食べてから虜になり、パエリアを食べ歩いてきた私が特に美味しかったパエリアのお店をレコメンドします。
目次
ランチは1人前から!分け合えば種類豊富なパエリアが人数分楽しめる♩「ラ ボデガ 名古屋店」
場所はゲートタワーレストラン街13階。
美味しそうなお店がたくさん並んでいるのでどこに入ろうか毎回悩んでしまいます。
数ある飲食店の中で今回ご紹介するのはパエリアの美味しいスペイン料理店。
こちらが外観。
スペインの民家をイメージした壁紙と、赤い文字で可愛らしく装飾されています。
13階に位置するお店なので、窓側の席をチョイスすれば名古屋の街並みを一望できます。
今回はお昼でしたが、夜に訪れると夜景も見られるのでデートにもぴったりだと思いました◎
カウンター席もあるため1人でちょい飲みにも使えそうです。
毎月替わるメニューや季節限定メニューなど豊富なバリエーション
ランチメニューはこちら。
パエリアって「2人前からの注文でお願いします。」と謳っているお店が多いイメージですが、こちらのお店はランチだと1人前から作っていただけます。
2人で行けば違うメニューを頼んでシェアすることができるのでパエリアを2倍楽しめますね!
また、パエリアランチだけではなく、肉や魚ランチもありました。
こちらは今月のパエリアと季節のパエリア。
旬な具材を使ったパエリア料理は魅力的です。
数量限定メニューもありました。
海鮮系からお肉系のパエリアまで幅広く豊富なメニューがウリというのも納得。
平日ランチはサラダとドリンク付き
注文してすぐにドリンクとサラダが運ばれてきました。
サラダはクルミ、ベーコン、リンゴ、レーズンなどたくさんの具材が入っていました。オリーブオイルと塩とのバランスが絶妙なドレッシング。ボリュームもあり食べごたえ抜群。
サラダを食べて確信しました。「ここのパエリアは絶対美味しい!」。
魚介がたっぷり入った旨み凝縮パエリア
◎魚介のパエリア 1,690円(税込)
定番の魚介パエリアは赤エビ、カニ、アサリ、ムール貝とふんだんに魚介が使用されています。
魚介の風味がしっかり染みたお米も旨味が凝縮されてます。トマトの酸味も相性抜群で食べごたえがありました。お米もほどよく芯が残っており、カリッとして美味しい!
斬新なパエリアにチーズの組み合わせ
◎今月のパエリア 1,529円(税込)
今月のパエリアは、「牛頬肉の赤ワイン煮込みと芽キャベツのチーズパエリア」。
パエリアは魚介のイメージが強かったので牛やチーズを使用したパエリアが目新しく気になりました。
チーズがかかっているので一瞬ドリアっぽい印象を受けましたが、海鮮の旨味が凝縮されていたり、お米の芯が適度に残っていたりと、ドリアとはまた別物。これがチーズのパエリアなのか!と感動。
OL、サラリーマンランチにもパエリアの選択を
パエリアは出来上がるまでに時間がかかり、ランチにささっと食べられるイメージがありませんでしたが、サラダを食べ終わった絶妙なタイミングでパエリアを提供していただけたので仕事中の限られた休憩時間にはとてもありがたかったです。
夜はスペインバルとして、パエリアはもちろん、タパスや生ハム、アヒージョなどスペインを代表する料理を食べられるとのことなどでぜひディナータイムにも訪れてみたいと思いました。
ご馳走様でした。
INFORMATION
店名:
ラ・ボデガ
住所:
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3 JRゲートタワー 13F
電話番号:
052-756-2565
営業時間:
平日
ランチ11:00~16:00(15:00 LO)
ディナー 17:00~23:00(22:00 LO)
土日祝
ランチ11:00~16:00(15:00 LO)
ディナー16:00~23:00(22:00 LO)
定休日:
年中無休(ゲートタワーに準ずる)
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。