
浄心|誰でもフォトジェニックな写真が撮れる?夜桜がコンセプトの焼肉店
インスタでもフォトジェニックな焼肉屋と話題になっていたので、ずっと行ってみたかったお店へ開店と同時にお邪魔してまいりました。
誰でもフォトジェニックな写真が撮れる?夜桜がコンセプトの焼肉店「焼肉 夜桜 (よざくら)」
店前に6台駐車場があります。近隣にパーキングもあり。最寄駅からだと10分ほど歩くので車でのアクセスがオススメです。
店内に入るとお肉の塊が!!店内は薄暗く高級な雰囲気が漂います。
カップルシートや掘り炬燵の席など用途に応じてお席も幅広い。
まるで夜桜をみてるかのようなお席はこれだけでもフォトジェニックでした。
襖も徹底的に美しい桜模様があしらわれています。
まずはオススメメニューをチェックしてみました。目に飛び込んできたのは塩ユッケ!
【塩ユッケ】¥1,580
塩のユッケなんて珍しいので興味津々。ネギの苦みや辛味がなく食べやすいです。
お肉はヒウチとトウガラシのミックスだそう。トウガラシって初めて聞いた部位ですが牛の腕の部分みたいです。唐辛子のかたちをしているのでそう呼ばれているとの事。
お肉も柔らかく調味料でしっかりと味付けしているのでペロリと完食いたしました。お肉に自信がないと塩では出せませんからね!
反射してわかりにくいかもしれませんがグランドメニューからは、
【タン塩】¥980
薄切りなのに程よい噛みごたえがありました。噛めば噛むほど甘みがでます。
ご飯、デザートなど後から食べる気満々でしたが断念しました。なぜならこの後出てくるお肉のボリュームが凄いからです。
盛り合わせは松、竹、梅と選べます。なんとなく無難に…。真ん中の竹を注文してみました。
【竹 上物5種盛り】一人前¥7,500
動画を載せられないのが無念ですが、ドライアイスをモクモクさせながら50cmはあるお皿にはみ出そうなお肉達。いえ、もはやはみ出てます!
コンセプトの桜も忘れず美しく盛られています。フォトジェニック&ムービージェニック。
友達ときたら役割分担をオススメします!うっかりしているとドライアイスが終わってしまうので。すごい〜ってはしゃいでいると要注意。私の二の舞にはならないでくださいね。(笑)
写真では伝えきれませんが記念日などにもオススメですし、今回は頼んでいませんが肉ケーキなどのご用意もあります。肉好きなお友達は喜ぶこと間違いなし!
左から、
【特上タン】
1cm弱の分厚さのタンは柔らかく歯切れがいい。弾力がありとてもさっぱりしていました。
【イチボ】
1枚のボリュームに驚きながらさすがに無理でしょ。となりハサミでカット。5種の中で1番脂身が少ないです。肉の赤身の旨味がつまっている部位です。
【ヒウチ】
焼いてる時から肉ジルが溢れ出すほど。しかし見た目より脂っこくなく個人的には塩でさっぱり食べるのがオススメです。
アップしてみても霜降りが美しいですね。
【ミスジ】
ヒウチより柔らかく脂も多めです。霜降りが好きな人にはこちらがオススメです。
【ロース】
この分厚さ。お肉の塊。1cm以上はあります。味はというと程よい赤身なのでしつこくない。お肉も柔らかめ。見てるだけでお腹いっぱいになります。
5種盛りはボリュームがあり、出てきた時には食べきる自信がなかったですが結局のところ完食できました。
正直、限界の限界くらい食べ応えのある盛り合わせです。
その日のオススメで内容は異なります。詳しくは店員さんにお尋ねください。赤身多め、霜降り多めなど要望も聞いてくださいます。
焼肉だと男なみに食べる私ですがこの日はここでギブアップ。なのでご飯物とデザートは断念しました。きっと男の方でも満足できるボリューム感なので我こそは!という方にもオススメしたい盛り合わせです。
INFORMATION
- 店名:
- 焼肉 夜桜 (よざくら)
- 住所:
- 愛知県名古屋市西区名西2-8-2
- 電話番号:
- 052-325-3529
- 営業時間:
- 17:30~23:00 (LO.22:30)
- 定休日:
- 水曜日
- 一人当たりの予算:
- ¥6,000~¥9.000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。