
野並|あの回転寿司店が手がける、唯一の居酒屋
「美味しい魚が食べたい」そう思った時、きっと皆さんは外食を選ぶのではないでしょうか?
自宅で美味しい魚料理を頂くの少しハードルが高いですよね。
今回は美味しい魚で飲めるお店をご紹介していきます!
新鮮な魚介料理が盛り沢山「どんたかたん 」
お店の最寄り駅は地下鉄桜通線の野並駅。
3番出口を出るとすぐの場所に今回ご紹介するお店「どんたかたん 」さんがあります。駅チカなため、帰り道や少し足を伸ばして立ち寄りやすいのではないでしょうか?
店内はカウンター席、テーブル席、お座敷があり、テーブル席は仕切りがされた半個室のような造りになっています。おひとり様から宴会まで様々なシーンで利用できそうです。今回は宴会利用しました。
こちらは焼酎、日本酒の品揃えが非常に豊富!これに加えて月替わりでおすすめのものもメニューに名を連ねます。お酒が好きな方には伝わると思うんですが、燗の温度まで選べるのは嬉しいですよね…!
備長炭を使って焼き上げる串焼きは1本から注文可能。普段はなかなか味わうことのできない串焼きってこういう居酒屋に行くと思わず注文してしまいます…。フードメニューはこの他にも多数あり、日替わりのおすすめメニューもあります。
さて、こちらの「どんたかたん」さんはこの地区の回転寿司店でお馴染みの丸忠さんが手がける唯一の居酒屋なんです!否が応でも美味しい魚介料理に期待が高まります…!
□生ビール
いつもお世話になっております。今日もビールが美味しいです!
□お刺身 4種盛り
こちらのお刺身の盛り合わせは種類とその量を選ぶことができ、単品での注文も可能なんです!今回は4種の魚が2切ずつのった盛り合わせをお願いしました。
左からシマアジ、マグロ、ブリ、タイの盛り合わせです。
それぞれ鮮度を感じる歯ごたえに旨味!美味しい魚を食べるとなぜかすごくほっこりした気持ちになりますよね…。
□串焼き
備長炭を使って焼き上げられる串焼き。その中から2つ注文しました。
まずはつくね。
よく見かけるお団子状ではなく、ぷっくりとした細長い串状になっています。
このつくねのジューシーさにびっくり!いい意味でけしからん!(笑)ふわふわ食感でお酒が進みます!
もう1つはねぎま。
ただこちらのねぎま、ネギではなく玉ネギなのです!ありそうであまり見かけないこの串、玉ネギの甘みと食感、鶏も弾力があってマッチしていました。
□鉄火巻き
さすが回転寿司店が手がける居酒屋。お寿司もあります!
このネタの太さ、伝わりますよね?太っとく、はみ出たマグロ!もちろんねっとりとした旨味が染みました…。
□ブリの塩麹焼き
脂がのったブリを塩麹がきれいに中和していて、あっさり頂けます。ひと手間かかった魚料理が頂けるのは嬉しいし、種類豊富な日本酒と合わせたくなりますよね…!
□菜の花のからし和え
春の旬を感じることができる代表食材でもある菜の花。特有の程よい苦みにからしの刺激が絶妙です!
こういう旬の食材を頂けるのもポイントが高いです。
□チキン南蛮
もちろんガッツリ系の肉料理もあります!
こちらの人気メニューでもあるチキン南蛮は甘辛いタレにタルタルソース、サイズも大きくボリューム満点!
人気メニューの1つであることがうなずけます!この1品でお酒が2杯はいけると思います。
□揚げ出し豆腐
私の好物の1つである揚げ出し豆腐。想像していたものと違うものが出てきました!
餡に海苔が入っているのです…!ふわふわの豆腐に磯の香りを感じる餡が合わさることで優しさが倍増されています…!これはぜひ頼んでほしい…!
□お茶漬け たこわさ
〆にお茶漬けを頂きました。味はいくつかある中からたこわさをチョイス。
〆のつもりで注文しましたが、これでもお酒が飲めそう。(笑)
もちろんあっさりでさらさらと頂けます。
種類豊富な魚と肴、足を伸ばす価値アリ!
さすがの魚介料理の数々に加え、お酒の肴も大変バリエーションが豊富!
ゆったりお酒と料理を楽しむにはピッタリのお店だと思います!
こちらは週末は遅い時間まで営業されているので、繁華街だけではなくたまには足を伸ばしてみるのもいいんじゃないでしょうか?
INFORMATION
- 店名:
- どんたかたん
- 住所:
- 愛知県名古屋市天白区野並3丁目402
- 電話番号:
- 052-899-0678
- 営業時間:
- 月~木・日 PM16~24時 (LO23時) 金・土・祝前日 PM16~翌2時 (LO25時)
- 定休日:
- 不定休
- 一人当たりの予算:
- ¥3,000〜¥6,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。