
「○○映え」と言われる言葉が流行っている中、片手で持って写真が撮れる「ワンハンドカップ」グルメが世の中に浸透していること、皆様お気づきでしょうか?
本特集では、ワンハンドカップグルメを紹介していきます。
目次
カップに広がるお店の世界!名古屋のテイクアウトカップ特集
① 今池 | YATAGARASU (ヤタガラス)
地下鉄東山線今池駅9番出口から徒歩12分ほど。
今池駅と吹上駅の中間にあるのでどちらからでもアクセスが良いです◎
風情ある店内がとても素敵。
陶芸作家さんが作られた食器も展示・販売してます!
・煎茶(ICE)
4種の茶葉から選ぶことができます。
豆菓子がセットでついてくるので口休めにぴったり。
・ほうじ茶ラテ(ICE)
甘さが3〜4段階で選ぶことができ、一杯一杯丁寧に仕上げてくれます。コクのあるミルクとまろやかな舌触りのほうじ茶が絶品!
→お茶本来の旨味を改めて感じることができる「YATAGARASU」さんの詳しいレコメンドはこちら
②尼ケ坂駅 | 天然酵母の食パン専門店つばめパン&Milk
名鉄瀬戸線尼ケ坂駅から徒歩約3分ほど。
[SAKUMACHI商店街]の一番奥にあります!
店内は、テーブル席とカウンター席があります。
ウッド調のシンプルで落ち着いた店内がとても居心地が良いです!
・クリームソーダ(右:いちご、左:ラムネ)
ミルク感の強いソフトクリームとしゅわしゅわとした微炭酸ゼリーがコラボレーションしたクリームソーダ♪
贅沢で可愛らしいクリームソーダです◎
・厚切り小倉トースト
名古屋と言ったら「小倉トースト」
トーストとつぶあんにこだわりを持った絶品トースト!これを食べなきゃもったいない!
→食パンにこだわりを持ちより美味しく食パンをいただくことができる「天然酵母の食パン専門店つばめパン&Milk」さんの気になるレコメンドはこちら
③大須観音 | KANNON COFFEE(カンノンコーヒー)
大須観音駅と本山駅に2店舗あります。
地下鉄鶴舞線・大須観音駅の2番出口から徒歩3分ほどにあるこちらの店舗!
駐車場はない為、近くのコインパーキングの利用をオススメします◎
コーヒースタンドのためテーブル席はありません。
店内には、2席のカウンター席。店外には、5席のカウンター席とベンチがあります♪
・3種のベリーソーダ ¥500円(税込)
ラズベリーやブルーベリーをブレンドした自家製のシロップ!果肉も入っておりさっぱりとした味わいです。
・ベイクドチーズケーキ ¥380円(税込)
しっとり滑らかなベイクドチーズケーキ!可愛らしいコップの中に一口サイズにカットされたワンハンドグルメです。
→コーヒーだけではなく、焼き菓子などのバリエーションも豊富な「KANNON COFFEE」さんの気になるレコメンドはこちら
④矢場町 | Streamer Coffee Company(ストリーマーコーヒーカンパニー)
地下鉄名城線・矢場町駅から徒歩5分ほど。
ロフト名古屋栄店から徒歩1.2分なので買い物帰りでも◎
店内は、遊び心溢れる空間となっています。ユニークなお席がたくさん!
あのスポーツ台がテーブルにもなっているんだとか?
・ストリーマーコーヒー牛乳
インスタグラムでもよく見かけるこちらのコーヒー牛乳瓶。お持ち帰りは、不可ですが味も見た目も美味しい可愛い!
・ストリーマーラテ
ラテアートが自慢!目の前で作ってくれるラテアートはまさに飲む芸術。
→お洒落な空間で本格コーヒーを飲むことができる「Streamer Coffee Company」さんの詳しいレコメンドはこちら
⑤矢場町 | Saturdays NYC (サタデーズサーフニューヨークシティー)
地下鉄名城線・矢場町駅から徒歩6分ほど。
コンクリートと黒を基調としたシックな外装が目印!
1階がコーヒースタンド、2階が服屋さんになっているこちらのお店は、毎日夜の20時まで営業しています!
お仕事帰りでも寄ることができますね◎
・オレオアイス ¥400(税込)
食べ応え満点のオレオアイス。アイスクリームにもオレオが入っているのでオレオ好きさん必見です!
→アパレルとカフェが一体化したおしゃれ店内である「SATURDAYS SURF NYC」さんの気になるレコメンドはこちら。
カップに広がるお店の世界観!
カップに詰め込まれた、それぞれのお店の世界観。
是非味わってみてください!