
名駅|全国のフリーペーパーを楽しみながら有意義な時間を過ごせる喫茶店
愛知県の喫茶店といえばくるくると回る黄色いパトロールライト、そしてモーニング!
昔ながらの喫茶店の定番ですよね。
そんな古き良き雰囲気を残しつつ、大学生でも気軽に立ち寄れるような喫茶店を見つけました!
緑色のソーダにバニラアイスクリームをトッピングしたものだけではなく、7色のフレーバーのクリームソーダを楽しむことできる遊び心溢れたお店をご紹介致します。
目次
フレーバーは7色!?どれにしようか迷ってしまう美しいクリームソーダが楽しめる「喫茶 リバー」
最寄は名古屋駅
今回ご紹介する「喫茶River」さんは、JR名古屋駅太閤通口から徒歩5分ほど。
太閤通口の正面に佇むビックカメラ方面へ歩き、商店街の路地を通り過ぎた先にお店があります。
平日の10時前に足を運んだため、周辺のお店はまた営業していませんでしたが、八百屋さんはちらほら営業されていました!
「おはよう」と八百屋さんの店主さんが声をかけてくれ、朝からほっこりした気分に♪
青色の看板とパトロールライトが目印
商店街を進むこと5分ほど…。青色の看板が見えてきました!
この看板とパトロールライトが目印です。
喫茶店大国・愛知県ではよく見かけるこちらの光景。このライトが光っていれば営業中!
ちなみにお店の入り口は建物と建物の間にあり、道路沿いからは奥まったところにあるので通り過ぎには注意。(笑)
全国のフリーペーパーが集まる場所!?
今回ご紹介するはお店は、レトロな雰囲気を残してリノベーションされたホリエビルの1Fにある喫茶スペースです。
店内の手前がフリーペーパー専門店「ONLY FREE PAPER NAGOYA(オンリーフリーペーパーナゴヤ)」さんで、全国各地のフリーペーパーを見ることができるんです!
その奥が「喫茶River」さん、フリーペーパーを持ち込んでの飲食が可能◎
パステルブルーが広がるさわやかな店内
店内の様子はこちら。
2名掛けのカウンター席が4つ、4名掛けの席が2つありました。また、パステルブルーが壁一面を彩り、気分が晴れるようなさわやかな印象の店内が広がっています。
会計は先払い制です♪
お席に着いたらテーブルに置いてあるメニュー表からメニューを選びレジカウンターにて注文・会計をします。
イラストが可愛いPOPなデザインのメニュー表
●10:00〜11:00 モーニングタイム
●11:00〜14:30 ランチタイム
●単品メニュー
モーニングからランチはお得なセットメニュー。単品メニューもあるので小腹を満たすのにもぴったり。
昔ながらの「ホットケーキ」はお店自慢のメニューなんだとか◎
必見!どれにしようか迷ってしまう7色のクリームソーダ
喫茶Riverさんは、ホットケーキに続き「クリームソーダ」もお店自慢メニュー!
クリームソーダは全部で7色。
種類の多さは私が知る限り1番多いのではないでしょうか?どれもインスタ映えする色ばかりですね!
今回、開店と同時に来店したので「ホットケーキモーニング」を注文しました。
会計後番号札をもらい、メニューが来るまでひとまず待機。
見始めたら止まらない!お料理が来るまで有意義な時間に!
50種類以上のフリーペーパーに目が釘付け。商店街の情報や旅行情報、ビジネスに関する情報など幅広い業界の情報を見ることができます。
昔ながらの下駄箱をリノベーションした棚もある遊び心あふれる店内も見所。
もちろん、気に入ったフリーペーパーは持ち帰り可能◎レジカウンターに持っていき、無料でもらえます!ここだけでも何時間も過ごせそうですね。(笑)
お店自慢メニューをモーニングで欲張れるモーニングセット
●クリームソーダ/ピーチ&ライチ 500円(税込)+ホットケーキモーニング 300円(税込)
合計800円でこのボリューム。朝からがっつりいただきます♪
・サラダ
見た目以上にボリュームのあるサラダ。フレンチドレッシングがたっぷりとかかっていました!
付け合わせのポテトサラダはアイスクリームのような口溶け。家でなかなか再現できないこのポテトサラダがまた魅力的ですね♪
・野菜スープ
優しい味付けの野菜スープ。ローリエの香りがスープに滲み出たお味!ニンジン、キャベツ、タマネギが入った食べ応え満点のスープでした◎
・昔ながらのホットケーキ
嬉しいことに+100円で1枚追加することもできるみたいです!
ふわふわで厚みのあるホットケーキが2枚。
注文が入ってから1枚1枚丁寧に焼き上げてくれるので出来たてを食べることができます♪
私はメープルとバターはたっぷりつける派です。(笑)
この甘じょっぱい組み合わせは無限ループ確定♪
続いてドリンクの紹介。
・クリームソーダ/ピーチ&ライチ
7色もあるとどの色にしようかすごく迷いました。
決めては、綺麗な二層!!この二層の綺麗さに惹かれてピーチ&ライチ味をチョイス!
ここにも注目!
バニラビーンズが目に見えるほどたくさん入ったバニラアイス。
ソーダに合うようにバニラビーンズが多めのアイスをチョイスしているんだそうです♪
ちなみに、さくらんぼは最初に楽しむ派です。
みなさんは最初に食べる派ですか?それとも最後に食べる派ですか?
定休日にはギャラリーやイベントも開催中!
喫茶Riverさんは、定期的にイベントやギャラリーを開催しているそうです!
私の友人も「喫茶River」さんのイベントに参加をしたことがあり、定休日や祝日にもお店でイベントが開かれているそうなので気になる方は要チェック♪
INFORMATION
店名:
喫茶 リバー
住所:
愛知県名古屋市中村区椿町12-12 ホリエビル 1F
電話番号:
090-6380-1110
営業時間:
月~土
10:00~18:00 (L.O.17:30)
定休日:
日曜日・祝日
一人当たりの予算:
〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。