上小田井|人気No. 1はさくさくモンブラン!多彩な旬の洋菓子がいただける本格フランス菓子専門店
お誕生日や記念日。お仕事終わりに家族へ。自分へのご褒美にも。
どんなシーンであっても日々を彩ってくれるケーキには、とっても癒されます♡
今回ご紹介するのは、足を運ぶたびにさまざまなケーキと出会える洋菓子店。今日を頑張る方々に届けたい旬のケーキをご紹介します。
看板商品のさくさくモンブランが年中いただけるフランス菓子専門店「レニエ」
場所は、上小田井駅から歩いて15分ほどの場所にあります。駐車場がいくつかあるので車で行くのをオススメします!
エレガントな雰囲気がただよう外観。
2つ入り口がありますが、カフェ利用の場合は左の入り口から入ります。外にはテラス席がありました。
店内に入ると旬のケーキが飾られていました。どれも美味しそうです〜♡
席は4人がけのテーブル席。
奥にはソファ席もありました。
席に案内されてからケーキを選びに行く流れ。一度カフェから出て、正面の入り口から入ります。
平日の15時台に伺ったのですが、ショーケースの中のケーキは残り少ないものや売り切れてしまっている商品も多かったです。
マカロンや本格的なパンの販売もありました。
とくに驚いたのは、ケーキに負けないくらい焼き菓子の種類が豊富なこと。
なんと200種類ほどあるそうです!お土産に何を買おうか迷うのが楽しい♪
カフェでいただくケーキを店員さんに伝えると番号札がもらえます。この番号札をカフェの店員さんに渡し、席で待ちます。
店内を満喫したあとは、いよいよケーキをいただきます。
わたしが選んだのはこちらのケーキたち!
それぞれご紹介します。
◯レニエの中津川モンブラン ¥605(税込)
レニエの名物!人気No. 1のモンブランです♡
手のひらに収まるくらいの大きさで、上から粉砂糖がふんわりとかかっていました。
土台には香ばしくて甘いさくさくのメレンゲ。中にはあっさりとした口当たりの生クリームが入っていました。
中津川の栗を使用したクリームは、中津川の栗特有の旨味が引き立っていて、とても美味しかったです♡
◯ミルフィーユ・キャラメルサレ・エ・マロン ¥605(税込)
キャラメリゼされたパリッサクッの甘いミルフィーユに、マロングラッセや塩キャラメルクリームが挟まれたケーキ。
中に入ったマロングラッセと塩キャラメルクリームの甘さがたまらなく幸せな気分にさせてくれます。
上に飾られたリーフ型のサクサクのパイや、ホクホクの渋皮煮まで余すところなく美味しかったです。
◯渋皮モンブラン ¥550(税込)
洋栗を使用したモンブラン。洋栗の香りがほんのりと感じられます。パイ生地の中にカスタードが入っていて、甘さは控えめでした!
年間通して販売されているレニエの中津川モンブランは、9月上旬に入ると新栗を使用したモンブランになるそうです。そちらのモンブランもぜひ味わってみてください♪
レニエ人気No.1の中津川モンブランはお取り寄せも◎
名古屋にしか店舗がないレニエさんですが、中津川モンブランの美味しさを県外にもお届けできる冷凍便もあるそうです!
その他の商品もオンラインショップから注文できます◎
また、レニエさんではグランシェフパティシエによるお菓子教室や、ケーキビュッフェを月に2回ずつ開催しているそう。
みなさんも、休日をケーキに癒される時間にしてみてはいかがでしょうか♪
INFORMATION
- 店名:
- レニエ
- 住所:
- 愛知県名古屋市西区五才美町18-2
- 電話番号:
- 052-502-0288
- 営業時間:
- 9:30~20:00 カフェブールジョン 10:00〜18:00(L.O17:30)
- 定休日:
- 月曜日、不定休
- Web:
- http://www.regnie.jp
- 一人当たりの予算:
- 〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。