
道徳|朝から気分もアガる♩レトロなインテリアがおしゃれなカフェで優雅にモーニングタイム
早起きは三文の徳と言いますが、名古屋の朝といえばやはりモーニング。
昔ながらの喫茶店でモーニングを楽しめるのはもちろんですが、最近はインスタ映えするようなおしゃれなカフェでもモーニングサービスがあることが少なくありません。
そんな流行りの"カフェモーニング"ですが、今回は南区にニューオープンした注目のカフェをレコメンド。
いつもよりちょっぴり早起きして、わざわざ行きたくなること間違いなしですよ。
さっそくいってみましょう♩
目次
2020年10月オープン!長久手の人気ロースター&カフェの姉妹店「parlor imom(パーラーイムオム)」
今回ご紹介するお店は、南区の名鉄常滑線と東海道新幹線が交差するエリアにあります。
外観からなんだからレトロな雰囲気♩
ちなみに「パーラー」というのは軽飲食店という意味みたいですよ。
最寄駅は名鉄常滑線・道徳駅。線路に沿って北方向に向かうとお店に着きます。
今回は車で伺いましたが、名駅常滑線の高架下に計11台分の駐車場があるので安心です。
詳細はお店のInstagramをご確認くださいね。
赤いイスにチェックの床…インテリアにも注目
さっそく中に入ると…レトロモダンなインテリアがとっても素敵!
赤や緑の重厚感のあるイスがセットされたテーブル席や、おひとりさまでもバーのようなカウンター席がありました。
そして注目すべきは、床。なんとチェック柄なんです。とってもオシャレですよね!
これは店内から写真映えしそう♩
陽の光もたっぷり差しこんで、明るく気持ちいい〜。
3種類から選べるモーニングセット
モーニングの時間はオープンの9:00から11:00まで。
さっそくメニューを見てみましょう。
モーニングは3種類。
Aモーニングは、ドリンクにバタートーストとタマゴサラダが付いてきます。
これがドリンク代のみでいただけるのですから、やっぱりモーニングはお得!
B・Cのモーニングは、ドリンク代+200円でアボカドトーストor小倉トーストとタマゴサラダをいただくことができますよ。
ドリンクメニューはこちら。
お水はセルフサービスでした。レジ前にウォーターサーバーがあります。
ターコイズブルーのかわいらしいマグカップ
まず注文したドリンクがきました。
鮮やかなターコイズブルーのカップがとってもかわいいです!
○カフェラテ(HOT) ¥520
ハート型のラテアートにキュン。
口当たりもまろやかな飲みやすいカフェラテでした。
温かいドリンクでホッとひといき。
○ココア(HOT)¥450
ココアにもラテアートが。
ココアパウダーがかかっている、そのひと手間に丁寧さを感じます。
家でもココアは飲みますが、お店で飲むココアは一段と美味しくありませんか?
名古屋モーニング定番・小倉トースト
こちら、Bモーニングの小倉トースト&タマゴサラダ。
名古屋の朝のソウルフードといえば、小倉トーストですよね。
バターが溶けきってしまいました。(笑)
小倉をトーストに合わせることを考えた人は、天才だと思います。
こちらはCセットのアボカドトースト&タマゴサラダ。
アボカドにレモンをしぼっていただきます。
クリーミーなアボカドに、レモンの酸味とブラックペッパーがいいアクセント♩
タマゴサラダも意外とたっぷり入っていて嬉しかったです。
朝スイーツも♩
スイーツも朝から頼める!ということで、思わず頼んでしまいました。
モーニングの時間帯にスイーツが食べられるのは嬉しい♩
○カスタードプリン ¥450
鮮やかなピンクのお皿で登場。
柔らかすぎす、固すぎず…いい感じのプリン。ラム酒が効いていて、大人味でした。
カラメルもたっぷり!上にのってるクリームもふわふわで、美味しかったです。
1日のスタートにぴったりなモーニング
1日のスタートに朝食は欠かせません。
朝は忙しさゆえに、パパッと食事を済ませがちですが、たまにはお店でゆったりモーニングする朝があってもいいですよね。
今回ご紹介したパーラーイムオムさんは、そんなときにぴったりのカフェだと思います。
美味しいコーヒーを飲みながら、優雅にモーニングを過ごしてみてはいかがでしょうか。
INFORMATION
店名:
パーラーイムオム (Parlor IMOM)
住所:
愛知県名古屋市南区豊2-26-16 ニューモアビル 1F
営業時間:
[月・火・金~日]
9:00~17:00(L.O.16:30)
定休日:
水曜日、木曜日
一人当たりの予算:
〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。