
名古屋の食文化で外せないものといえば…モーニング文化。
名古屋にはほんとうに多くのお店で、モーニングを楽しむことができますよね♩
県外の方にも知られているような有名店から地域に根付いたお店まで、内容も店ごとに様々なのが面白い"モーニング"。
今回は名古屋人でも知る人ぞ知る!?素敵な喫茶店の事前予約制モーニングをレコメンドします。
美味しさの秘密は作り方にあり!こだわり食パンのモーニング「喫茶 のら猫」
今回ご紹介する「喫茶 のら猫」さんがあるのは、東区・葵。
市営地下鉄 桜通線・車道駅からほど近く、大通りからは1本入った道沿いにお店があります。
猫ちゃんのかわいい看板が目印ですよ。
今回は、8:00〜11:00のモーニングタイムに伺ってきました!
喫茶のら猫さんのモーニングは、予約制。
お店のインスタグラムによりますと、前日予約制とことなので、前の日に電話連絡をして予約をしておきました。
モーニングを利用したい方は予約を忘れずに。
店名の通り、猫の雑貨やインテリアがちりばめられたかわいらしい店内です。
観葉植物など緑も多く、アットホームで落ち着く雰囲気。
モーニングメニューはこちら。
なんとA〜Fの6種類ものモーニングがありました。
これは迷ってしまいます…!
店員さんがメニューを丁寧に説明してくださりました♩
ドリンクメニューはこちらから選びます。
迷いましたが、自家製サンドが看板メニューのひとつようなので、サンドイッチをいただくことに。
○D:サンドイッチモーニング ¥700(ミックスサンド+サラダ+ドリンク)
まずはセットのサラダです。とてもカラフル♩
ドレッシングがとても美味しかったです。
次にメインのサンドイッチ。
サンドイッチの種類はミックスサンドをセレクト。
たまごサンドが2つと、BLTサンドが1つ、合計3つもサンドイッチがのっています。
喫茶のら猫さんのサンドイッチに使われているパンは、湯種製法というこだわりの製法で作られている手ごね食パンだそうです!
とってもしっとりとした食パンで、さらにもっちりと弾力した弾力もあり、食べ応えがありました!
ドリンクはアイスコーヒーをいただきました。
もうひとメニューご紹介します。
○F:フレンチトーストモーニング ¥800(フレンチトースト2個+サラダ+ドリンク)
フレンチトーストの個数は1個or2個から選べます。今回は2個の方をセレクト。
この日はくるみとシナモンのフレンチトーストでした。
エディブルフラワーで飾られたおしゃれなひと皿です。
なんと食パンの中にくるみが入っており、これがまたいい食感♩
もちろん食パンはもちっとしていて、とっても美味しい!
サンドイッチもフレンチトーストも、大満足のモーニングタイムでした♩
余談ですが、どちらのメニューもお皿がとっても可愛らしいんです!テーブルクロスも素敵な柄で、思わずときめいてしまいました。
お料理だけでなく、こういったところまでぬかりないのも良いですよね。
モーニングだけじゃない!ランチやテイクアウトでの利用も可◎
今回はモーニングをご紹介しましたが、ランチやディナーも営業されているようで、そちらも気になるところです。
また、ショーケースの中にはたくさんのサンドイッチが並んでおり、テイクアウトできるようでした!
もちろん、湯種製法で作られた食パンの販売もありましたよ。
みなさんも1度チェックしてみてくださいね。
INFORMATION
- 店名:
- 喫茶 のら猫
- 住所:
- 愛知県名古屋市東区葵2-4-9
- 電話番号:
- 052-938-6369
- 営業時間:
- [火~日] 8:00〜18:00
- 定休日:
- 月曜日
- 一人当たりの予算:
- 〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。