
東枇杷島|昭和を知ってる人も知らない人も!懐かしさあふれるレトロ喫茶
子ども時代に流行ったアニメやゲーム、おもちゃ。
何となく思い出して懐かしくなってしまう昭和の思い出はありませんか?
昭和生まれはもちろん、平成生まれも思わず懐かしくなってしまう、そんなアイテムに出会える喫茶店が西区にあります。
レトログッズが大好きな店主さんが集めた懐かしのアイテムが多数♪
まるでタイムスリップしたような気分になれる、そんなお店をご紹介!
目次
懐かしのキャラクターグラスで飲むクリームソーダが可愛すぎる♪「食堂カフェ むむむ」
インパクト大!の店名「むむむ」!
東枇杷島駅から徒歩で約12分。
住宅街の中に突如あらわれる「むむむ」というインパクトのある大きな文字!
むむむ!なんだこれは!と思わず言ってしまいそうな看板ではありませんか。(笑)
こちらのレトロなお店は、元々あった喫茶店を現在の店主さんが改装し、2021年4月1日にオープンさせたお店なんです。
「むむむ」のレトロなフォントが心くすぐる可愛さ。この黄色のランプも名古屋の喫茶店ならではですね!
こちらにお邪魔する際、住宅街だし駐車場なんてなさそうだなぁと思ったら実は5台分も駐車場がありました。駅からは少し遠いので車で行くと便利かも♪
ちなみに駐車場の場所は店の真向かいに1台、近くの神社の隣に1台、少し離れたところに3台分あります。詳しい場所はお店のインスタグラムに載っているので要確認。
それではさっそく店内へ。
ノスタルジックな落ち着いた雰囲気の店内
看板がインパクト強めだったので店内も派手なのかな?と思いましたが、店内はブラウンやグリーンなどのカラーを活かした落ち着いた雰囲気。
ゆったりと過ごせそうな空間です。
元々はカウンターなどがなく、改装時に店主さん自ら取り付け、さらにタイルで装飾を施されたそう。
喫茶店といえば漫画。こちらのお店にも漫画がずらりと置かれていました。1巻から読み始めて長時間居座ってしまいそうです。(笑)
ランチタイムに人気の定食
気になるメニューをチェック!
1番人気のランチメニューは『ハンバーグ定食』。あらびき牛肉100%使用した本格派で肉汁たっぷりだそう。
ほかには店主さんの食べたいものがその日のメニューになる『日替り定食』もあります。
デザートやドリンクの種類も豊富♪
やっぱり気になるスイーツメニュー
定番の『カヌレ』や『バニラアイス』の他に『店主のきまぐれデザート』として新メニューなども今度出てくる予定だそう。
それにしてもどれもリーズナブル!!こんなにお安くていいんでしょうか。毎日通いたくなってしまいますね◎
可愛さにキュンキュン!クリームソーダ♪
この日はランチをすませて伺ったのでクリームソーダを注文しました。
レトロな可愛さが人気のクリームソーダですが、「食堂カフェ むむむ」さんのクリームソーダはさらにその上をいくレトロ可愛いクリームソーダなんです!
それがこちら!!
●クリームソーダ 380円(税込)
懐かしのキャラクターグラスが目をひく、鮮やかなグリーンのクリームソーダ♪
チェリーやバニラアイスがトッピングされたまさに王道!
実はこのグラス、店主さんのレトログッズコレクションの一部。
コツコツと集めたグラスを使ったクリームソーダなんです。ほんとうに可愛い!そして懐かしい!
アラレちゃんの他にセーラームーンやディズニーなど種類はいろいろ。混んでいないタイミングであれば好きなグラスを選んで作ってもらえるかも♪
懐かしいレトログッズ満載!
落ち着いて店内を見渡すとそこかしこに懐かしいレトロなコレクションが。
子供のころ夢中で遊んだゲームボーイ!実際に使うこともできるので料理の待ち時間の暇つぶしにもオススメ。
棚の上にはファービーがたくさん♪
店主さんこだわりのレトロなコレクションを見つけて昔を思い出すのも「食堂カフェ むむむ」さんの楽しみ方かもしれませんね。
人と人とのつながりを生む場所
ちなみに店主さんの地元はこの西区。飲食店が少ないこの町に、いろいろな人たちと地元でコミュニケーションがとれるそんな場を作りたいという気持ちでオープンされたそう。
私も懐かしのレトロなアイテムをきっかけに店主さんともお話が弾みました♪映えなメニューはもちろん!まるでタイムスリップして子供に戻ったような感覚にひたれるそんなお店。
夜の営業も行っているので1杯飲んで帰ったり、そんな憩いの場としてぜひ訪れてみてくださいね♪
INFORMATION
店名:
食堂カフェ むむむ
住所:
名古屋市西区枇杷島5-4-15
電話番号:
052-908-6665
営業時間:
11:00~21:00
定休日:
火曜日+不定休
一人当たりの予算:
〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。