
一社|高級茶葉を使ったミルクティーがワンコイン以下!おしゃれなスイーツも楽しめるカフェ
大のカフェ好きな私ですが、ドリンクをオーダーする時に選ぶのはコーヒーよりも紅茶。
自宅で淹れた紅茶を楽しむのも良いですが、カフェで紅茶をいただくときは、お店で提供されているスイーツとのペアリングを楽しみます。
今回訪れたお店は、おいしいミルクティーをリーズナブルな価格でいただくことができる専門店。
テイクアウト可能な商品も豊富なお店で、高級な茶葉を使用した贅沢なミルクティーをいただいてきました。
目次
名古屋では珍しいミルクティーの専門店!個性豊かな名古屋スイーツと自慢のブレンドミルクティーのペアリングを楽しめる「McQun Chai」
地下鉄東山線一社駅から徒歩2分。白い壁が特徴のシンプルでスタイリッシュな佇まい
今回私が訪れたのは、一社駅から徒歩2分ほどのところにある「McQun Chai(マックンチャイ)」さん。
名古屋では珍しいミルクティーの専門店で、紅茶やスイーツのテイクアウトもやっているお店です。
白い外壁の隙間の窓からのぞく店内には、等間隔に並んだペンダントライトが。
窓際に置かれたテイクアウトカップがポイントになっていて、その先におしゃれな空間が広がっているかと思うとワクワクします。
期待に胸をふくらませながら、いざ店内へ。
店内のイートインスペースは席間隔が広く、どの席も2名までの少人数を想定した配置となっていました。
私が来店したタイミングはイートインスペースの真ん中あたりに他のお客さんがいたため全体の構図を撮影することはできませんでしたが、どの席も木目のテーブルに白い座面の椅子といったシンプルな家具で統一されています。
お店の一角には、自宅で紅茶を楽しむための茶葉が置かれたブースが設けられていて、シャーレに入ったサンプルで香りを比べながら選ぶことができます。
リーズナブルな価格に驚き!高級茶葉「オレンジペコ」を使用したオリジナルブレンドの紅茶で作る至高のミルクティー
●オリジナル ミルクティー/GENTLE 490円(税込)
今回は初来店ということで、まずはベーシックなオリジナルブレンドの紅茶を使った「オリジナル ミルクティー」をいただくことに。
サイズは小さめの「GENTLE」と通常サイズの「STANDARD」があり、今回オーダーした「GENTLE」はワンコインでおつりがくる税込490円!
この日は蒸し暑かったので、すっきりと飲めるよう無糖かつアイスでいただきました。
小ぶりな耐熱ガラスのカップに入ったミルクティーには氷が入っておらず、見た目よりもたっぷりと容量があります。
高級茶葉「オレンジペコ」などを使った独自ブレンドの紅茶を使用したミルクティーは、風味豊かでとても飲みやすいお味に。
ミルクの割合が多いかな?と最初は感じたのですが、あとからしっかりと紅茶の風味が追いかけてきます。
テイクアウトの際は紙カップでの提供がデフォルトですが、追加料金でお店のロゴが入ったオリジナルボトルに入ったものも提供可能。
イートイン利用時にも対応してもらえるので、時間がなく途中でお店を出る可能性がある時や写真映えを狙いたい時にはぜひ活用しましょう。
あくまでメインは「ミルクティー」。名古屋市内のスイーツ店から取り寄せた厳選スイーツとのペアリングを楽しめる
●メレンゲ IN 660円 / OUT 650円(税込)
今回私がペアリングのお供に選んだのは、カラフルでビビッドなカラーリングに惹かれた「メレンゲ」。
花を模ったメレンゲはとても可愛らしいので、写真映えを狙ってミルクティーに浮かべても良かったな…と、飲み終えたあとで気づきました。
軽い歯ざわりとやさしい甘さのメレンゲは、大人なあじわいの無糖アイスミルクティーと相性抜群です。
レジ横のショーケースには個性豊かなスイーツが並んでいます。
気になりつつもお腹いっぱいで購入を断念したベーグルサンド。
「レモンクリチベーグルサンド」はレモン好きにはたまらないさっぱりとした酸味を感じられるひと品。
気温が高い今時期にぴったりなスイーツです。
名古屋市内にあるスイーツ店とのコラボ商品や、同店自慢の紅茶を使ったスイーツにも注目!
小腹満たしにちょうどいいマフィンもあります。
スイーツのラインナップは変更になる場合があるので、お目当ての商品がある場合はお店へ問合せしましょう。
また、ミルクティーとスイーツのペアリングを楽しんでほしいというお店の思いから、スイーツのみのオーダー時はリングチャージとして+110円かかるので、その点も留意しておきましょうね!
ワクワクするイベントも開催!開催日程はInstagramをチェックして
イートインスペースでミルクティーを堪能していると、近日開催されるイベントのフライヤーをいただきました。
お店で開催されるイベントの詳細はInstagramでも告知されるので、興味のある方はチェックしてくださいね!
みなさんもおいしいミルクティーをあじわいに、専門店ならではの高クオリティ―なドリンクを堪能できる「McQun Chai」さんへ足を運んでみませんか?
INFORMATION
店名:
マックンチャイ (McQun Chai)
住所:
愛知県名古屋市名東区一社1-104 スタシオン一社 1F
電話番号:
052-701-3260
営業時間:
[月・水~日]
11:00~18:00(L.O.17:30)
定休日:
火曜日
一人当たりの予算:
〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。