
浄心|ルーの決め手はまさかの食材!?インパクト抜群!カフェが手掛ける本格スパイスカレー
カフェといえばコーヒーや紅茶、甘いスイーツ...。しかし、こちらのカフェはスパイスカレーもメインなのだとか。
正直、私自身「スパイス」と聞くとクセがあったり、辛すぎたりして自分とは疎遠なイメージを持っていました。
しかし今回はそんな概念をも変える、とっておきのスパイスカレーを発見!
予想もしていない、まさかの食材が風味の決め手となっているカレーのルー。食後にはこだわりコーヒーにデザートも◎
魅力たっぷりなカフェのご紹介です。
目次
コーヒーとカレー、未知のコンビを楽しめる。味も見た目もインパクト抜群なカフェ「LIT COFFEE」
目印はかわいい看板!
今回ご紹介するのは西区にある「LIT COFFEE」さん。地下鉄鶴舞線・浄心駅から徒歩15分弱のところにあります。
お店専用の駐車場はありませんが、近くにコインパーキングがあるので電車でも車でも訪問可能です。
お店の前の看板にはCURRYの文字とかわいらしいカレーのイラストを発見。「今からこんなにビジュアルのいいカレーを食べられるんだ!」とわくわくしながら入店します。
おしゃれな店内♪
木目が基調とされている店内にはドライフラワーが吊るされていました。壁にはネオンの文字があり、とってもおしゃれな店内。落ち着いた雰囲気で、つい長居してしまいそうなほど。
こだわりの手書きメニューたち
これらはメニュー表の一部です。各料理名の下にはそれぞれ説明書きがあり、お店のこだわりだけでなく心遣いを感じられますね。
どの説明からも伝わるおいしさ…。反対に何をいただこうか迷ってしまいました。
少し欲張り!?2種盛りカレー
●2種盛りカレー 1,050円(税込)+200円(税込)
お店の看板にも描かれていた2種盛りカレーを注文。通常3種あるカレーですが、この日は1種が売り切れだったので、ほかの2種でお願いしました。
茶色メインで地味なイメージのカレーとは一転、見た目が華やかで写真映えも完璧◎
さて、向かって左側はコーヒーチキンカレーです。
いただくまではコーヒー×カレーという未知のコンビに少しビクビクしていました。そんな気持ちを抱きながら一口ぱくり。
「わー!おいしい!」
そう、おいしいんです。ほのかに香るコーヒー。そのあとに押し寄せる複雑なスパイスの風味。スパイスは1~数10種類も使用されています。互いに主張しすぎておらず、病みつきになる味わい。そして、カレーに使用されているコーヒーは、マルヨシコーヒーさんのブレンド。
一見仲良さそうには思えない組み合わせですが、意外にも2つはベストフレンド。ピリッと辛いスパイスですが、コーヒーのコクが全体を引き締めている気がしました。
お次は気まぐれカレーのゴマと手羽元のローストカレーです。
やや見づらいですが、卵黄と比べてこのサイズ!大き目の手羽元がごろっと1本入っています。
コーヒーチキンカレーも印象的ですが、こちらもゴマ×カレーということでなかなか気になる組み合わせ。運ばれてきた瞬間からゴマの香りが広がっていました。こちらはスパイスを黒くなるまでローストした香ばしさと、1日煮込んだ手羽元がポイント。お店が作ってきたスパイスカレーの中でも一1番コク深いカレーなのだとか◎
やはりスパイスの効いたカレーですが、ゴマのまろやかさで非常に食べやすかったです。
トッピングで味変を楽しむ!
2種盛りカレーにはこのようにいくつかのトッピングがお供しています。まるでトッピングたちが右へならえして、お行儀よく整列しているかのよう。(笑)
野菜と黄身、ライムで味変!中でもカレーにライムはとても新鮮です。スパイスの香り豊かなカレーがさっぱり系に。数あるトッピングで味変できるので最後まで楽しめるのもLIT COFFEEさんならではですね。
食後にはデザートももちろんいただきました
●コーヒーゼリー 600円(税込)
お腹に余裕があったので、LITオリジナルブレンドを使ったコーヒーゼリーもいただきました。プルプルなコーヒーゼリーとクリーミーなアイスクリームの相性はばっちり。
やはり、カフェメニューもはずせません。
体に優しいスイーツから本格スパイスカレーまで
カフェなのにカレーという一風変わったメニュー。しかし、お店のこだわりから生まれたスパイスカレーたちは想像を遥かに上回ったおいしさでした。
メインのコーヒーとスパイスカレー以外にもある食事、体に優しいデザート、まだまだ気になるメニューの数々。
通いたくなる、魅力あふれるカフェです。そんな、お店のInstagramでは営業情報に加えて気まぐれカレーの紹介など、随時更新されているのでぜひのぞいてみてください。
INFORMATION
店名:
LIT COFFEE(リトコーヒー)
住所:
愛知県名古屋市西区秩父通2-4
電話番号:
052-508-9569
営業時間:
月~金
11:00-16:00(lo15:00)
17:00-19:00(lo18:30)
日
11:00-19:00(lo18:30)
定休日:
土曜日
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。