
国際センター|行列ができる喫茶店!自家製コンフィチェールが美味しい贅沢モーニング
名古屋の朝といったら...モーニング!
そして名古屋でモーニングと言ったら...ココ!と言っても過言ではないほど
連日行列ができる絶品コンフィチェールトーストモーニングをご紹介!
名古屋名物小倉トーストと自家製コンフィチェールがマッチング!行列のできる喫茶店「コーヒーショップ カコ」
地下鉄桜通線・国際センター駅3番出口から徒歩3分ほどで到着。
今回ご紹介するお店はこちら「コーヒーハウス カコ 花車本店」さんです!
モーニングを求め、店頭に大行列ができるほど。名古屋を代表する喫茶店の一つです。
オープンは朝7時から!
開店と同時に、お店には多くの観光客が殺到します…。
モーニングは、AM11:00で終わってしまうので、ギリギリの来店は品切れになる可能性もあるのでご注意ください。
店内はカウンター席が8つ。4名がけのテーブル席が2つとやや狭めなので、ゆっくりとモーニングを楽しむことはできませんが、ここのモーニングをお目当てにぜひご来店を!
さっそくメニューを見ていきましょう♪
ドリンクメニューはこちらです。
モーニングメニューは、こちらです。
無料モーニング |
ドリンク代+トースト |
ドリンク代+いちごジャムトースト |
モーニングプレミアムセットには、4種類のフルーツコンフィチェールがトッピングされます。
日によってフルーツコンフィチェールは変わるので、気になる方はスタッフの方に聞いてみてくださいね^ ^
そもそも….フルーツコンフィチェールをご存知でしょうか?(ちなみに、私は知らなかったです。)
コンフィチェールとは、フランス語で「ジャム」を意味するそう。
「美食の街」フランスでは、お土産にコンフィチェールをプレゼントする人も多いそうです!
コーヒーハウス カコさんは、創業から今日まで自家製のコンフィチェールを提供しており、このコンフィチェールこそがお店イチオシのメニュー。
ずっと食べてみたかったので期待が高まります!
今回私が注文したのはこちら。
モーニングは、ちょっと贅沢に人気No. 1の「シャンティールジュスペシャル」にしました!
•ブレンドコーヒー/Hot ¥500(税込)
パンチが効いた風味に酸味のあるすっきりとしたコーヒーが甘いトーストと相性ばっちり。
これ1杯で眠気を吹き飛ばしてくれる気がします。(笑)
ミルクと砂糖を付けるか希望を聞いてくださいます。
•シャンティールジュスペシャル ¥+350(税込)
見てください!まさにインスタ映えトースト。
私が訪れた日のコンフィチェールの種類はこちらの4つです。
・パイナップル
・キウイと白ワイン
・バナナとバニラ
・オレンジマーマレード
名古屋名物の小倉の上には、フワフワの生クリームとコンフィチェールで可愛くデコレーション♪
これぞ、モーニング界のインスタ映えですね!
まずは、「パイナップルコンフィチェール」から。
酸味があり、ほのかに舌で感じるパイナップルが小倉との相性がいい◎
次に、「キウイと白ワインのコンフィチェール」。
キウイの粒々とした食感が良いアクセントに!
ジャムは、甘さ控えめだったのでトーストとのバランスが良かったです◎
次に、「バナナとバニラのコンフィチェール」。
バナナの熟した甘みとバニラ風味がとても優しい味でした。これまた生クリームと相性がいいです。
最後は、「オレンジマーマレードのコンフィチェール」で締めくくりたいと思います。
こちらのオレンジマーマレードは、創業当時から毎日手作りされている歴史のあるジャムです。
48年の歴史を持つ大人気のコンフィチェールなんだとか。
柑橘の酸味が生クリームと食べることでさらに優しい味わいでした◎
こちらの自家製コンフィチェールは瓶でも販売しています。
ご自宅でもお店と同じジャムを味わえるのは素敵ですね!
また、コンフィチェールを使ったラスクも販売していました。
私も気に入ったコンフィチェールラスクをお買い上げ♪
サクサクとしたラスクに酸味のあるオレンジマーマレードが絶品でした♪
オレンジマーマレードの他にも…
・きんかん
・パイナップル
・いちご
・キウイ白ワイン
・シュガー
種類が豊富で、選んでいる時間も楽しいひと時でした。
お土産にも喜ばれる自家製コンフィチェール
小腹が空いた時にも、お土産にもぴったりの一品!
食べる順番はあなた好みで!何から食べても満足すること間違いなしです◎
絶品コンフィチェールをお試しあれ♪
INFORMATION
- 店名:
- コーヒーショップ カコ 花車本店 (coffee shop KAKO)
- 住所:
- 愛知県名古屋市中村区名駅5丁目16-17 花車ビル南館1F
- 電話番号:
- 052-586-0239
- 営業時間:
- [月~金] 07:00〜19:00 [土・日] 07:00〜17:00
- 定休日:
- 年中無休
- 一人当たりの予算:
- 〜¥1000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。